AWC 極端なのが問題か・守屋


        
#6563/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #6556 ***
★タイトル (mor     )  11/03/19  13:09  ( 32)
極端なのが問題か・守屋
★内容
>それにしても、全国ニュースの二時間に五分ぐらいは、震災関連以外のニュースを扱っ
てもらえないものかしらん。

 同感です。統計によれば殺人事件は1日3件、傷害致死事件もそれくれいは起きている
はずで、もちろん津波や原発は大事件なので、ずっとそのニュースをするのは当然とし
ても、もう少し他の事件・事故についても、報道されるべきではないかなあ、と。
 リビア人でなくても知りたいニュースは多いわけで、あまりにも極端というか、横並
びすぎて。頑張って取材しているのはわかりますが、一律すぎる報道姿勢に違和感を感
じ、どうかなあと思ってしまいますよね。

> 国内に限っても、凶悪犯罪が発生した場合、報道が遅れることで目撃情報が乏しくな
ったり、被害が拡大したりする恐れもある訳で。

 大事件の際、これはやむをえないというか……。確かに、報道各社にはちょっと考え
てもらいたいですが。
 でも、東京からのニュースは震災一色でも、地域ニュースはそれぞれの地元局が流し
ているのでは? こちらでも、神戸のサンテレビは早めに一般の番組に変わりました
よ。チャンネルを変えると、ドラマか映画かが映っていました。

 阪神大震災のときは警察官ばかりか、警察署までもが全壊で死者を出しました。兵庫
県内でも被災しなかった市や町から、応援の警察官が動員され、捜査どころじゃなくな
ったはずです。
 オウムの地下鉄サリン事件でも、その少し前に起きた殺人事件は迷宮入りしていま
す。直後の国松長官狙撃事件も未解決のまま時効を迎えましたしね。

 今回は岩手県、宮城県、福島県の各地で民族大移動って状況ですから、捜査本部が仙
台市内にあっても捜査は中断しているんじゃないでしょうか。たとえば、10人でやって
いた仕事は3人が電話番で居残り、7人は現地で被災状況を調べて回れ、みたいな命令に
なってるのでは。いちいち辞令は出さないでしょうが……。

 地震も津波も遠いところで起きた、という感覚の県までもが、実は少しずつ被害を受
けているわけですね。




元文書 #6556 計画的に   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 守屋の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE