AWC 資料の盆踊り   永山



#6747/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  11/07/17  21:07  ( 18)
資料の盆踊り   永山
★内容
 インフォシークのサービス終了。
 私がひいきにしてたサイトも二つほど消えていた覚えが。電ミスが引っ越し
たのもこれの影響でしたね。事情は知りませんが、どこも何だか慌ただしかっ
た印象が。
 物語の創作に役立ちそうな資料的性格のサイトが消えると、確かにショック
が大きい。ここにまとめてくれてるからいいや、と思って安心していると、あ
る日突然なくなっているのに気付いて、しょんぼり。

 「C.M.B.」(加藤元浩 講談社コミックス)第十七巻を読んでいると、
プリニウスの博物誌を扱ったエピソードがありました。それで思ったのが、某
かのテーマについていかにも本当らしく綴った、資料価値がありそうな体裁な
のに、実はほとんど嘘ばかりというサイトがあったら面白いかも。
 もちろん分かる人が見れば分かるように作り、楽しめるサイトにするのはセ
ンスが必要でしょう。
 部分的に(FAQや用語辞典等の体裁を利して)やっているサイトは見た覚
えがありますが、サイト全体でとなると寡聞にして知りません。

 ではでは。




#6748/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #6747 ***
★タイトル (mor     )  11/07/17  23:35  ( 20)
資料サイト・守屋
★内容
>電ミスが引っ越したのもこれの影響でしたね。

 そうでした。もう何年も動きのないサイトではありましたが、管理人さんがちゃんと
見ていてくれたようです。

>資料的性格のサイトが消える

 自分のような、世界観萌えの読者にとっては大きな痛手です。
 ちなみに、作品は「十二国記」。アニメになる以前からのファンは、世界観の独自性
に惹きつけられた人が多いらしく、資料サイトに加えて熱心な考察サイトもありまし
た。
 今回調べてみると、ふたつあったはずの検索エンジンも消えていて、次を探すのも大
変そうです。インフォシークでなくとも、検索エンジン系の運営は大変ですから、何年
も続けていられなかったのでしょうがねえ。

>本当らしく綴った、資料価値がありそうな体裁なのに、実はほとんど嘘ばかりというサ
イトがあったら面白いかも。

 偽書のネット版ですね。でも、噂が広がればすぐに炎上するから、逆に信用されるの
は難しいかも。遊び心が理解されず、ただの嘘つきだと思われそうです。




「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 守屋の作品
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE