◇フレッシュボイス過去ログ #2406の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
異常気象は、先進国のエネルギー浪費による過剰な二酸化炭素排出のせいだと言われた り、いや途上国が焼き畑してるからと言ったり、いやいや小麦は蛋白質こそ豊富に含む が必須アミノ酸を有さぬ故に小麦文明(←パンとかね)は肉食せざるを得ず対して米主 食文明は玄米だったら日に四合喰うと必要な栄養素は摂取できるんだから無理に肉食せ ずとも良いため牧畜による砂漠化を回避できるんであって其れが証拠に牧畜に血道を上 げた「四大文明」跡地は砂漠化しており其ぉでなかった長江流域は黄河より文明として 古いかもしれぬが砂漠化せずに今でも青々としている等々……文明論は喧しいが、まぁ 文明論レベルの大言壮語も楽しいけれども、時には立ち止まり、狭い範囲で近視眼、此 処数百年ばかりの限られた範囲で、動態に目を向けても良かろう。 ところで、米は素晴らしい栄養源だが、米国の泥沼大統領選は、セオリーとしては、あ と二回ばかり転機がある筈だ。まだ流動的な【お遊び】の段階だ。現時点で双方同格な らば、現職有利って予測が日本では主流となろうけれども、我等が主食の「米」を冠し た国が、そんな単純な結果に終わろうか???だとしたら米国民は馬鹿の極致ってこと になる。まだ互いに【隠し球】を持っているスケジュールの筈なんだが、大差ある時な ら、まだしも、現時点でブッシュ陣営に肩入れするは国運を賭けた覚悟がなくてはなら ない。そんな覚悟が本当にあるのか疑わしい。或いは偶々正解となるかもしれぬが、ん な丁半博打に国を晒した責任は、まさか「陛下の自己責任」なんて、あらぬ事を言う積 もりぢゃないだろな。まぁ卑怯者は、結果論に逃げたがるものだから、思惑通りになっ た時だけ、「ボク合ってたもん」と根拠なき自慢をするに違いない。そうか、「親し い」か。一国の宰相が「親しい」と明言するなら、そりゃ刎頸の交わり以上の関係でな ければならぬ。鳥頭首相の首なんざ幾つあっても弁償できぬ。拝米主義なら尚更に、其 処等辺の覚悟がなくちゃね。 個人的には、神奈川だか何処だか首都(もしくは皇居)近くに米軍司令部持ってきて、 北朝鮮だか何処だかに核兵器の照準逢わせて貰ってこその賭けだと思うが(勿論、私は 否定的だ)自衛隊全軍が指揮下に入れますから首都(もしくは皇居)を危険に晒すこと だけは許して下さい、なんてガキの論理が、あの狡猾な合衆国に通用させられるもんな ら、遣ってみろよ。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE