AWC コミPo! という漫画作成ソフトを購入しようかと HBJ



#996/3612 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (sab     )  19/06/12  16:11  ( 35)
コミPo! という漫画作成ソフトを購入しようかと HBJ
★内容                                         19/06/12 16:53 修正 第2版
…思っているのですが。

お寺に転生してきた女子が
仏教系の高校に行って
催眠術を使った殺人事件に巻き込まれる
という設定のミステリーなんですが。
テキストで書くよりかは漫画にした方が流通するに違いない
という浅はかな考えから
コミPo!を買うしかないッ!と思ったのですが。


が、コミPo!の設定というのがサラリーマン又は学園になっていて
高校というのは割と背景やら3Dアイテムが揃っているのですが
お寺となるとほとんどないんですね。
そうなると僧侶の格好をさせるにも苦労する。

方法としては…
コミPo!の3Dアイテムの上に手書きで僧侶の服装を描く。
或いは、3Dアイテムの上にフリー画像の僧侶の服装を被せる。
などがあるのですが、
漫画は描けないし、
フリー画像もそうそうピッタリなのがあるわけではない。

そこで、コミPo!の追加データの「作業服&ジャージ」というのを購入して
僧侶には全員作業服又はジャージを着せればいいのでは。
と思ったのですが。
どうでしょうか。

「あなたの番です」の元銀行員の所属している劇団でも
稽古の時にはジャージを着ていますよね。
ジャージというのは何にでも適応する格好なのでしょうか。

坊主頭の人がスーツを着ていたらヤクザに間違われるかも知れませんが
坊主頭の人がジャージを着ていれば僧侶に見えないですかね。
或いは囚人の様に見えてしまいますかね。




#997/3612 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #996 ***
★タイトル (sab     )  19/06/12  21:32  ( 54)
1万円捨てたかもしれない   HBJ
★内容                                         19/06/12 21:38 修正 第2版
コミPo!購入後1時間で「駄目かも知れない」と思いましたね。

最初のシーンは布団に寝ていて目覚める
というものなのですが
このコマを作っていて「ダメだ」と思う。

というのも布団はコミPo!の中にはなく
外部のフリーイラストから持ってくるのですが、
大抵の「布団」のフリーイラストは誰かが寝ているものだから
まず、jimpなりなんなりに読み込んで、布団の中の人物を切り取らなければならな
い。
それからそのイラストをコミPo!に取り込んで、切り抜いた箇所に
コミPo!の3Dキャラクターを滑り込ませる…。と。

コミPo!のキャラを寝かせたり、布団の上に起き上がらせたり、
というのは結構簡単なのですが、
外部のフリー画像を取り込むのが大変な苦労なんですね。
それに、布団以外にも勉強机、タンス、スクールバッグ、ハンガーに掛かった制服、
などを用意しなければならない訳で、そうなるともう途方もない労力を使う訳で。

コミPo!の中で用意されている、キャラクター、アイテム、背景だけを使っている分には
楽なんですが。
しかしそれだと、年賀状ソフトで年賀状でも作っている程度の感じで
全く自分のイメージしているものが出来ないんですね。

だったら何で買ったのか、なんですが、
無料体験版では、外部のイラストや画像は取り込めなくなっていて
コミPo!内部のキャラやアイテムで使い勝手を試してみると、
非常に使いやすくて、
これだったら外部のデータを取り込んでも簡単に出来るんじゃないか
と思えてしまうのですね。

まぁ、布団に寝ているシーンだけでこのざまですから
次の階段を下りるシーン、朝食のシーン、
バスに乗って学校に行くシーンなど考えると、とても無理っぽいし
かてて加えて、youtubeの漫画だったら音声もつけなければなかなか再生されないので、
ボイスチェンジャーか何かで音声も作らなければならないし
更にムービーメーカーか何かでムービーにしなければならず。
そうすると公開までの道のりは途方もないんですね。

やっぱり地道にテキストで書くしかないのかと購入1時間にして思いましたね。

(前にらいと・ひるさんのニコ動を見ましたが、あんな事が出来るというのは
相当な情熱と努力があってのことだ
と思いますね。)。

あと10年ぐらいすれば、コミPo!みたいなソフトの中に
この世のほとんど全てのイラストや画像が取り込まれるかも知れません。
そうしたら描けるかも知れませんが。
今のコミPo!で出来る事は、高校のクラスで男女が漫才やコントの様にトークしている
程度の事じゃないですかね。

1万円捨てた気もしますが、買ってみないと分かりませんから。
うーむ。諦めるか。




#1000/3612 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #997 ***
★タイトル (lig     )  19/06/13  22:37  ( 47)
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜〜ン!  らいと・ひる
★内容
 呼ばれたようなので(笑)

 というか、疲労モードであまり頭が働かないので、文章がいつにも増して変なのでご
注意ください。l

コミPo>

 上記のツールは、私も一度購入を考えたこともあるんですけど、キャラクターデザイ
ンが好みじゃないということで興味を無くしたという経緯もあります。

 誰でも簡単に漫画を作れるという意味では、面白いツールだと思いますよ。

 値段に見合うツールかどうかは好みの問題でしょう。(限定された設定を使いこなせ
れば)

 もうちょっと自分でカスタマイズしたいのであれば、MMDに手を出すという方法も
あります。(このツールは完全無料です)

 とはいえ、MMDをカスタマイズ、または一からキャラクターを作る場合は3Dモデ
リングの知識と技術が必要なので敷居は高いかもしれません。メタセコイアでググって
みて、イケそうならチャレンジしてみる価値はあります。

 MMDは著作権フリーなオリジナルキャラもありますし、小道具やら大道具やら背景
が揃っているで(無ければ自分で作るという選択も)わりといろいろなシチュエーショ
ンがセッティングできます。

 例えばHBJさんの例に出していらした『布団に寝ているシーン』。これは、布団の
セットと背景のセットとMMDのキャラクターをダウンロードしてくれば出来上がりま
す。

 ただ、キャラクターのポーズなどの設定はコミPoに比べれば難しいかもしれません
ね。
 ポーズ集などのデータは地道に探してみればいろいろ出てくるはずです。応用を利か
せれば様々な事に対応できることに気付くでしょう。

 MMDの場合は漫画どころか、アニメが一人で作れてしまうという魅力もあります。



詳しくは以下のURLからどうぞ

https://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/


キャラクターデータ、小道具、背景なんかは以下から拾ってきます

https://bowlroll.net/file/tag/MikuMikuDance




「◇フレッシュボイス2」一覧 らいと・ひるの作品 らいと・ひるのホームページ
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE