◇フレッシュボイス過去ログ #2450の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
かのプロ野球労組選手会ストライキに及んだ騒動も、永らく閉ざされ ていた新規参入の道を開いたってことでは結果良しといったところか。 ついでにこれもずっとファンが待望しながら、各チームの損得勘定で 見送られ続けていた交流試合も実現の運びとなった。 ま、新規参入が認められるのは多分楽天でしょうね。数のこともある けれど同じ仙台をフランチャイズに選んだ以上、二つとも、ってことは 絶対あり得ないとは予想していたが。しかし堀江さんは最後まで渡辺前 オーナーに嫌われたことが響いた、って感じ? しかし将来的には今回の震災によって影響があるかも知れないが、新 潟で市民球団を作ろうとする動きもあるし、野間口の巨人入りで戦力ダ ウンは否めないシダックスもプロ参入の意思があるとかないとか。堀江 さんも何度でも再チャレンジして欲しいところ。 けど「東北楽天ゴールデンイーグルス」てのは長すぎないか。ちと言 いくにいぞ。 明治の一場。 確かに受け取った側にも責任は有ろうが。 気の毒っちゃあ気の毒だよな。例の三球団が一場に渡したのが初めて、 なんてことはまず無いだろう。昨年鳴り物入りでHTに入団したT内野 手だってアレだけ、話題になった選手にどこの球団も何もしてないって ことはないだろう。またかつてYS入りが濃厚とされながらYGに入団 したT外野手は当時父親が抱えていた借金をYGが肩代わりしたなんて 噂があったりして。 今年FA宣言した選手の中にも逆指名入団した選手がいるが、一場の 件で自分のことが穿り返される前にアメリカに逃げようとしている、な んてつい、勘ぐりたくなってしまう。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE