#6758/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (mor ) 11/07/21 23:12 ( 35)
感想>「あめの前に」・守屋
★内容
うむむむむ……。微妙ですなあ。いや、トリックはよいのですが、展開に無理が大き
すぎるというか。
明らかに事件(自殺ではない)ため、警察の鑑識は家じゅうを探しまくりますし(訪
問者の指紋や毛髪がどこかに残っているはず)、携帯電話、固定電話の通信記録はいの
一番にチェックされますし、パソコンも調べられますし(内容の分析には数日かかるに
しても、メールの宛名は一目瞭然)。
容疑者がひとりしか登場しないので彼が怪しいことはすぐにわかりますが、被害者と
の関係、実は演技でという主張が事実ならば、警察はもっと早くに気づきます。だっ
て、フレンド割引までしてる仲なんでしょう? 被害者の別荘から容疑者の指紋が出る
はずです。
逆に出ないのは不自然です。警察に調べられてもバレないよう消した、というのは理
由になりません。警察が来ると想定してたってところが矛盾します。昔、学生運動をし
ていて逮捕・起訴された過去ゆえ警察を警戒していた、とも考えましたが、やっぱり無
理すぎますよ。
探偵の登場も、そのアドヴァイスもご都合主義すぎる感が……。ホームズやポワロの
時代ではないし、個人的には、警察を無能に描いて探偵をかっこよく見せる手法も時代
遅れではないかと。
地元の業者を洗うのは捜査の基本ですし、そもそも製氷業者は配達を自分でしません
か。あれって宅配業者が届けるもの? 親戚の店には、製氷業者が自前の軽トラで届け
てくれていましたが。
>運んだのは馴染みのある宅配業者なので、第三者の注意を引かずに済んだようだが、ど
うにか突き止めた
というあたりに、激しい違和感を。馴染みのある宅配業者だったらなおのこと、親し
い利用客が殺害されたというニュースに驚き、警察にこういうものを配達しましたと知
らせてくるでしょう。
だって前日ですよ? しかも、個人宅へ運ぶには異様な量です。露骨でも、本格を目
指すならば、手がかりとしてもっと前に持って来るべき情報だったのでは。
いろいろと書きましたが、トリックも人間関係も面白いので、ありきたりな展開や単
純な構成にもったいない感じを強く受けました。次の作品にはぜひ考えていただきたい
ところです。
#6759/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6758 ***
★タイトル (AZA ) 11/07/22 12:42 ( 36)
感想レス>『お題>あめの前に』 永山
★内容
島田荘司が「探偵Xからの挑戦状 夏休みスペシャル」に参戦するそうで。
時間枠も通常より長いとかで、これは楽しみ。初めて、携帯配信小説版も欲し
くなった。
感想レス>『お題>あめの前に』 ※ネタバレ注意
守屋さん、拙作を読んでいただき、ありがとうございます。評価は低くて
も、きちんと読まれているのが伝わってくるため、何だか嬉しくもあり。
ご指摘の点の内、いくつかについては、反論が浮かんだのですが、書き込み
不足も含めてそのように読まれる書き方をしたこちらに原因があることなので、
よします。諸々含めて、今後の糧にしますということで。
次にUP予定の作品はほとんど枠が固まっているので、活かせない恐れ大で
すが……(汗)。
一点、説明をば。これも言葉の選択のまずさに起因しますが。
「馴染みの宅配業者」の「馴染み」とは、事件の舞台となった別荘のある一
帯でお馴染みの宅配業者、言い換えると、よく見掛ける宅配業者というつもり
の表現でした。
それでも気の利いた業者というか配達員なら、事件の報道を見聞きしたら、
進んで警察に情報提供するかもしれず、う〜ん。
製氷と宅配。
まず、<トリックのために配達時刻を指定するも、それが疑いを招くことに
もなる>との展開を使いたい欲求が作者にあって、製氷業者も時刻指定すれば
よほどの無理難題でない限りその通りに運んでくれるでしょうけど、「製氷業
者の車が横付けされると目撃された場合に印象に残る。そう考えた犯人は氷を
購入して、目撃されても珍しくない宅配業者に届けさせた」という理屈が頭に
あったものだから、こんな形になりました。
ただ、夜十時以降ともなると、宅配業者だろうが製氷業者だろうが、目撃さ
れれば印象深さに大差ないかもしれませんね。
また、手掛かりとして提示せずとも読者は氷の可能性に思い当たるだろうと
判断していましたが、考えてみるとそれだと少なくとも作中人物に対し不誠実。
製氷業者の車が(被害者宅からはやや離れた場所)で目撃されたことにし、早
い段階で警察が氷を利したトリックの可能性に思い当たるが、氷が溶けても水
位は不変との思い込みから一時的に行き詰まる、とした方がよかったかなあ。
ではでは。
#6760/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6759 ***
★タイトル (mor ) 11/07/22 22:33 ( 6)
過去のお題・守屋
★内容
レスをつけたいのですが、眠くて限界です。また後日にさせてください。
感想はこれからも順次、書いていきますのでご心配なく。とりあえずお題がらみの短
編から、と思っています。余計なお世話も多々、あるとは思いますが、すみません。
過去のお題、どこかにまとめておいたほうが便利かもしれませんね。意外に量が多く
て。