#6677/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6672 ***
★タイトル (AZA ) 11/06/07 20:09 ( 20)
男女トリックの基本 永山
★内容
アニメのサイトで見掛けた、ちょっと引っ掛かる表現。その2。
・<――理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を
知ってしまう。実は、スバルは女だったのだ。――>
アニメ「まよチキ!」TBS内公式ページより引用。
何が「実は」なのか、説明不足だと感じたのですが、いかがでしょう? こ
のご時世、現実世界においてもスバルが男性の名前だという認識は一般的でな
いと思います。ましてや、アニメ・物語の世界では。
それとも、執事イコール男という固定観念を期待しているのかしらん? 執
事の規定に性別はないような気がしますが。あ、でも、執事喫茶で女性の従業
員が出て来たら、客は怒るか(笑)。
弁護士イコール男や、ファッションモデルイコール女という固定観念は、ま
だまだ行き渡っているかな。
↑この文章、六月四日の書き込みで「明日のネタに回そう」って言ってたも
のなんですが、その後パソコンが壊れてデータを取り出せなくなったため、思
い出して改めて書いたです。アニメのタイトルを覚えていなかったので、意外
と苦戦した〜。
ではでは。