◇フレッシュボイス過去ログ #2394の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
感想レス>『冥々白々』 ※ネタバレ注意 らいとさん、読んでくださりどうもありがとうございます。 呆気ない……のは、私も肌身に染みてます。五百行で収めようとしたのも、 拍車を掛けたかもしれません。この長さにしては登場人物多いから、使い切れ ていない印象もあるでしょう。 キャラの性格付け。 九条以外の三人は、曽我森がリーダーに対案を出す役割で、江尻は頭脳労働 よりも体力勝負、両さん(笑)はITやメカ担当。今回は江尻が一番持ち味を 出せてないですね。 名前の表記は……地の文でも下の名前に変えましょうか。「両津」と付けた のには、一応、意味があります。作中で触れるかどうかは未定。 型を崩すことについては、次作以降いつの日にか。 この度の予定外の展開により、新たに十番目の作品を書くべく、あれやこれ やと頭を捻ってます。そのタイトル候補に、『バルカン=セドナ殺人事件』て のを考えましたが、元ネタはばればれになりそうですね(笑)。 和やか系。 いわゆる「日常の謎」というやつですね。そっちの方も書いてみたい気はあ りますが、現時点で具体的な構想は持たず。いいアイディアが浮かんだら、ま ず、そばいるキャラで使うことを考えてしまいます。 シリーズ名。 う〜ん? どうしよう。考えてなかった。次の段階(2ndシーズン?)に 突入後は、惑星でもことわざでもなくなるし。 一堂に会する予定の女の子達については、名前が『めぞん一刻』なので、そ の辺で何とか……ならんか(苦笑)。 ではでは。『この優』(←勝手に省略形)読みましたよ〜。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE