AWC いかにもなトリックを使うよりも   永山


        
#5993/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  10/03/06  19:37  ( 16)
いかにもなトリックを使うよりも   永山
★内容
 守屋さん、お久しぶり〜。
 映画「チェンジリング」は、そうですね、もし仮に当事者を前にしたならば、
“事実は小説より奇なり”で済ませることは決してできません。元の書き込み
はいじりませんが、ここで撤回を表明しておきます。

 駐在所の修理が予算不足で遅れているのも問題に思いますし、最近のニュー
スにあった、自殺で片が付いていた事件が一転、殺人だと判明した件も驚きで
す。制度に問題があること自体、だいぶ前から叫ばれていましたが、ここまで
問題を露呈する形で事件処理が行われていたとは。
 案外、殺人の完全犯罪は簡単に成立しているのかも。
 確か「頭の体操」(多湖輝 光文社)シリーズに載っていた問題に、こんな
感じのがありました。「警察がどんなに頑張っても調べられないことがある。
いったい何だろう?」
 答は「犯罪の成功率」。

 ではでは。




 続き #6029 チェンジリング・守屋
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE