AWC ◇フレッシュボイス2



#516/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/02  20:17  ( 34)
読了>夢乃さんの『終末のサイエンティスト』7.予兆   永山
★内容                                         18/07/02 20:18 修正 第2版
 台風接近でざわざわしてる&天気予報が気になる中(汗)、読みました〜。
 先に、気になった・引っ掛かった箇所をば。

@@引用開始(指摘付き)@@
「そんなとこだろうね。あいつが言ってくること次第だけど、あんまり伸ばしたくない
                                ↑
                 誤りとするには微妙ですが「延ばし」がいいかも

「シンシャが侵略されたら、ここの予算も降りませんよ」
                ↑
     これまた微妙ですが予算には「下り」を使うのがより一般的らしいです

った通りだし、モノも中途半端だし、だから、迎撃に借り出すんならこれだけの覚悟し
                        ↑
                       「駆り出す」?

光俊はもう、視線を麗子から手許の端末に戻して、珍しく真剣な表情で何かを考えてい
た。ソファの前のテーブルの上を片付けた麗子が一礼して出て行く時も、光俊はまだ何
かを考えているようだった。彼にしては珍しく、真剣な表情で。
                    ↑
 大事なことなので二度言いました? 今後の展開にどうつながるのか凄く気になる
@@引用終了(指摘付き)@@

 今回は、燻っていた事態が表面化したという位置付けでしょうか。章題に予兆とあり
ますので、今回が予兆レベルであるなら、現状で想像できるよりももっとよくない事態
にいずれなるはず。シンシャ側がどこかで大規模なデモンストレーションをやって、威
力を見せつけた上ではったりをかませば、開戦?は多少先延ばしできそうですが。
 麗子と光俊が互いにどこまで知っていて丁々発止?のやり取りをしているのかも、興
味のあるところです。
 そういえば、光俊がシンシャのために仕事をしている理由・動機って、すでに示唆さ
れていましたっけ? 光俊が夢から覚めたシーンに何かあるかもと読み返したけど、分
からなかった〜。

 ではでは。




#517/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #516 ***
★タイトル (        )  18/07/03  13:05  ( 18)
感想レス>終末のサイエンティスト 7.予兆  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

いつもいつも拙い作品を読んで戴き、ありがとうございます。

誤字、いっぱいありますねぇ・・・全然他人のこと言えない・・・(-_-; ま、まあ、
互いに切磋琢磨に励んでいくと言うことで(^^;

サブタイトルは、書いてから適当(←)に考えて付けています。今回は悩んだのですが
これくらいしか思いつかなかった・・・予兆になってくれれば良いのですけれど。
この予兆に続く話(1〜2話で終わると思う)が済むと、あとは大きなイベントも無く
ラストに突き進むのですが・・・(作品内の)時間が長い! 間が持たない! のて、
どうしようかと悩んでいます。アレやソレについても書いておきたいし。あぐあぐ。

光俊がシンシャのために働いている理由は、ラストに判ります。まあ、光俊の言動から
ある程度推測はできるのではないかと思いますが、実は・・・むにゃむにゃむにゃ・・
ということですね(^^)

それでは。




#518/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/03  22:49  ( 29)
エルキュール・ポアロやカール・ゴッチも冷や汗?   永山
★内容
↑ベルギーからの連想。知ってるベルギー人が二人くらいしかいない(苦笑)。

 ポアロと言えば、金田一少年シリーズに登場する犬。
 何で犬にポアロって名前を付けたんだろ。ポアロの綴りpoirotには“梨を作り人”と
かいう意味があるらしいけど、関係ないし。
 犬のポアロはラベンダーの匂いが嫌いと言うことだから、エルキュール・ポアロも小
説の中でラベンダーの匂いを嫌うシーンでもあるのかしらん? 聞いたことないけど。

 カール・ゴッチは日本では神様と称されたプロレスラー。ドイツ人キャラクターで通
していたので、必殺技もジャーマンスープレックスホールド(原爆固め)なる名称に。
 ジャイアント馬場がアントニオ猪木のしつこい挑発(実現不可能と分かった上での対
戦要求)に対抗すべく開いたオープン選手権(世界中から腕に覚えのあるレスラーを招
聘し、猪木に対しても「門戸開放するからどうぞ参加しなさい」と呼び掛け、猪木が仮
に参加してきたら馬場と当たるまでに潰しちゃおう、っていう大会)に、猪木が代わり
にゴッチを送り込む話が持ち上がったくらい、シュートに対応できると言われてた。
 初期の総合格闘技の試合を観て、「どうして彼らは相手の耳を引きちぎらないんだ
?」と言ったのは、ゴッチだったかホッジだったか(確かに、初期のUFCでは耳を引
きちぎってはいけないというルールはなかったけどさ)。
 そういうガチな人だから、先日のベルギーvs日本のサッカーも、ベルギーが手を抜
いているように見えて怒ったかも(笑)。

感想レスレス>夢乃さん
 訂正された箇所を見てちょっと焦りました。
 指摘で挙げた最後の分は余計な口出しになってしまったようで、申し訳ないです。
 あの箇所は、手直ししなくてもいいと思いました。元の文章のままでも意味が通じな
い訳ではありませんし、ちょうど章の切れ目なので、意味ありげで印象的な区切り方に
なって、よい効果をもたらしていたんじゃないかと。

 ではでは。




#519/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #518 ***
★タイトル (        )  18/07/04  13:05  ( 18)
やっぱり推敲って大事よね  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

>訂正された箇所を見てちょっと焦りました。
>指摘で挙げた最後の分は余計な口出しになってしまったようで、申し訳ないです。

そんなことないです。私も読み返して「ん?何か変だ」と思ったから書き直したので。
この、各回の最後の一文、毎回悩むんです(悩んでばかりだなぁ)。尻切れにならず、
かつ、次への期待を持たせるように、ということを意識しているのですが、なかなかに
難しい。

今回の(いつも、って気がする(^^;)結びは、半分くらい書いてその後の文を悩んで
時間をおいて続きを書いてしまったら、意図せず表現が重なってしまったのでした。
やっぱり、書き終えたら一度読み直した方がいいよなぁ。書く前にプロットをきちんと
決めておく、っていうのも必要ですけれど(前にも書きましたが、プロットも決めずに
ぶっつけで書いていくから、展開や結びに悩んでしまう)。
せめて、物語が破綻しないことを意識しつつ、進めていきます。

それでは。




#520/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/04  22:56  ( 31)
期間及び空間限定   永山
★内容
 集英社による公式サイトで、漫画「嘘喰い」の全話無料公開を期間限定(本日まで)
でやっているんで、読み始めたものの、とてもじゃないけど読み切れない。ストーリー
云々以前に、キャラクターの顔が時々誰だか分からなくなるのがつらい。台詞の吹き出
しも、誰が喋ったものなのか分かりづらい描き方になるコマがちょくちょくあって、時
間が掛かる。こつこつ集めて、ゆっくり読んだ方がよさそう。
 という風に、購入する読者を増やすことを目的とした全話無料公開なのかしらん。

 タイでの洞窟遭難の報道を見ていて、とりあえず無事が確認されたので、推理物への
応用を考えてみたり。
 推理物のパターンもしくは趣向の一つに、クローズドサークル物があります。外界と
の往来を断たれた閉鎖状況で事件が起きる、というタイプ。関係者(登場人物)を限定
しやすく、また警察などの公的な捜査機関が介入できない・最新科学に基づく捜査がで
きないため、個人である名探偵がロジックを用いて活躍しやすいと言え、いわゆる本格
物に向いている、とされます。
 そんなクローズドサークル物を書く側が頭を多少悩ませるのが、閉鎖状況の作り方。
閉鎖状況になる原因と言い換えてもいいでしょう。よくあるのは、「絶海の孤島に渡っ
た後、一定期間が経過しないと迎えが来ない、本土への連絡もできない」とか「孤島に
渡った後、交通手段(船や飛行機等)が破壊されるなどして利用不可になる」、「大雪
や土砂崩れなどの自然災害で、その集落への交通手段が立たれる」、「吊り橋が落とさ
れる」といったところ。あとは、長距離移動中の大型客船や豪華列車、飛行機などもあ
りますね。いずれも、繰り返し使うのをよしとされています、多分(笑)。
 中には変わったのもあって、「立ち去ったら遺産相続の権利を失う」とか「村の周り
をゾンビが徘徊しているから出られない」といった閉鎖状況設定が出て来る作品には、
おお、工夫してるなあとそれだけでプラスポイントに。その珍しい設定が、事件と未設
に結び付いていればもっといい。
 で、洞窟と水による閉鎖というのは、まだ推理物に使われていないんじゃないかしら
ん(洞窟内で殺人が起きる作品はあったと記憶しています)。洞窟を抜けると謎の集落
があって、そこから帰ろうにも洞窟内が水で満たされて帰れない、という閉鎖状況設定
は一つのバリエーションになるかもしれない、そんなことを考えたです。

 ではでは。




#521/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/05  21:54  ( 21)
徐々にJOJOをGIOGIOに   永山
★内容
 アベマTVの配信で「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」ジャパンプレミアを視聴。
事前に番組表に見付けたときは、紹介文に「イタリア文化会館にて行われる」「オリジ
ナルテロップ付きで」とあったのを読んで、てっきり、イタリアの会場から生中継し
て、日本語訳の字幕を付けのかと思った(笑)。
 第一話の先行上映は会場のみだし、声優もスタッフも全然知らないため、特に感想は
ないんですが(小野一族ネタは最初分からなかったけど、徐々に理解できた)、ファッ
ションの国のイメージが強いイタリアを舞台にした割に、会場で登壇した人達全員ノー
ネクタイのジャケットだったのが意外だった。ちょいワルタイプの人ならともかく、そ
うでない人もいたから、後者はびしっと決めた方が違いを打ち出せてよかったんでは。
 それにしても偶然なんでしょうけど、このジョジョ第五部とかルパン三世とか、イタ
リアを舞台にする日本の新作アニメが連続してるな〜。二年前が日本イタリア国交一五
〇周年だったとかで、関係あるのかしらん。尤も、以前からジブリ作品や「母をたずね
て三千里」等もあったから、自分が知らないだけで、イタリアを舞台にした日本アニメ
って結構多いのかもしれない?
 あー、あと、原作では拘って綴りをGIOGIOにしていた第五部なのに、アニメ化
に当たってはJOJOのままなのね。販売戦略的に、統一してある方がやりやすいのか
しらん?

 ジブリも本来はギブリだそうで。

 ではでは。




#522/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/06  23:00  ( 50)
ニュースペーパーもほどほどがよい   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「不発弾」第四回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 一九九〇年以降、ヘッドハンティングにより我が世の春を迎えたとばかり、豪邸を購
入し、派手な生活を始めた中野。そんな元上司の家を訪れた古賀は、かねてから受けて
いた誘いを断り、経営コンサルタントとして独立の意思を伝える。中野はやや不満げで
はあったものの、協力を約束した。その後、国民証券を辞めて独立を果たした古賀は、
これを機に名前を良樹から遼に変える。古賀は東田の紹介で人脈を広げ、仕事を増やし
ていく。古賀の仕事を大雑把に言うと、不良債権を海外に飛ばし塩漬けにする、その仲
介を請け負うというもの。依頼してくる者の中には当人に責任のないケースもあった
が、大半は会社から資金運用を任されて私腹を肥やそうとした結果大きな損失を出し、
それを穴埋めするためにさらに傷広げてしまうという輩だった。そういった一人に、大
牟田の信用金庫の理事長になった荒井もいた。妹を死に追いやった荒井に対する復讐の
念で、古賀は危ないと分かっている金融商品を勧める。
 そんな最中、かねてから仕事でつながっていたノアレ食品副社長の熊田から緊急の呼
び出しを受ける古賀。駆け付けてみると、ノアレの社長が熊田の資産運用の失敗を嗅ぎ
つけ、全ての資金を引き揚げることを決めたという。この期に及んで逆転できる商品が
何かないかと縋ってくる熊田に、冷たい眼差しを向ける古賀。翌日、古賀は熊田の件を
国会議員の芦原恒三に報告する。元官僚の熊田がノアレ副社長の座に就いたのは、二世
議員である芦原の父が後押しした背景があり、古賀が今回の不祥事をいち早く知らせた
理由だった。芦原は礼として極秘の情報を古賀に教える。国が金を投じて不良債権の一
掃に乗り出すという。遅くとも2,3年の内に、不良債権飛ばしにメスが入ることにな
る。それから約一年後、中野の会社に特捜の手が入った。
 一方、現代。三田電機と古賀に相応の報いをと執念を燃やす小堀は、古賀の内縁の妻
である村田佐知子をスパイにする作戦を着々と進めていた。小堀の父は町工場長をやっ
ていたが、資金を借りる約束ができていた地方信用金庫が突如巨額損失を抱え、融資話
は壊れ、小堀の父は心労から死亡。その件に古賀が関わっていたかどうかは不明だが、
この経験が小堀を突き動かしているのは間違いなかった。
 三田電機の巨額損失隠しのために古賀が授けた策・0円買収は、ほぼ成功の見込みと
なった。事の次第を嗅ぎつけた経済新聞記者が記事にしようとするも、上の判断で握り
潰され、逆に三田電機の判断を称えるかのような記事に差し替えられる。義憤に駆られ
た記者は情報屋の元に駆け込み、小堀刑事の存在を教えられ、接触を試みる。
 ――以上が今回の粗筋。触れなかったエピソードで重要そうなのは、古賀が二つのN
PO法人に寄付していること。一つは佐知子の仕事絡みだから当然だとして、もう一つ
は小児医療に関する団体。前後して、中野の娘が気分が優れないといって休む過去の
シーンがあったので関係してるんでしょうけど、古賀とのつながりが見えない。裁判で
中野が古賀の関与を証言しない代わりに、娘の命をってことかしらん。ここに来て感動
要素は余計な気もする。
 毎回、専門用語が出て来てもそれなりに解説してくれるのでそれなりに分かり易かっ
たんですが、今回はちょっと不親切でした(苦笑)。あまりにも専門用語・業界用語が
多くて、説明を入れていたらドラマが遅々として進まなくなるからかな。まあ、雰囲気
というか流れは多分掴めているから、観る側に支障はない(はず)。
 捜査がさほど進展してるように見えず、かといってヒール側が物凄く卑劣なことをや
っている描写をして悪役ぶりを大きく示す訳でもなく、盛り上がりを少し欠いた感じ。
ただ、古賀や中野、政治家の動きを当たり前のように描いているのは、かえって怖く感
じるかも。
 あ、芦原恒三を演じた役者が現首相に寄せている印象を受けたので検索してみたら、
原作既読者の複数の感想にそのようなことが書いてあった。わざわざ現実をモデルにし
なくても充分面白い展開なのに、これではかえって「じゃあこれは何をモデルにしたん
だろう?」と気になって、集中力を落とす視聴者が出そう。もったいない。

 ではでは。




#523/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/07  22:47  ( 22)
短冊と探索   永山
★内容
 晴天を願われることが多いであろう七夕の日に、この大雨とは間の悪い。

 で、大雨のおかげで、畑の野菜が結構やられる。
 と言っても、雨が直接の原因をはなく、雨に紛れてやって来た獣に持って行かれた模
様。いもとかぼちゃを引き摺った痕跡が。全然分かんないけど、イノシシではなく、タ
ヌキかサルが有力らしい。さすがに野生のサルをこの近隣で見たことないんで、タヌキ
の可能性が高いそうな。
 一方で、キュウリとかミニトマトは、過剰なくらいに水を吸ってでっかくなったり、
ぼたぼた落下したりで、採るのが大変。そもそも、数が多いし。特にキュウリは、加熱
するレシピをほとんど知らないから生で食べる(サラダや浅漬け)ことが多く、さすが
に飽きが来て消費しづらい。

 水害の報道を見ていると、連絡さえ付けば相当な難所であっても、救助がやって来る
のが改めて分かる。
 先日、ミステリにおける閉鎖状況について書きましたけど、実際にはなかなか成り立
たないはず。ヘリがあればたいていはどうにかなりそうだし。状況が分からないなら分
からないなりに、事前調査としてドローンを飛ばすこともありそう。
 そうなると連続殺人を計画していた者は、落ち着いて取り組めない訳で(笑)。
 閉鎖状況に追い込まれてるけれども、遭難と認識せずに救助を求めない状況を作らな
いといけなくなる。

 ではでは。




#524/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/08  20:26  ( 40)
「三回目の浮気」って知ってる?   永山
★内容
 だいぶ昔、「家族対抗歌合戦」的な番組の芸能人大会で、芸能人夫婦が唄っていたと
記憶してます。
 当時ヒット中だったかどうかは覚えていませんが「三年目の浮気」の替え歌で、多
分、男(夫)が考えたオリジナル。「三年目」のところを「三回目」と言い換えたほ
か、全体にコミックソング調になっていたかな。検索すればすぐに出て来ると思ったの
に、全く見付からず。

 WOWOWで放送の映画「三度目の殺人」(二〇一七年 日本)を録画視聴。多少の
ネタバレ注意です。
 弁護士の重盛(福山雅治)は、扱う事件の真相がどうであろうと、依頼者の勝利を優
先する主義でこれまで戦ってきた。あるとき、弁護士仲間の摂津(吉田鋼太郎)から、
刑事事件弁護の応援を頼まれる。その被告人・三隅(役所広司)は、言うことがころこ
ろ変わり、摂津も手を焼いていた。三十年前にも殺人の前科があり、その件に関しても
死刑の可能性があると思われていたが、重盛の父で裁判官の彰久(橋爪功)により、無
期懲役の判決が下っていた。因縁を感じ取った訳でもないが、引き受けた重盛だった
が、面会した三隅の話は事前に摂津から聞いていたのと少し違う。
 検察側が描いた事件の構図は――三十年前の殺人で服役していた三隅は、出所後に雇
われた工場を程なくして解雇され、社長の山中に怨みを抱くと同時に金にも困ってい
た。ある日の深夜、社長を工場近くの河原に呼び出した三隅は、背後からスパナで社長
を殴打。倒れたところをさらに殴り続けて殺害。工場から持って来たガソリンを遺体に
掛け、財布を奪うと、遺体に火を放って燃やした、というもの。捜査段階で三隅は自白
しており、財布を持っていたことや手に火傷を負っていたこと等も考え合わせ、裁判で
は犯人性を争わず、計画的な強盗殺人かそれとも殺人+窃盗なのかが争点になる見込み
だった。ところが、三隅や被害者の周辺を調べれば調べるほど、重盛らを煙に巻くかの
ような話が出て来て、困惑することになる。
 粗筋というか序盤三分の一くらいまでがこんな感じ。その後も煙に巻く展開はずっと
続くんですが。
 私はこの映画のテレビコマーシャルを見て、面白そう、観てみたいと感じた口。いわ
ゆるえん罪物で、ほんとにえん罪かどうかを含めて、ミステリとしての趣向を凝らした
ストーリーを期待してのことでした。福山と役所の演技合戦も見所のように煽ってお
り、弁護士と被告人、二人のやり取りから真相が徐々に明らかになってくるんだろうな
と。
 が、終わってみると、違ってた。期待していた趣向ではなかった。でもまずまず面白
かったと言えます。すっきりした終わり方ではありませんでしたが……。
 主役は福山でも役所でもなく、裁判そのものが主役だったんだなと感じたです。これ
以外にも細々とした仄めかしがあちこちに感じられたので、映像作品を観るのに深く考
えて読み取ろうとする人にとっては最高によくできた作品と言えるかも。個人的には、
エンターテインメントの部分をたっぷり取って欲しかったな。

 ではでは。




#525/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/09  21:48  ( 43)
今と昔の間が縮まってきた   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「不発弾」第五回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 過去パート、二〇〇〇年〜。中野は裁判に掛けられ、一貫して無実を主張してきた
が、検察側の質問の流れから自身の家族、特に娘について語ったあと、検察側の言い分
を認め、刑に服することになった。中野は金融経済の裏世界からすっぱり足を洗い、健
康食品を標榜したカフェを始める。
 一方、古賀は、中野が裁判で古賀について一切話さなかったこともあって、業界にと
どまり続けていた。それどころか、大企業や大物政治家から頼られるまでに。その存在
の大きさは、当人すら自覚できないほどになりつつあった。反面、国の方針転換による
煽りで、かつての道徳的に不適切な損失隠しが徐々に明るみに出始め、金融機関の担当
者や融資の当てが外れた経営者らの自殺や心労死は数知れず、見せしめのように営業停
止を食らった金融機関も出た。つなぎを取っていただけの古賀は矢面に立たされること
はなかったが、潮時と見て店じまいを考え始める。そんな折、荒井から助けを求める連
絡が。大牟田の信用金庫で好き勝手やっていた荒井も、監査が入ったことで窮地に立た
されていた。古賀は妹の敵である荒井を助けるつもりはさらさらなく、冷たく突き放
す。荒井は古賀の母親への公私に渡る援助を引き揚げると脅しに掛かってきたが、古賀
は母親に対しても悪感情しかない。結局、万策尽きた荒井は首をくくって死亡。だが、
古賀に関して徹底的に調べていた荒井は、その内容をメモした手帖を古賀の母親に預け
ていた。上京してきた母親からその手帖をネタに三百万円を強請り取られた古賀は、今
後もこの関係を続けようという母親の意図を感じ、地元大牟田の高校時代の後輩に連絡
を取り、始末を任せる。後輩はある組に属していて、貸金ではかつて荒井と縄張り争い
していた。その荒井を追い落とす情報を古賀からもらったこともあり、依頼をあっさり
引き受け、実行する。
 現代、二〇一八年。古賀の過去を洗っていた小堀ら警察は、古賀の内縁の妻、村田佐
知子をスパイにする絶好の材料を見付ける。佐知子の父親もまた銀行の要職にあり、古
賀に損失隠しの依頼をし、金融商品を購入していた。その結果、より大きな損を出して
しまい、佐知子の父は自殺していた。そんな因縁を全く知らなかった佐知子は、接触し
てきた小堀らの話に動揺し、協力要請の返事を先延ばしにする。
 ――粗筋、終わり。懸念していた感動要素は、ゼロではなかったけれども、本筋とは
きっちり分けて描かれたので気にならないレベルに収まった。中野の娘、とうに亡くな
っていたのはちょっと意外。現に闘病中で、だからこそ古賀も多額の寄付をしているの
かと思ってました。
 中野の贅沢・豪遊ぶりが実は娘の病気に起因するものだったと明かされるくだりは、
なかなかよくできている。構図が裏返る、ミステリ的な面白さがありました。
 捜査はぐんと進んで、佐知子にスパイをすることを承諾させれるところまで来まし
た。でも、いみじくも作中で小堀の上司が疑問を呈したように、古賀の行為を刑事事件
として裁けるのかどうか? 少なくとも当時、古賀の行動を縛る法律はなかった訳で。
となると、現在進行形の三田電機の案件に関して突き崩すしかなくなりますが、内縁の
妻をスパイに転身させたとして、いかにして証拠を掴むというのか。
 次が最終回と思って予告を見て、一向に最終回と示されないまま終わった。でも、次
週が最終回なんだよな〜。予告で最終回であることを謳わないのって、ドラマW枠では
珍しいような?

 ではでは。




#526/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/10  21:57  ( 29)
流行に流通   永山
★内容                                         18/07/10 21:58 修正 第2版
 昨日放送の動画紹介番組で、ニンジャインクなる物を知りました。もう三年ほど前に
開発の報道がなされていたみたいで、我ながらアンテナの低さにしょんぼり。
 えーと、説明によると、ニンジャインクは再帰反射性カラーインクで、普通の状況で
見れば何もないのに、(フラッシュの?)光を当てると隠れていたデザインが浮かび上
がって見えるようになるというインク、らしい。すでにファッションとして衣服に取り
入れられた物があるとか。
 これはミステリに使える。使えるのは間違いないんですが、いくら三年前に報道され
ていようと、一般的な知識にはなっていないだろうから、謎解きの前に読者に説明して
おかなきゃいけない。その説明をした上で、読者に驚いてもらえる、裏を掻くような使
い方が思い付かん……。
 ストレートに考えると、目撃証言の錯誤に用いるのが常道なんだろうけど、そこを捻
れば何とかなる?

 父が先月末に、自宅用に注文した冷凍海産物について、店から発送連絡メールがあっ
たのが昨日の夕方のこと。水害が起きて輸送網の一部が寸断されているだろうに、この
時期に大丈夫なのかなあと思っていたら、宅配の追跡サービスになかなか反映されな
い。結局、今日になって品物が店の方にリターンされた旨の連絡メールが。安定してか
ら、改めて発送するとのこと。
 一方、私が古本を注文した古本サイト、普段はどれだけ迅速に入金しようが注文して
から発送されるまでが遅いことで有名な店で、一週間から十日ぐらい経ってやっと発送
なんてざら。そんなのだから、このような輸送事情ではさらに遅くなるだろうと覚悟し
ていたのに、何故か滅茶苦茶早く発送連絡メールが来た。注文してから数えると四日、
入金してからだと二十四時間経たずに発送とは、異例中の異例。
 普段が普段だから、こうも早いと逆に大丈夫か?と心配になってしまう。
 ちなみに冷凍海産物は宅配業者の扱いで、古本は郵便。郵便追跡サービスにはちゃん
と反映されている。
 まあ、食品ではないからこそ、事業者も比較的気楽に引き受けたのかもしれない。

 ではでは。




#527/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/11  21:44  ( 32)
本の感想>『祟り火の一族』   永山
★内容
・『祟り火の一族』(小島正樹 双葉社)16/5551
 大火傷を負い伏せっている男の周りに集まった六人の女が、「人柱にされた娘の幽
霊」「血を流す橋脚」「生き返った女」「林の中ののっぺらぼう」「頭蓋骨から飛び出
た緑色の少女」といった怪談を順に語り聞かせる――舞台女優を志す明爽子が引き受け
たアルバイトは、そんな奇妙な内容だった。しかし、質問することは許されていない。
好奇と不審から、学生時代の仲間である浜中刑事を引っ張り出し、実情を探ろうとする
明爽子。浜中の知り合いで名探偵を称する海老原が解明に乗り出したとき、火に祟られ
た一族の悲劇が目覚める。

 詰め込みすぎ・盛り込みすぎ・てんこ盛りで知られる作者の本格ミステリで、文章面
で期待してはいけないのがお約束?
 島田荘司の後継的作風と言えば、柄刀一が一番手と思っていましたが、本書の作者で
ある小島正樹も負けず劣らずって感じですね。トリックのタイプで大まかに区分する
と、柄刀一は豪快系、小島正樹は遺体翻弄系とでも言えましょう。それぞれのタイプの
本格ミステリを書き続けてもらえたら読者は幸せです(笑)。
 さて、感想。本作は犯人当てに関しては割と大胆に手掛かりを提示しており、注意深
く読んで考えればあるいは探偵役よりも早く看破できるかもしれません。でも複雑だか
ら、違和感を覚えても、そこから半歩ほど進むのがやっと。
 数々の怪奇現象については、知識があれば解ける可能性の高い物もありますが、全解
明は難しい。小技の寄せ集めと言えなくもないので、多分こんな感じなんだろうなとい
う当たりは付くものの、それが物語のどこにピースとして入るのかが定まらない。そん
な印象を受けました。
 他の点では、時代がいつなのか、序盤は把握しづらかった。じきに整理されるんです
が、冒頭からしばらくは怪談話が続いたためか、(小説の中で)本当に起きた出来事な
のかどうかすら、曖昧な感じがしたです。
 それから、謎解きのあとのクライマックスは幾分、強引な畳み方だと思いましたが、
これはこれで浜中刑事のキャラクターを活かしており、巧いと言えるのかもしれませ
ん。
 謎解き場面のドミノ倒しというかピタゴラスイッチというか、何だか勢いのある連打
だけでも読む価値はある、かもしれません。

 ではでは。




#528/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/12  21:55  ( 21)
刑事上の問題か刑事下の問題か   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人」第四シーズン初回十五分拡大を録画視聴。
ネタバレ注意です。
 視聴率はそんなに高くはなく、巷で話題沸騰って訳でもない本ドラマが、何だかんだ
と続いてきてはや第四シーズン。同位置のシリーズ作品と言うより、毎回色を変えてく
る印象がある。そこが面白さにつながっている一方で、ドラマ「刑事7人」独自のカ
ラーが定まらないために、ぼやけた感じになっている気もします。
 また、毎度毎度「タイトルに反して刑事が7人揃ってないじゃん」的な声が外野から
跳んでくるみたいですが、今シーズンも7人揃っていると言えるかは微妙。一応、尤も
らしい理由を付けて6人は刑事と呼べそうだけど。最早お約束か。
 初回はお決まりのように十五分拡大で、扱う事件は過去の現金輸送車襲撃、三億円強
奪。ん? この組み合わせ多くないか? 前にも他のドラマの初回とか最終回とかの拡
大版で扱われていた記憶が。テレビドラマの作り手全般に、初回や最終回を支え得る大
事件と言えば現金強奪という意識が定着してるんだろうか。いや、確かに大事件だけ
ど、同じパターンばかり続くと飽きが来るのも早い。
 で、この第四シーズンの初回は、多分、視聴者のほぼ予想通りにことが進んだんじゃ
ないでしょうか。ドラマとしてこうなるだろうなと想像した通りに話が展開していく意
外性のなさ。このまま終わったらどうしようと心配?していたら、次回に続くとなり、
ある意味ほっとしたです(笑)。次回、解決編てことなんでしょうけど、今回の平凡さ
を吹き飛ばす流れになりますように。

 ではでは。




#529/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/15  20:22  ( 25)
司馬懿の芝居   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」初回無料放送を録画視
聴。一応、ネタバレ注意です。
 WOWOWのドラマの感想では粗筋を記述することが多いんですけど、今回(本ドラ
マ)はパス。初回にして、重要そうな登場人物がいっぺんに大勢出て来てちゃんと把握
し切れていないのはまあよくあることだけど、陰謀の経緯を見せる回だったので、ス
トーリーの方も把握するのにちょっと見直す始末。よく知らないのに、表面上のことだ
けをなぞって粗筋として書いても、間違える恐れが高いと思われ(苦笑)。
 今まで三国志を取り上げたドラマはいくつか観てきたつもりですが、今回のエピソー
ドは初めてのような気がしたです。科挙がない頃の中国で行われていた才人を見出す評
論の会的な位置付けの月旦評にて、曹操暗殺の謀が巡らされるも、曹操も狙われている
ことは先刻承知、裏切り者を炙り出すためにわざとこれ見よがしに現れて――といった
展開でした。ただ、暗殺計画に劉備も加担してるということは、あれかなと思い当たる
話があるので、調べてみたら、どうも一緒みたい。前にドラマで描かれていたのは、月
旦評の場ではなかった気がするので、違うエピソードかと思ってしまった(多分)。
 本ドラマはタイトルにあるように、司馬懿を主人公に据えており、彼と司馬家の活
躍・隆盛を描いていくはず。今まで観た三国志ドラマでは、司馬懿といえば孔明のライ
バルという位置付けで、魏(曹操側)の軍師として急に頭角を現す印象が強く、そうな
るまでのいきさつは全然知りませんでしたから、大変興味深い。というか、この第一回
では、曹操暗殺を企む側についているみたいなんですが、そういう流れが史実に沿って
いるのかしらん?
 こんな調子ですから、観る方としてはほぼ初めてのドラマって感じで楽しめます。“
神医”華佗が出て来たと思ったら、すぐに殺されてしまったのにもびっくりするくら
い。その華佗が書を獄吏ではなく、司馬一族に託すのも初めて見た気がする〜。

 ではでは。




#530/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/16  20:48  ( 26)
エピソードには事欠かぬ   永山
★内容
 元プロレスラーのマサ斎藤が死去。パーキンソン病で闘病中。七十五歳。合掌。
 先頃亡くなったビッグバンベイダーが日本のリングに初参戦した際、参謀役として組
んだのがマサ斎藤で、相次いで逝去したことにはある種の因縁を感じてしまいます。カ
ムバックの話(リングに上がって挨拶するだけでなく、試合もする気でいたとか)も出
ていただけに、残念です。
 昭和世代のプロレスラーらしい身体をした選手で、説得力がありました。一つ下のア
ントニオ猪木が肉体的に衰えが顕著になっていった頃も、マサ斎藤は肉体をキープし続
け、特例って感じでした。
 アマレス出身で実力があった上に、海外のリングを一線級として渡り歩いたことか
ら、口も達者だったようで、国際プロレスに参戦した際、アニマル浜口を「おまえ、弱
っちいな!」挑発したとか。その浜口とは新日本プロレスのリングで共闘するのだから
不思議なもの。
 勿体なかったのは、全日本プロレスに上がり始めてからしばらくの間、試合ができな
くなったこと。海外で仲間の外人レスラーが起こしたトラブルに巻き込まれて収監され
たせいでしたけど、あれがなければ全日本のリングでジャイアント馬場やジャンボ鶴田
らとの一騎打ちが実現していただろうに。
 後年、テレビ中継の実況解説に着く機会が増えましたが、覆面レスラーをリングネー
ムではなく、中の人の名前で呼んでしまうのには、アナウンサー達も対応に困ったこと
でしょう(笑)。あ、まだあった。初来日の黒人レスラー・レロイ・ブラウンをアブド
ラザブッチャーみたいに売り出す狙いで、セコンド役のマサ斎藤がブラウンの頭をビー
ル瓶でぶん殴ると瓶は割れるがブラウンは全く平気、というパフォーマンスをする予定
だったのが、パフォーマンス用の瓶と本物のビール瓶を交換し忘れて殴った結果、瓶が
なかなか割れずに何度も殴りつけ、やっと割れたはいいが、今度はそのギザギザガラス
でブラウンは大流血、会場は引いてしまったということがあったそうな。

 ではでは。




#531/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (        )  18/07/17  17:34  ( 40)
感想>魔法医ウィングル:密室が多すぎる  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

『魔法医ウィングル:密室が多すぎる』、拝読しました。前回の『刻印と移り香』も、
なのですけれど、何かが引っかかります。何だろうなぁ、と考えつつ読み返してみるに
どうも背景が曖昧なことが理由のようです。最初に、時代背景というか、この世界での
技術レベルや生活レベルが解りにくい。それなので、どんなトリックが成立し得るか、
その材料が曖昧なのです。これまでの流れからすると、それは考慮せずにどんな魔法が
どのように使われたか、に的を絞っているようですので、関係ないかもしれませんが。

次に、魔法痕に関してどの程度一般に認知されているのかが解らない。一般人も周知の
事実なのか、ミステリマニアであれば知っているレベルなのか、完全非公開なのか。
ウィングルがその事実を知っている(スペンサーが教えている?)ので、完全非公開は
あり得ないとして、特殊装置を必要とするから大々的には公表していないと思います。
けれど、魔法痕を意識してトリックを使っていることからすると、刑事ドラマなどには
出てくるレベルで知られている、くらいかな?と予想しますけれど。

もう一つ、前回の分離魔法もなのですが、トリックに使われる魔法とそれから得られる
効果が無理矢理と言う感じがします。今回の場合では、水分を固めて氷を作った時点で
落下するんじゃないか、氷の溶けた水を再凍結するとき少しは溶けたのとは別の水分を
使うことになるんじゃないか、など。

基本的な設定(魔法は一人一つ、魔法痕、など)は面白いので、設定の詳細を作品内に
盛り込みつつ、無理矢理に見えてしまう部分を自然に見えるように描ければ、素直に
読めるようになると思います。
・・・偉そうなこと言ってすみません。

ところで、ウィングルが密室殺人方法の推理(入口近くで待ち伏せて紐を掛け云々)を
スペンサーに語るシーンが1と2の両方にありますけれど、どちらか不要なのでは?
(あるいは、どちらかは別のことを語る筈だったとか)

あと、例によって(とか言うなっ)誤字を。

あはりよくある → やはりよくある
思い付¥きを口にした。→ 余計な¥が・・・ 
古物の商方で → 古物商の方で
言ってくれるはず」? → 最後の?はゴミ?
選んだ被害差が → 選んだ被害者が


それでは。




#532/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/17  19:38  ( 29)
拡大はなるべくゼロで   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」初回三十分拡大を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
 原作は福本伸行の漫画で、既読です。今回検索するまで全然知らなかったんですが、
出演者の一人が未成年者の飲酒の場に同席していたってことで、不祥事になってたの
ね。放送も危ぶまれていたらしいですが、無事にスタートを切れたようで。
 内容の方は、そこそこ原作に忠実かな。キャラクターの変更があったけど、何らかの
効果を狙ってのものなのかどうかはまだ不明。登場人物の再現度は、主役の零が原作漫
画よりも随分年上だなというイメージ。このあとの展開が原作通りなら、中学生の標と
の釣り合いがちょっと悪いかな。一方、ケンドーコバヤシ演じる末崎さくら(男)はイ
メージ通り。コミカルなシーンは無論のこと、シリアスなやり取りもそつなくこなして
いた。原作にない末崎の弟は、板倉の代わりかな。インテリやくざからインテリへの変
更に、どういう意図があるのか分からないけど。
 ストーリー面での大きな変更は、ミツルが大怪我を負って植物状態になるエピソード
が削られたこと。そもそも登場人物から消えており、代わってチカラがいるけど、どう
見てもコメディリリーフで、初回で退場する役割ではないと推測できた。植物状態のエ
ピソードがあると零の行動に重みを分かり易く付加できると思うけど、それを取っ払っ
たのは(作り手が)あんまり深刻にしたくないのかしらん? そう考えてみると、大勢
が鉄球の下敷きになって死ぬシーンがあったのに、かなり短めで、しかも呻き声の類は
一切聞こえず、ただ身体の一部を見せるのみという演出も、できる限りマイルドなもの
にしたい意識の表れか。
 あと、気になったのは、三十分拡大による弊害。中盤、明らかにテンポが悪かった。
上に書いたエピソードを削ったから、やむを得ず、引き伸ばした感じ。というかそんな
ことになるくらいなら、最初から枠の拡大なんてしなくていいじゃないって話に。

 そう言えば、サイコロを振って一の目が三連続で出るシーンの撮影は、投げ込む方向
を三通りやってそれぞれ一の目が出るのを待ったのか、それとも作中で言及されたいか
さまサイコロを使って一発で撮ったのか、気になる。

 ではでは。




#533/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #531 ***
★タイトル (AZA     )  18/07/18  19:58  ( 52)
感想レス>『魔法医ウィングル:密室が多すぎる』   永山
★内容
 夢乃さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。誤字脱字の指摘もありが
とうございます。それらを含めて多少直してみました。

 以下、感想レスという名の愚痴とぼやきになります(汗)。
 今回は一日一書き込みに合わせようとだいぶ焦って仕上げることになり、結果、いつ
も以上に粗が目立ってしまいました。長編ボードに上げるつもりだったのが、後半の執
筆終盤で「※※に関する魔法の扱いをどうするのか決めてなかった!」と気付く事柄が
続き、これでは間に合わんと連載ボードに変更。大幅かつ突貫工事で直した後半を翌日
にUPするというばたばた振りでした。これを機会に世界観をもっと作り込むととも
に、その設定をどうやって自然に読者へ伝えられるかを考えないといけないと痛感した
次第。
 ちなみに物語の時代や舞台は……鉄道や車、電話にラジオは科学として普及している
が、飛行機やテレビはない。一九二〇年代から一九四〇年代頃?の米国(というか西洋
というか)の田舎町のイメージで書いています。馬車も走ってるけど。

 で、偉そうな物言いだなんて全く思ってませんから、気になさらずに。実のところ、
書き手自身も薄々感じていた本作の弱点であり、はっきり言ってもらえるのはためにな
ります。
 今回、特に困ったのは、冷房の扱いを決めていなかったこと。窓に関わる推理で別の
論理展開を考えていたのですが、「そういえばこの世界での冷房について何も決めてな
かった!」と思い当たって、こりゃだめだと変更を余儀なくされて。予定していた論理
展開をごっそり削ると後半のボリュームがなくなると考え、(仮の)密室トリックの説
明を後半に持って来た。なのに、前半から該当箇所を取り去るのを忘れてました。五百
行の制限にほぼぴったり収まったのが嬉しかったせいかも(苦笑)。
 他にも居酒屋って言葉が、雰囲気にそぐわないなと思ったり。パブとかバーの方が近
いかな。

 あと、個人が何の魔法を使えるかを、公的機関は日常的に把握しているのかどうかも
決められず。シリーズを書き出した当初は漠然と、「仕事に魔法を使うときは届け出が
必要」「魔法痕の検出が世間に知られているので魔法を使った犯罪はある程度抑止され
る」くらいでいいと考えてたんですが、それだけでは収まらなくなってきた感じ。
 秩序を保つには公的機関による完全な把握が有効だが、普通に考えて、個人が己の魔
法を隠そうと思えば隠せるに違いない。出産時に公のチェックが入るという設定をして
も、密かに産み落とせるだろうし、思わぬ僻地で産気づいて産むことだってあり得るか
ら、チェック漏れは生じ得る。公的機関に、魔法使用者を探知する魔法を使える人物
(もしくは探知できる機械)があれば隠せないけど、そういう設定下だと、魔法を使え
る者が死亡した瞬間に公的機関はその死を把握できるはずだし、突き詰めれば魔法を使
った瞬間を探知できないとおかしいような気もする。こうなってくると犯罪捜査や犯罪
計画自体、大きく変わってくる……。国がお墨付きを与えることで初めて魔法が使える
ようになる、という世界は何だか危ういし、魔法による犯罪に対する責任問題が大きく
なりそうだし、ある国ではだめだがよその国ではOKが出た、なんて場合まで考え出す
と収拾が付かない。
 てことで、この点もおいおい決めていこうかと思います。

 こういうたとえがふさわしいかどうか分かりませんけど、魔法の設定は、漫画「ジョ
ジョの奇妙な冒険」シリーズのスタンド能力に似たところがあるかも。読者の裏を掻
く・意表を突くには、おいおいそんな細かいことまでできるの?とか、そんな応用が可
能なの?っていう風な、ちょっとした飛躍があると作者にとってやりやすい。その飛躍
の幅が、読者があとから聞いて納得できる範囲に収まっているか否かが肝要なのかな
と。

 ではでは。




#534/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #528 ***
★タイトル (AZA     )  18/07/19  20:05  ( 26)
欲張りすぎの撒き餌   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第二回十五分拡大を録画視聴。
ネタバレ注意です。タイトルの表記、ちょっと変えてみた。
 初回から続いての解決編でしたが、予想の範疇を超えずに終わったような。ドラマで
示された真相を一択で言い当てるのは難しいかもしれませんが、視聴者がいくつか想像
した選択肢の内の一つであるのはほぼ確実で、そういう意味ではやはり意外性のない真
相と評せざるを得ないでしょう。
 その真相を覆い隠そうと、色々と講じているのは分かるんですが、あからさまな感じ
がかえって目立ってしまって、ドラマの残り時間と合わせて(笑)、「はい、ここでこ
のブラフは消化ね」という風に見える。
 強盗の流れ弾に当たった男性の父親Aが、息子の自殺を犯人Bにだけ伝えていたとい
うのが一つのポイントになってましたが、どうしてBにだけ伝えたのかが分からない。
誰にも言わないというのが一番あり得べき線で、次に昔からの親友や心理カウンセラー
ぐらいか。どうしてこの犯人に言ったのか、いまいち理解できませんでした。
 結構複雑な計画を立てていた犯人Bですが、現金輸送車から奪ったジュラルミンケー
スを殺人現場に放り出しておくのはいただけない。大失敗と言っていい。BはAを焚き
つけることで、共犯者Cの始末をさせようとして、ほぼ成功しているのに、何でそこで
ジュラルミンケースを持ち出す必要があったのか。Aが強盗犯でないことは明らかであ
り、ジュラルミンケースを殺人現場に置く行為は、Aに罪を擦り付ける計画と相反す
る。
 あるいは、Bの腹づもりとしては「Cが殺されたのは強盗犯の仲間割れ」と判断され
ることを狙っており、Aが殺人犯として捕まるとは思っていなかったのかもしれません
が、それなら怪文書「Cは殺人者 殺されて当然」を出版社に送り付けた意味が分から
なくなる訳で。この文面だと仲間割れが動機ではないことになる。
 とまあ、ストーリー面では瑕疵が目立った気がします。今後の巻き返しに期待。

 ではでは。




#535/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/20  20:12  ( 30)
終わるのが早すぎると感じるドラマに?   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第二回を録画視聴。一
応、ネタバレ注意です。
 前回の感想で、司馬懿が曹操暗殺計画に関わっていた云々と書きましたが、違ってた
ようで、暗殺計画に関わっていたのは司馬懿の父親・司馬防であり、司馬懿は知らなか
ったということみたい。後の活躍ぶりから、司馬懿ほどの人物が知らないはずがないと
勝手に思い込んでしまったです。
 観ていて混乱した要因は他にもあって、汲布という登場人物がいるんですけど、曹操
暗殺の現場で刺客らしい動きをしていたのに、一転して曹操を守る立場になっていたか
ら、訳分からんなあと思ったのが前回。それで今回観てみると、刺客のふりをすること
で暗殺首謀者の一人である董承らを安心させ、おびき出す役割を担っていたらしい。分
かりにくいわ。
 とにもかくにも、状況や各人の立ち位置が段々と見えてきたので、次からはもっとの
めり込めそう。

 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」初回を録画視聴。一応、ネタバレ注
意です。
 だいぶ前に原作小説の高評価を見聞きし、本を入手していたんですが、着手する前に
ドラマが始まってしまいました。観なきゃいいんですけど、つい観てしまう。
 事件が起こらない内から解決してしまう名探偵という、某金田一らみたいに被害者の
ほとんど全員が死ななきゃ真相をに破れない名探偵の逆を行く設定(縛り?)で話題に
なっていましたが、なるほど、こういう防ぎ方なのね。正確には、事件が起こらない内
ではなく、殺人を食い止めると。
 犯罪を防ぐ名探偵はここ数年でぽつぽつ出て来ていると感じますが、それでもこの趣
向は面白い。毎回、殺人トリックとそれを食い止めるロジックを捻り出すのは、作者に
とってなかなか大変な作業だと思いますが、意地悪な言い方をすればお手並み拝見とな
る訳で。そこへ持って来て、全体のストーリーをいかにして進めるかも注目。コメディ
タッチだから勢いで押し切れる部分はあるかもしれませんが、できれば全体を貫く謎が
欲しい気がします。

 ではでは。




#536/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/21  21:20  ( 23)
不発というか消化不良   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「不発弾」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 うーん、エンターテインメント作品として評価するのであれば、急激に失速した感
じ。この終わり方は、昔から社会派ドラマによくあるパターンで、充分に予測できる範
囲にあり、しかももやもやが残るとあって、はっきり言って面白くない。期待のハード
ルを高くし過ぎたかもしれませんが、それを割り引いてもちょっと。
 では娯楽作品でないとすれば評価できるのかというと、それにも疑問符が。そもそ
も、本作は(現実を彷彿とさせるところが多々あっても)ノンフィクションではないだ
ろうし、徹底的に現実味に拘ったという風でもないですけど。現実味を出すなら、森友
学園問題を思わせるような小エピソードを挟むよりも、ストーリーの方で工夫が必要だ
と思う。たとえば、捜査側が東田らと総理のつながりも把握して、警戒を強めるもので
は。
 結局、いい素材をお客の前で披露し、見事な包丁捌きで料理していき、楽しませてく
れたものの、しめがまずくて後味が悪くなったようなものかしらん。
 古賀の行動で気になったことが一つ。した行動ではなく、そうしなかった行動です
が。前回、内縁の妻である佐知子の父の死に、間接的に関わっていたことを知った古
賀。そのコンサルトの模様を秘密のノートに付けて、ノートは鍵の掛かるロッカーに仕
舞っていました。さて、心理的に、古賀は佐知子の父に関する部分をそのままにしてお
けるでしょうか。今まで古賀の仕事に何ら関心を示さなかったといって、一つ屋根の下
で暮らす佐知子が何かの拍子に見てしまう可能性はあるし、そうでなくとも多少の負い
目を感じ(実際、佐知子の父に話を持ち掛ける場面では葛藤する内面描写があった)
て、ノートの該当箇所だけでも処分したくなるものでは。

 ではでは。




#537/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/22  20:24  ( 24)
三話目にして白眉   永山
★内容
 家の近くにハクビシンが出没。壁をがりがり引っ掻いて、うるさい。その上、人間に
慣れ始めているのか、五十センチぐらいまで距離を詰めないと逃げずにじっとしてる。
でも素早いので、捕獲は無理。深夜に壁をがりがりやられると眠れないため、試しに、
よく出没する辺りにスプレーの殺虫剤を散布してみた。今のところ寄ってこないけれど
も、いつまで効果があるのやら。

 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第三回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 意外とミステリっぽい展開があったのに、これまでそういう目線で観ていなかったの
で、見落としていました。婚約解消で送り返されてきた婚礼品の中に密書が仕込まれて
いたのね。前回あったシーンだけでは、意味が分からなかった。
 今回は、曹操暗殺の容疑で捕縛された父・司馬防を救うべく、司馬懿が奔走するのが
大まかな流れですが、その様が本当に八方手を尽くす感じで、見応えがある。一方、司
馬防に全てを擦り付けた形の楊一族も対抗し、これまた手を尽くす。身内だからと言っ
て真実を知っている訳でもないので、腹の探り合いも面白い。人間関係の複雑さが、よ
い方向に作用している。
 司馬坊の処刑が三日後に行われるとの告知がなされ、いよいよ追い込まれる司馬懿。
 そして終盤、意想外の展開。八十話以上ある連ドラの第三話にして主人公が……。普
通、あり得ない流れなので、登場人物の一人が見た夢のシーンかと思った。凄く気にな
る引き方で次回へ続く。
 どこまで史実なのかも気になりましたけど、面白いからとりあえずよしとすべきか
な。「三国志演義」みたいなものと捉えて、観ればいいのかしらん。

 ではでは。




#538/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/23  19:59  ( 26)
失言なのか計略なのか   永山
★内容
 先週のNHK「クローズアップ現代」で、プロレスブーム再来の話題が取り上げられ
ていた回を見てみました。
 スタジオゲストのプロレスラーは新日本プロレスの棚橋。その喋りの中で気になる表
現が一つ。「攻めているときとやらせているとき」という言い回しが何度か出て来たん
ですが、これはぶっちゃけちゃったなと。
 ここでいう「やらせている」は「攻めている」の対になっているのだから、当然、
「攻められている」、つまり相手の技を食らっているとき及び守っているときのことを
言い表しているに違いありません。
 ただ、言うまでもありませんが、「やらせている」には、意図的にさせてやっている
というニュアンスが含まれます。要するに、ダメージはないけど敢えて相手の技を受け
てやっている、てことに。
 プロレスでは相手の技をうまく受けることも大事なのは事実とは言え、国内最大のプ
ロレス団体の(元エースにして)現役一線級の棚橋が公共の電波で、「やらせている」
と表現してしまっていいものなのか。
 まとめますと、気になったのは二点。まず、今の日本ではまだ早いのでは。世界最大
のプロレス団体であるWWEが、組織としてカミングアウトした米国ならまだしも。
 さらに、団体や業界ではなく、一選手が「やらせている」という表現を用いて語るこ
との是非。
 話の内容的にも、やらせているという言い回しを使う必要は全く感じられず、「攻め
ているときと攻められているとき」で充分だったように思えました。
 プロレスとはこういうものですよということを、明確にカミングアウトすることな
く、じわ〜っと世間に浸透させていく狙いで、最大手の団体が所属選手に「やらせてい
る」を使わせたんだとしたら、辻褄が合うんですが、そこまで計算してやっているよう
には思えない……。

 ではでは。




#539/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/24  20:00  ( 24)
セットの予算ほぼゼロで撮れるシーン   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第二回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 予告映像を見た段階で分かっていたことですが、原作とはゲームの順番が大きく異な
るらしく、ドラマで最初に登場したのはクオータージャンプ。記憶が曖昧なので調べて
みたら、原作漫画では三番目だった。これを初っ端に持って来たのは、零と標のライバ
ル関係を早めに明確にするためでしょう。その意味では多分、成功してる。気になるの
は、飛ばされたゲーム二つは今回のドラマでは扱わないのか否か。一つは指詰め、一つ
は溺死のリスクがあるゲームなので、お茶の間向けではないとの判断が働いたのかもし
れず。加えて、溺死リスクの方はセットを用意するのも結構面倒だろうし。
 それとは別に、このクオータージャンプ、意外と地味な場面が多いと気付かされる。
主人公が頭に袋状の覆面をすっぽり被らされ、その状態であれやこれやと思考を試みる
んですが、その間、主人公の顔のアップに周辺は黒塗りという画面が大半を占めること
に。ドラマ史上、お金の掛かってないシーンの十指に入りそう(笑)。
 暴力団組員の弟でインテリっぽい位置づけで登場した末崎弟が、今回はやたらと腕力
に物を言わせるキャラクターになっており、違和感が大きい。何のために配置したの
か、今のところよく分からない。
 そしてケンドーコバヤシ演じる末崎兄は、コバンザメ戦略で勝ち馬に乗ろうという役
柄で、さながら喜劇に出て来る人物ですが、ケンコバの演技派ややコミカル寄りかな。
真剣に演じて、その姿が見る者にとってはおかしい、という喜劇役者のそれにはなって
ない感じ。無論、そうでなければならない、なんてことはありませんし、作り手の意図
的な指導の結果がドラマでの演技かもしれないんで、あんまりとやかく言わない。先週
よりもちょっぴり評価が下がったというだけ。

 ではでは。




#540/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/25  20:07  ( 43)
酷暑の中の、くろしょいん   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「黒書院の六兵衛」初回無料放送を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 原作は浅田次郎の同名時代小説。未読です。
  時は慶応四年。幕府側の勝海舟と、官軍側の西郷隆盛との話し合いにより、江戸城
の不戦開城が決定した。官軍側・尾張の下級藩士である加倉井隼人は、思いも寄らぬ大
役に憂鬱になっていた。というのも、幕府から官軍へ城の引き渡しが滞りなく行われる
よう手筈と整える先遣隊として、その長を任されたのだが、一見名誉に思えるこの役
割、実は貧乏くじ。尾張藩は幕府を中途で裏切って官軍に付いた経緯があり、そこの藩
士が江戸城の面々に忌み嫌われているのは当然。針のむしろに座らされる心持ちで城に
出向くと、案の定、きつい応対をされた。
 めげずに任務を果たそうとする加倉井に、ある面倒ごとが知らされる。一室に居座っ
て、てこでも動こうとしない男が一人いるという。その名は的矢六兵衛。御所院番(将
軍直属の警護隊)番士であった。黙って正座したままの六兵衛に、加倉井は話し掛ける
も無反応。いっそ力尽くででも退去させたいところだが、勝海舟と西郷隆盛の約束が立
ち塞がる。江戸城はいずれ御所となり、天皇が入る。そのような場で騒ぎを起こすのは
まかり成らんとされている。強硬手段の執れない加倉井は途方に暮れるも、心の片隅で
は、六兵衛の凜とした居住まいに何かしらひかれるものがあった。
 噂を聞きつけて、新聞(瓦版)を作っている外国奉行支配通弁の福地源一郎が取材に
訪れ、六兵衛に質問をぶつけるがやはりなしのつぶて。上野界隈を取材して六兵衛の知
り合いから話を聞こうという福地に、加倉井も同行するが、そこは彰義隊が占める領域
で、官軍の加倉井にとっては生きた心地がしない。そんな中、六兵衛を知る者を見付け
た福地は、意外な話を聞き出す。居座っている的矢六兵衛は偽者で、本物の六兵衛は姿
を見なくなっているという。また別の者の証言では、六兵衛は五千両という金で旗本を
買い取ったとの噂も立っていた。果たして六兵衛は何者で、居座る目的は何なのか。
 ――以上が第一話の粗筋。
 ドラマ本編の前に、やや長めの予告編みたいな映像がありまして、その作りがシリア
ス一辺倒。だから当然、本編もシリアス一辺倒と思いきや、所々にユーモラスさがあっ
て、現代風の味付けがしてありました。原作は歴史小説ではなく時代小説ということで
察しが付くように、史実ではなくあくまで創作。現代風の味付けもあり、でしょう。
 上地雄輔演じる加倉井は上司の命令で仕方なく動くサラリーマンぽく、寺嶋進演じる
勝海舟はべらんめえ口調の江戸弁(これは史実みたいですが)で親しみやすい。対照的
に、吉川晃司の演じる的矢六兵衛は台詞が一つもなく、所作や表情だけでキャラクター
を出していく。百点満点ではないしても、かなりうまくやっていたと思います。
 加倉井が上野に出ている間、部下五人が六兵衛を見張ることになっていたのに、いつ
の間にか六兵衛がいなくなっているという失態。そういう展開はいいんですけど、六兵
衛がどうやって姿をくらますことに成功したのかに触れられないまま、終わった。五人
も見張りがいて、全員が同時に目を離したり居眠りをしたりするとは思えないし、厠に
行くのも全員揃ってなんて馬鹿なことはあるまい。なのに六兵衛がいなくなったのな
ら、それは一種の密室トリック(もしくは脱獄トリック)と言えるのでは。あとでこの
辺の説明があるのかどうか、気になる。江戸城内に隠し扉や抜け道の類があることを示
唆する伏線?

 ではでは。




#541/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #206 ***
★タイトル (AZA     )  18/07/26  19:55  ( 23)
八番目の捜査員   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第三回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 一話完結スタイルに戻ったみたいなので、表記を第三話としてもいいんですが、まあ
このままで行こうかと。
 今回は……ストーリー面では新奇さが全くのゼロ。既存のドラマなど映像作品で使わ
れてきた要素の寄せ集めで、どこかが見たような話を再構築した感じ。それでも面白け
ればまだいいんですが、しっかり予定調和の内側に収まっており、もはや単調の域に達
していたかと。仲間の一人が犯人グループに捕まって、命が危険に晒されているという
のに、ハラハラドキドキをちっとも感じなかった。
 と、ここまでけなし気味なのは、製作サイドの意図を分かっているつもりだからでし
て。
 今回の目玉はただ一点、かつての仲間だが犯罪に手を染め、生死不明の退場をしてい
た山下が再登場したこと。ここに焦点を絞り、視聴者の関心を向けさせるために、ス
トーリーそのものは平凡な型にしたんだと思います、思いたい(苦笑)。
 で、山下をいかに再登場させるかについても、以前、第三シーズンの終わりに予想し
たのとほぼほぼ重なっておりまして。多分、本ドラマのシリーズを継続視聴している人
の多くが予想していた展開だと思います。これはこれで既存のフォーマットを使っただ
けと言えそうなのが、残念なんだか嬉しいんだか。
 もちろん、ありがちな手法を否定してる訳ではなく、今回の本ドラマはありがちな手
法を用いた上でより面白い物、新しい物を生み出そうという心意気を感じられなかった
のが残念だなあ、ってことで。

 ではでは。




#542/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/27  20:41  ( 24)
感想は早すぎない   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第二回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 趣向としては結構厳しい縛りでしょうに、今回も安定の展開。視聴者側が探偵と同じ
ように先回りできるかとなるとちょっと難しいと思いますが、それなりに追い掛けるこ
とは可能。強弱こそあれ、伏線は細かく敷かれていて、気付きの楽しみがいくつもあ
る。
 そういった点に面白味を見出せた視聴者はいいけれども、そうでない向きには受け入
れられにくそうな作りなのが、気掛かり。その意味で、ヒロインの魅力が乏しいのっ
て、致命傷になりかねないと思うんですが。
 原作の始めの方にちょろっと目を通してみたところ、ドラマはだいぶ設定を変えてあ
ると判明。原作の方がヒロイン、いいのになあ。何で変更したんだろ? ストーリー上
の理由があるようには見えないため、キャスティングが先にあって、役者に合わせてキ
ャラクター設定を変えたのかなと思ってしまう。広瀬アリスって人の演技、多分、初め
て観たんですけど、とりあえず声が耳障りでよくないわ。使いようと言うか描きように
よっては、共感を得やすい・好かれるキャラを演じられそうなのに、本ドラマではやか
ましさが先に立つ。
 キャラ変更と言えば、探偵の千曲川の方がより大きく変えられているようですが、今
のところその弊害は感じない。
 弊害があるとしたら、物語の見せ方かも。原作だと犯人の視点で描写するパートが多
くを占めており、倒叙推理っぽい趣がある。対するドラマでは、犯人の正体は明かされ
ているものの、踏み込みが中途半端になってる印象。どちらが面白く見せられるかは、
原作小説をもっと読んでみないと判断しにくいですが。

 ではでは。




#543/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/29  12:55  ( 32)
司馬懿の子と小芝居   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第四回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 おー、この流れはまさしく推理物の構造に近く、楽しめました。司馬懿の能力(若い
頃から凄かったんだぞ的な)を物語るエピソードとしてここに組み込まれたんでしょう
けど、身体を張った奮闘ぶりは、頭脳派であると同時に体力派でもあったんだなと分か
る。実際、軍師としてだけでなく武将としての功績でも後年、知られるみたいですし。
 一族の誰にも言わずに司馬懿が計画・行動し、死んだふりをするのは予想の範囲内
(主人公がここで死ぬ訳がないという理屈ですが)でしたが、どうやって実行し得たか
となるとよく分からない。そもそも、本当に斬られているとは思いも寄らず。血糊の発
想は当時なかったのか? というか、刀傷を負った状態で川?に転落するのって、大丈
夫なのか。呼吸をどうしていたのかも気になるし。
 話を戻して、司馬一族を陥れようとした楊家の策略が、楊修によるものと決定づけら
れる場面も、まさに推理物の王道を行くパターン、失言が証拠に。史実だったら面白い
けど、さすがに創作っぽい(笑)。
 曹操暗殺計画に関わる形でこれだけの人数が炙り出されたのに、曹操は結局、みんな
許すという流れは意外。首謀者数名は処刑されており、他の連中は腹に一物あっても恐
怖によって押さえ込めるだろう、手駒として使えるだろうという考えらしい。道理なん
てくそ食らえみたいな発言もありましたし、曹操の器や性格を示すのに持って来いのエ
ピソードになっているなと。
 司馬懿の性格も描かれており、父親を助けるために必死で動いて安寧を取り戻したあ
と、正妻と汲布との過去が気になり、妻に質問しまくる辺り、司馬懿の普通っぽさが出
ていて面白い。並行して描かれた曹操と荀ケの会話に夫婦のたとえが出て来たのも効果
的。
 他にも、従者の描写もよかった。司馬家存亡の危機を迎え、金子を渡され暇を出され
る従者だけど、そばを離れたくありません的なことを言う。しょうがないので?司馬懿
夫人が乳母を見付けるように命じる。生まれてまだ間もない赤ん坊がいるので。これが
第三回までにあって、今回その続きがしっかり描かれており非常によかった。ほっとす
る。
 という風に、細かいところまで計算の行き届いたストーリーを感じられた第四回でし
た。司馬懿の死んだふり作戦の詳細がない点は除く(苦笑)。

 ではでは。




#544/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (        )  18/07/30  13:16  ( 34)
感想>ペストールを拾ったら  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

「ペストールを拾ったら」拝読しました。
この展開の話は永山さんの十八番らしく、最初から最後まで上手く整合性が取れてて
安定感があります。個人的には、この後の展開はどうなるんだろう? 結局、警察を
誤魔化すのは無理で発覚してしまうんじゃないかな? と気になってしまいますが、
それを追及するのは野暮ってもんですね。(^^)

少し気になるのが、主人公・筒寺萌音の心の動き。全体的に納得はできるのですが、
拳銃について、ずっとモヤモヤしていたような態度なのに、最後に「見付けた瞬間、
私は心を決めていた」と、最初から迷いがなかったかのよう。「自分でも意識しない
うちに、内心ではそう決めていた」みたいな感じなら解るのですが、今の書き方では
最初から意識して使い道を決めていたように見えるので。

ところで、タイトルの「ペストーレ」で悩んでしまいました。どこ語読みだろう?
ドイツ語はピストーレだし、イタリア語はピストーラだし、ロシア語はピストレット
だし、フランス語もロシア語と一緒かな?と。できれば、教えて欲しいです。

誤字は、二箇所、でしょうか。
 一部あ千切れ → 一部が千切れ
 社会か準備室での → 社会科準備室での

少し話は変わって、この手の「素人が拾った拳銃を突然使う」という流れ、現実的に
どうなんだろう? ここはどうなっているのだろう? と疑問に思うことがあります。
「ペストーレを拾ったら」を例に取ると、
・スカートのポケットに入るほど小さいか?
・主人公は拳銃に疎そうだけど、使い方を知っていたのか?安全装置は?
・片手で初めて撃つと、手首が折れることすらあるらしいが、手首平気?
などなど。安全装置はよくドラマでも出るし、ポケットにも入るくらいだから女性が
護身用に持つ小型拳銃だったのかな?などと、いつも適当に脳内処理していますが。
(小型拳銃の場合、今度は殺傷力に難があるから、最初の人、助かってしまうかも?
いや、撃たれどころが悪ければ、などと脳内補完が広がります(^^))

それでは。




#545/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #544 ***
★タイトル (        )  18/07/30  13:20  (  3)
誤字訂正>感想>ペストールを拾ったら  夢乃
★内容
しまった。
投稿で何箇所か「ペストーレ」となっている部分、「ペストール」の誤字です。
(・・・やはりID登録、すべきか・・・)




#546/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #544 ***
★タイトル (AZA     )  18/07/30  19:34  ( 28)
感想レス>『ペストールを拾ったら』   永山
★内容
 夢乃さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。
 とりあえす、誤字の類は直しました。筒寺の心の動きは、確かに唐突な印象になって
ますね。後日、手を加えて改めるかもしれません。

 ペストールは、昔、小学生の頃に見たテレビドラマか何かの時代劇で、「南蛮渡来の
ペストール」という台詞があったと記憶してまして、そのときのイメージで採用しまし
た。ひょっとしたら、“ピストール”だったかも。字幕はもちろんないし、耳ではどち
らとも取れる発音がされていた気がします。

 銃の形状というか種類は当初決めるつもりでしたが、その後の展開と相談してやめま
した(苦笑)。構想当初は、何て言うか「世にも奇妙な物語」的な仕上げじゃなく、現
実味重視の路線で行きたかったんですけど、夢乃さんご指摘の“素人がいきなり銃を使
う問題”により、断念。返り血の問題も大きい。そんなこんなに対処できる自由度を確
保するため、「拳銃」としか書かない作戦に(汗)。銃に詳しくないであろう筒寺の視
点から描写してるんだし(汗)。
 あ、小型の護身銃というのは頭のどこかにあったみたいで、最初「五発は撃った」っ
てな感じの描写を入れてました。けど、素人が引き金を五回引く間に列車通り過ぎちゃ
うかなとか思ったり。長い貨物列車ってことにすればいいんですが。そもそも、計画犯
罪で行うとしたら、筒寺が高架下に差し掛かるのと列車の通過時刻とが絶妙のタイミン
グで重なる必要があるので、かなり無理筋。自分の中では、頻繁に列車が行き来する時
間帯なんだと思うことにしましたが、作中にもそう記すべきだったかも。

 蛇足。序盤を書いているときに、ふと「これ、実は男子生徒でした、でもいけるんじ
ゃない?」と叙述トリックを組み込む展開を思い付いたものの、不採用に。やくざ者が
組を抜ける代償に、男を野外で襲う演技ってのはさすがに大きな不審を招くだろうな
と。

 ではでは。……そういえば、ペスカトーレ、まだ食べたことない。




#547/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/07/31  19:58  ( 26)
噛み付き魔の間違いに噛み付く   永山
★内容
 元プロレスラーのニコリ(ニコライ)・ボルコフが死去。七十歳。脱水症状などで入
院中だったとのこと。
 旧ソ連出身を称していましたが、これはプロレス上のギミックで、本当はユーゴスラ
ビア出身。かつてはモンゴル人にも扮した。がっしりした大型レスラーで、ジャンボ鶴
田をも片腕だけのネックハンギングで持ち上げるパワーは凄かった。でも、大人しい性
格だったらしい。イワン・コロフとのソ連コンビを日本でも見たかった。
 訃報を伝えるスポーツ新聞系のサイトの一つで、ボルコフが新日本プロレスに初参加
した際、フレッド・ブラッシーとのコンビでタッグ王座に挑戦した記述が見られるけ
ど、これは誤り。ブラッシーは悪徳マネージャー役で、タッグ王座に挑戦したのはシー
ク・オブ・シークス・オブ・バグダッド(この選手はギミックではなく、ほんとにイラ
クはバグダッドの生まれで英雄的存在だとか)とのコンビ。

 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第三回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 先に、次回予告を見ると、原作にありながら飛ばされたと思っていたゲームが描かれ
るみたい。順番入れ替えの狙いが何なのかいまいちはっきりしないけど、前にも書いた
ように標の存在を強く印象付けるためなのかな。
 で、今回は標の凄さを見せつける展開でしたので、その狙いは達成されたかな。零が
タイムアップぎりぎりまで掛かったゲームを、たったの四十五秒でクリアしたとなる
と、否が応でも標の優秀さが際立つ。
 カズヤとセイギのキャラもまあまあ立ってたし、クオータージャンプの描き方として
は成功だと思うんだけど、このあとカズヤの再登場はあるのかな? 確か原作だと、こ
のままフェードアウトしたような。セイギの方は、次回予告にも出ていたし、ケンコバ
演じる須崎の弟なんだからずっと出続けるんでしょうけど。

 ではでは。




#548/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/01  20:09  ( 27)
天体ショー、下から見れず、下から見れず   永山
★内容
 天気に恵まれず、皆既月食も火星最接近も拝めなかった〜。
 特に月食の方は、二時間ぐらい前までは晴れていたから行けるかなと思って、皆既食
が最高潮の頃合いに外に出てみたものの、全く見えなかった。曇っていても、部分食の
間ならまだ見えたかもしれない?

 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第五回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 先日、テレビ朝日系列のバラエティ番組「ソノサキ」で、ゲストがリクエストしたネ
タの一つに「僕たちはまだケバブのことを何も知らない」ってのがあって大受けしてま
した。今回の本ドラマの内容は、“僕達はまだ司馬懿のことを何も知らない”と言いた
くなるほど、全く見聞きしたことのない司馬懿像が描かれていました。うーん、ほん
と、どこからどこまでが創作なのやら。
 私みたいなライトな三国志好きにとっては、司馬懿って魏の忠臣で、曹操の手駒の中
で最高の切れ者ってなイメージが強いと思うんですが、本ドラマで描かれる司馬懿はそ
のイメージを一新する感あり。父・司馬防への嫌疑を晴らしたあと、曹丕を通じて曹操
へ出仕するように言われた司馬懿だが、曹操の思惑を察し、出仕してもしなくてもどち
らも一族の危機につながると判断。そこで両足を馬につないが荷車にわざと轢かせ、二
度と歩けなくなるような骨折の重傷を負い、仕官できなくなったとアピール。――これ
だけでも、え?となりました。これまで見たどの三国志の映像作品でも、司馬懿は特段
の苦労することなく歩いていましたし、若かりし頃に足の骨を折ったエピソードも聞い
たことない。それが本ドラマでは車椅子に乗るようになってました。当時、車椅子って
あったのかしらん? まあ、諸葛孔明も車椅子みたいな椅子に座ってたイメージあるけ
ど。
 ともかく、ここからどういういきさつがあって曹操に仕えるようになるのか、俄然、
興味が湧いたです。端から乗っ取るつもりだったとか?

 ではでは。




#549/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/02  20:13  ( 41)
ジャングル六兵衛   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「黒書院の六兵衛」第二回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 大広間の武者控えに居座る的矢六兵衛をどうにか動かさんとする加倉井は、妻の一言
で、六兵衛の家族に当たることを思い付く。福地と二人で、的矢邸を訪れた加倉井だ
が、そこの主で隠居生活を送る的矢清右衛門に追い返される。裏口に回った福地は、邸
の下男?の目配せに応じ金を渡して内情を聞き出すことに成功。その男の話によると、
邸の空だった繋ぎ場にある日突然、立派な馬がつながれているのを見て、慌てて邸内に
駆け込むと、清右衛門とその妻の他、見知らぬ親子三人が一緒に朝食を摂っており、清
右衛門は何も言わない。その親子三人の中の夫が今、的矢六兵衛を名乗っている男であ
る。さらに本物の的矢六兵衛は、あるとき訪ねてきた金貸しの淀屋辰平に連れて行か
れ、以来行方知れずという。福地は、淀屋が薩摩藩とつながりがあることを知ってお
り、江戸城に居座る的矢六兵衛はもしかすると薩摩藩の意を受けた者ではないかと推測
する。
 一方、見張りに立っていた加倉井は、邸を出て来た六兵衛の妻から六兵衛の着替えを
託される。加倉井が事情を聞いても、女は何も答えずに戻ってしまった。
 城に帰り、六兵衛に着替えを渡す際、風呂に入ってはどうかと持ち掛ける加倉井。六
兵衛は相変わらず無言だったが、しばらくすると風呂に向かった。加倉井らは好機到来
とばかり、武者控えの間のふすまを膠で固め、開かなくする。膠が固まった頃合いに、
廊下が騒がしくなる。天璋院(篤姫)や田安徳川家七代当主の亀之助(後の徳川家達)
が相次いで姿を見せ、六兵衛の顔を見に来たという。焦る加倉井だったが、亀之助が一
人でふすまを開けられないのを見た天璋院は何か察したのか、亀之助を連れて引き上げ
る。ほっとしたのも束の間、今度は六兵衛の姿が見当たらぬ。慌てて探すと、今度は帝
鑑の間に居座っていた。官軍の入城時に使われる大広間が空いたのはいいが、大広間よ
りもさらに各上の部屋に居座られるのは問題。入城の日も四月十一日と決められ、加倉
井らには時間がない。前日になり、刀だけは預からせてくれぬかと談判する加倉井。そ
の姿は締め込みにさらしを巻いた裸一貫。さらに加倉井が自身の刀を畳に置くと、六兵
衛も感じ入ったか、腰の物を差し出した。
 これでひとまずは安心と思った加倉井だったが、入場してきた西郷隆盛から予想外の
希望を聞かされる。普通なら入れぬ帝鑑の間を見てみたい、と。
 ――第二回の粗筋はこんな感じでした。他にも、六兵衛がたいそう金を掛けているこ
とも分かるんですが、本筋との結び付きがまだ見えてこない。
 一方、初回感想で密室トリック云々と記した件は、単に加倉井の部下五人が揃いも揃
って豪華な晩飯に目がくらんでいたせい、ということになりそう。ちょっとがっかり。
一捻りあることをまだ期待してしまう。
 もう一つ、あまり出番がなかった勝海舟ですが、彰義隊の屯所に足を運んで何やらし
ていた節があって、どうなるのか気になる。
 長屋の井戸端で、加倉井の妻と、薩摩藩討伐に加わった武士の妻とが井戸端会議する
場面があって、いわば敵味方の関係なのに、普通に言葉を交わしてた。そういうもんだ
ったのねと思った。男達の方は江戸城内で、嫌味の言い合い、プライドの張り合いをし
ていますが(笑)。

 ではでは。




#550/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/03  17:18  ( 31)
ファインディング「否応にも」   永山
★内容                                         18/08/03 17:20 修正 第2版
 あるサイトの文章に「否応にも」という表現があったのですが、意味が分かりませ
ん。無論、「否応」は知っていますが、このような使い方はしたことがないし、習った
覚えもないです。
 くだんのサイトの文章は前後のつながりから、「否応なしに」の意味で使っているん
だなと推測できました。が、この際だからちゃんと把握しておこうと“否応にも”で検
索すると、辞書的なサイトでのヒットは見当たらず。使い方も、「否応なしに」の意味
で用いられていると思しき箇所が多いものの、「いやが上にも」と意味で用いているも
のとしか思えない箇所もあり、戸惑いを覚えた次第。
 で、思い出したのが「否が応でも」という言い回し。これと「いやが上にも」を混同
して、「否が応にも」が生じ、さらに縮めて「否応にも」となったのかな。
 あと、ゴールデンボンバーの「じれったい」の歌詞に「否応にも」があるみたいです
けど、そこから広まった?

 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第三回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 基本的に毎回完結するスタイルだから、“第三話”としてもいいんだけど、つながり
もあるのでこのままの表記に。
 今回は、視聴者が探偵の考え(看破する過程)を追い掛けるのが、やや厳しくなった
感じ。殺人計画を推察するためにあまり一般的でない知識を駆使する必要があるのは、
やはりハードルが高い。もちろん、騒音を音で打ち消す技術とか、ヘリウムガスが人体
に害を及ぼし得ることとかは、昨今のニュースなどで世間に知られつつあるとは思いま
すけど、言われてみればそういう話あったよねのレベルでしょう。これらのことを知っ
ていたからと言って、探偵と同じ推理過程を辿れるとは考えにくいし。加えて、ヘリウ
ムガスが管の漏れのチェックに使われるなんてことは初耳でしたんで、今回、私には無
理だったと(笑)。
 それから、ヒロインの友達が殺人決行の部屋に入った経緯が分からなかった。たまた
まなのか? ヒロイン自身がその部屋に行かなかったのもたまたま。結果に大差なしな
のは分かるけれども、何の理由もなく偶然が重なった点については、高くは評価できな
いかな。

 ではでは。




#551/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/04  17:02  ( 22)
司馬懿ゼーゼマン   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第六回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 今まで、この手の中国版大河ドラマの作品て、各話の切れ目の位置がおかしいなと感
じることがしばしばありました。全てがそうとは言いませんが、全然盛り上がってない
場面で続くとなったり、どう考えても中途半端なシーンで続くとなったり。そういう欠
点というか傷が、本ドラマにはない気がする。二話ずつ放送されているのですが、これ
まで見てきた分では、偶数話目のラストが非常に気になる場面で次回に続くとなってい
るような。次回予告が偶数話のあとに付いているが、奇数話には付いていないことから
考えても、意図的に偶数話の終わりを切りのよいあるいは盛り上がった場面になるよう
に構成しているのではないかと想像します。まあ、当たり前といえば当たり前の手法な
んですけど、冒頭にも記したように従来の中国版大河ドラマではさほど重視されていな
かったと思しきつなぎ目、ちょっと改善するだけで凄くよくなった印象を受けます。
 本題のストーリーも、怒濤の展開が続いて、面白い。両足骨折の司馬懿が立って歩け
るようになるエピソード、密偵がそれを目撃するエピソード、曹操の息子二人のライバ
ル関係(後継者争いのみならず、女性選びもね)等々、各キャラクターを活かした話作
りに引き込まれる。もう史実かどうかは気にしない(苦笑)。
 今回のラストは急病に倒れた郭嘉の遺言。孔明や周瑜と並び称される軍師が、死の床
に際し曹操を敢えて呼び付けてまで伝えたかったこと、それは「司馬懿を従わせること
ができなければ孫権や劉備に取られる前に殺すべし」。ここで次回に続くとやられて
は、たまりませんわ(笑)。

 ではでは。




#552/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/05  21:19  ( 40)
読了>夢乃さんの『終末のサイエンティスト』8.迎撃準備 永山
★内容                                         18/08/05 21:21 修正 第2版
 読みました〜。
 以前いただいたヒント(?)のおかげで、この地球の一日の長さとか朝昼晩の割合と
かどうなっているのか、気になる〜。本作はSFなんだということを意識するあまり、
単位の定義が変更されたとか、物理法則そのものが変わってしまったとか、妙な想像を
してしまいます(苦笑)。
 それはさておき、他に気になった箇所、引っ掛かった箇所の指摘をば。

@@引用開始(指摘付き)@@
政府の対応としては劇的に速く、光俊が要求したレールガンは翌未明に届いた。本気で
            ↑
           「早く」かも

一夜明けて、いや、まだ明けきらぬうちに二人は起き出してシャワーで夜の汗を流し、
昨日大急ぎで受け取りの対応を依頼した作業員を兼ねる技術者四人と、シンシャの街か
らやってきた巨大なトレーラーを迎えた。
トレーラーには小さな乗用車が付き従っていた。いや、乗用車の方がトレーラーを従え
て来た、と言うべきか。
↑
続けざまに同じ「○○、いや、『○○の否定』」の形が出て来て、少し気になったです

ドアが開き、繁樹が勢い良く飛び出して来るなり、挨拶もそこそこに光俊に掴みかから
んばかりに詰め寄った。
「どういうことですかっ!?」
繁樹は今にも掴みかかりそうな勢いで光俊に怒鳴り散らした。
      ↑
     二行上の「掴みかからんばかりに」と表現が重複してるような

「そうだけど、回避する手段はあるよ。例えばラグランジュ点なら起動も安定するし、
                              ↑
                     自信ないですけど「軌道」?
@@引用終了(指摘付き)@@

 ストーリーに関しては、私なんかがとやかく言っても読みの浅さを露呈しちゃうだけ
なので、今回はパスしようかと(汗)。
 ただ、光俊と麗子の絡みの場面が徐々に増えてる(回数だけじゃなくシーンとしての
ボリュームも若干増えた感じ)印象を受けましたが、これって本筋と何らかの関連があ
るのかないのか……気になる(また(笑))。光俊の心理面に変化が現れているように
も思えますし。

 ではでは。




#553/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #552 ***
★タイトル (        )  18/08/06  13:06  ( 39)
感想レス>『終末のサイエンティスト』8.迎撃準備  夢乃
★内容
ども、夢乃です。
 
拙い作品をお読みいただき、ありがとうございます。
気をつけてはいるのですが、まだまだ誤字がありますねぇ。スマートフォンで書くと、
どうも誤字の温床になってしまうような・・・ただの言い訳ですけれど(-_-;
 
今回のメインは、過去に起きた「災厄」の説明です。ただ、これを登場人物達の言葉で
詳細に説明してしまうと、『あんた、それ誰に説明してんの?』状態になってしまう。
何しろ、人類の社会環境やら生活環境やらを大きく変えてしまった出来事なのだから、
恐らく小中学校の社会(歴史)の授業でみんな習っているはず。しかも、インパクトの
大きいことだから結構な割合の人々が覚えているだろう内容。これを登場人物の口から
事細かに説明させるわけにはいかない、しかも、日常的に話題にのぼるほどのことでも
ない、という事で、光俊と麗子の普段(仕事中)ではない時の会話として出しました。
 
今回の話で、
・この時代、月は存在しない
・月の破片は地球を取り巻いている
・月の消滅は“マグナティス”なるモノにより引き起こされた
・マグナティスは月を破壊しただけでなく、地球の自転速度にも影響を与えた
・マグナティスも今はない(太陽に沈められた)
くらいのことが判っていただけるかと思います。これまでの展開で仄めかしてきた事を
もう少し具体的に説明(に見えないように説明)しただけですけれど。
 
私の物語の創り方は独特・・・かどうかは判りませんが・・・で、
・まず、シチュエーションを思い付く
・そのシチュエーションの場面を思い浮かべる
・その場面に至る、時代・歴史・科学レベルその他諸々の設定を考える
・考え付いた設定をひけらかすために、物語を創る
というように創っています。よく、「その設定はストーリーを深めるための設定か、
設定のための設定になっていないか」と言われますが、私の場合は設定のための設定で
すらなく「思い付いた設定をひけらかすためにストーリーを創る」をしている訳です。
だから、光俊と麗子の絡みも、設定を説明する場面を整える為だけのものだったり・・
 
とは言え、物語として破綻してしまったら誰にも読んではもらえない訳で、書く以上は
面白くなるように、とか、内容が破綻しないように、などを考えながら書いています。
それが上手くできているかどうかは兎も角、今後も、より面白く、を意識しながら
書いていくつもりですので、よろしくお願いします。
 
それでは。




#554/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/06  20:58  ( 32)
甲子園での好支援   永山
★内容
 と、その前に。
 夢乃さん、レスをどうもありがとうございます。
 創作手順については、以前、ツイッターの方に書かれていたのを拝読し、ユニークだ
なと感じていました。興味深い試みとも言えますし、ぜひとも最後まで推し進めて行っ
てください。多分(汗)、ついていきます。
 災厄についての提示はよく伝わりましたし、こちらが漠然と想像していたこととそん
なに大きくは外れていなかったので、ほっとしました。当たり前のことをわざわざ説明
はしないスタンスを取るのは、SFのような、読者にとっての日常から大きく離れた物
語世界だとより難しいように思うんですが、その辺りをいかに進めていくのかも注目し
ています。


 全国高校野球選手権大会二日目、色んなことが重なって起こったのね。
 第二試合に夏連覇を狙う優勝候補・大阪桐蔭登場ってだけでも注目度が高かったでし
ょうに、第一試合が14対12の点の取り合い、第三試合は九回守備中に両足のつった
選手を、相手チームの選手がコールドスプレーなどを渡して救援というスポーツマンシ
ップに則った&今夏の暑さを象徴する事態、第四試合は大会史上初のタイブレーク適用
と、観客はおなかいっぱいになったでしょう。全試合を球場で観た人は少ないと思いま
すけど。
 で、ふと気になって調べてみたのが、タイブレーク適用時に、無安打無得点試合及び
完全試合の記録は継続するのかどうかってこと。前者は継続、後者はなしってことでし
た。完全試合もOKにしてよさそうに思ったんだけど、ランナーが二人いる状態っての
は完全試合挑戦中には起こり得ない訳だから、仕方ないか。むしろ、無安打無得点の継
続を可とする方に疑問が。ランナーがいる方がアウトを取りやすいってチームがいるか
もしれない。
 ついでに、無安打無得点を達成しながらも敗戦投手になった例がないかと思って調べ
たけれど、日本のプロ野球ではなし。いや、そもそも勝ち投手にならないといけないか
らあり得ない。想定したのは、無安打無得点で勝ち投手になったが、後に没収試合(試
合放棄)になって記録取り消し、ルール上、没収試合の原因を作ったチームは0−9で
負けになるって言うケース。レア過ぎるかな(笑)。

 ではでは。




#555/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/07  20:00  ( 24)
四回目の正直   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第四回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 おっと、どうした急によくなったぞ。V字回復、というか今シーズンはずっと低調だ
ったから逆L字と表現すべきかもしれません。
 ストーリーの骨格はよくあるパターンで新鮮味はないものの、細部に神経の行き渡っ
た作りになっていたと感じました。過去の事件の情報が一箇所から出ていることを、視
聴者の先入観によって不自然と感じなくさせる技巧。容疑者が後の被害者に言った「警
察なんてよしなさい」のダブルミーニング。さりげないカットや書類の映り込みによっ
て示唆される手掛かり。死亡日時を特定する要素は、一つでも事足りそうなところを念
を入れて二つ。
 尤も、引っ掛かりを覚える点が皆無という訳ではなく、まず、犯人がいくら経験者と
は言え年齢から考えてここまで手際よくやるのは相当しんどいだろうってこと。さら
に、犯人にとって不都合な物を被害者が持って来たかどうかを確かめずに、さっさと殺
害したのは大きなミス。携帯電話の着信履歴も、決定的なミスではないにせよ、余計な
工作をしたと言えそう。
 また、鍵を握る一人と言える店の主が、過去の事件が起きた当時、何ら警察に言って
来なかったのはちょっと不自然か。入手困難なぬいぐるみを注文しておきながらいつま
で経っても取りに来ないだけでも奇異なんだから、事件の報道を見聞きすればすぐに結
び付けられたはず。
 と、不満を挙げつつも、このよくなった流れは好感触。同じ方向性の面白さじゃなく
てもいいから(むしろ違う方向性の面白さも探るくらいがいい)、流れを維持していっ
てほしい。

 ではでは。




#556/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/08  20:00  ( 24)
ゲームはハード、空気はマイルド   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第四回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 言うまでもないことですが、ドラマにはそれぞれのテイストがある。監督や脚本には
あんまり関心を払ってないので分かりませんけど、テレビ局とか放送時間帯などにもカ
ラーがある気がします。その枠独自のカラーと言うか。そして厄介?なことに、原作が
どうであろうと、枠独自のテイスト・カラーに引っ張られる傾向が多少なりともある。
 で、このドラマ「ゼロ」にも、その傾向が悪い形で明確に出始めた。放送されている
のは日本テレビ系の日曜夜十時半から十一時二十四分。私が個人的にこの枠に抱いてい
るイメージは、緩さや力の抜け加減。いい方向に働くこともあるけれど、希で、原作の
持ち味を殺すことが多い。今回、人の生き死にが掛かったゲームに挑む、しかも徐々に
水を注がれていくという危機感がじわじわ増してくる筋立てなのに、緊迫した空気はほ
とんどなし。ストーリーはシリアスで、チームを組んだ二人の勝手な振る舞いやいざこ
ざにより主人公のピンチは広がる一方。にもかかわらず、ドラマ全体の空気は弛緩して
いる。要因としては、登場人物の内の数名が通常あり得ない行動を取るため、感情移入
できないということが挙げられそう。そもそも各人物のキャラクターがほとんど定まっ
ていないのが大きい。何を指針として、このキャラはこんな行動を取るのか、理解に苦
しむ場面が多い。そこをすんなり飲み込めたら、生死のかかった場面でくだらん下ネタ
や悪ふざけをしたとしても納得して観ていられると思う。本ドラマの今回分にはそれが
感じられなかった。
 原作とはちょっとチーム編成を変えてきて、結果的には同じであっても、異なる展開
を繰り広げてやろうという意欲は見られます。それが面白さにつながっているかどうか
はまだ分かりませんが、意欲は買いたい。

 ではでは。




#557/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/09  20:55  ( 37)
探偵が遅すぎる!   永山
★内容
 NHK−BSプレミアムで放送のドラマSP「悪魔が来りて笛を吹く」を録画視聴。
ネタバレ注意です。
 横溝正史原作の同名小説はこれまでに六度ほど映像化されているとかで、その内の何
本かは見ているのですが、何分小さな子供の頃故、詳しい筋立てよりもおどろおどろし
い絵面の方がインパクトが強く、記憶に残っている。原作は未読だし、映像作品の方
は、毎回某かの手が加えられているみたいなので、正式な筋立てを知らない(苦笑)。
 そういう訳で、今回もそこそこ新鮮な気持ちで観ることができたのですが、あまりい
い作品とは思えなかった。
 金田一耕助役を務めた吉岡秀隆、特色を出そうとしたのか話す口調に癖を付けていた
みたいですが、頭を白髪まじりにしたせいか年寄り臭くなって、どことなく小日向文世
に似た雰囲気に。凄く違和感を覚えました。よく見りゃ顔立ちも似てる?
 演出面では、昔の角川映画を意識したと思しき点がちらほら。特に終盤、歌曲をBG
Mに男が女をめった刺しにするシーンに顕著。それ自体は悪くないんだけど、展開とし
てだめだわ。探偵と警部がいながら&犯人の指摘が終わったあとだというのに、目の前
で犯人が女を殺すのを止められず、射殺しちゃうという。
 ストーリーで疑問に感じる箇所は他にもあって、恋人の死の真相を探るために一族の
家に潜り込んだ犯人が、真相を突き止める以前に、一族の言動から「こいつら死んで当
然だ」と思って殺し始めるのは相当おかしい。金田一に「悪魔とはあなたのことだ」と
言われた犯人ですが、出生の秘密だけで悪魔呼ばわりは酷いにしても、その後の思い込
みによる連続殺人は悪魔の所業と言える。ただ、金田一によって伝えられる真実を知っ
たあとなら、復讐殺人もやむを得ない部分はあるかもなと思わせる。要は、順番が変。
動機が明確に形作られてから、殺しに手を染めるという展開にすべき。原作小説の粗筋
紹介のサイトを見てみると、原作では動機が先に来てるみたい。
 悲劇の種を拵えた立場の姉弟が、生まれた子供を何でまた好きこのんで、出入りの植
木職人のところに出したのやら。それまでに金をいくばくか搾り取られているだろう
に、さらに脅迫の材料を与えてどうする。実際、そのおかげでより大金を脅し取られる
ようになったみたいだし。そういえば、畜生道と言われるほどの行為に及んだ姉弟が、
子殺しはしないのね。野生動物の種としての生存本能、みたいなことを仮託してるのか
しらん?
 ここ数年、NHK−BSでの金田一シリーズのドラマ化が続いています。毎回、何ら
かの改変による挑戦があり、プラス面ばかりの成功とは言えないまでも、新たな魅力を
見せてくれていたように感じていました。が、今回はマイナス面が相当大きいと思っ
た。
 お約束になっている、ラストで示された次回作は八つ墓村。今度はどんな挑戦をして
くれるのか、不安と期待を抱きつつ、待つとしましょう。

 ではでは。




#558/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/10  20:37  ( 25)
高名な孔明、仲達の通達  永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第七回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 安定の面白さ。今回はほぼ丸々使って、曹丕&司馬懿VS曹植&楊修の後継者争いの
下地が作られる過程を見せた形。曹操自らが狙って息子達が争うよう仕向けたとなって
いるのが面白い。普通、こんな一族を危うくするようなことは避けるだろうに、敢えて
やるのは、曹操はまだまだこの先も長く健在であると自負しており、威光を効かせるつ
もりでいるってことなのかしらん。曹操は明らかに曹植の方を買っており、成長を促す
ためにやっている節もあるけれど。
 また、その争いの種の一つに恋愛要素を絡めてくるところがうまい。本ドラマにとっ
て恋愛要素は副次的なもので、色づけぐらいに思っていましたが、ちゃんと本筋に関係
してくるんだ〜と感心したです。
 主人公の司馬懿は、曹操に仕えることがいよいよ決定。サブタイトル「狼顧の相」っ
て何なのか知りませんでしたが、こういうことなのね。
 あと、司馬懿が、“臥竜”諸葛亮孔明の姿を想像して絵に描くシーンが挿入されてお
り、これは多分制作側の遊び心なんだろうな。この時点では、司馬懿は諸葛亮孔明には
かなわない、勝っているのは妻が美人である点だけだ、なんて言っています(笑)。実
際、「三国志」には孔明夫人は不美人との旨が記されてるそうな。

 本ドラマとは関係ありませんが、昔読んだ漫画で、「諸葛亮孔明の妻は西洋人」とい
う設定の作品があったなぁ。異民族だから当時の中国の人からすれば気味の悪い、不美
人に見えたという解釈。その説事態は昔からあったみたいなので、漫画の作者のアイデ
ィアではないのかもしれませんが。タイトル思い出せないけど、検索して出て来た「孔
明のヨメ」ではないよ。

 ではでは。




#559/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/11  21:53  ( 32)
盛夏のただ中やや飽きが   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「黒書院の六兵衛」第三回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 うーむ。面白いことは面白いんだけど、今回のエピソードでちょっと腑に落ちない展
開が重なったので、盛り上がりたい気持ちに水を差された感じ。前回のラスト、六兵衛
が居座る部屋に、それと知らずに西郷隆盛がやって来るというところで終わりました。
そこから、さぞかし大騒動になるんだろうな、加倉井はいかにして切り抜けるんだろう
か?と想像を巡らせていたのに、西郷が六兵衛を誰何したのは初めだけで、あっさりと
「侍らしい侍だ」みたいな感想を言って、特にとがめ立てなし。これだけならまだし
も、後半に差し掛かった辺りで、戊辰戦争から一時的に戻ったという徳川慶勝が姿を見
せ、やはり六兵衛に会いに来る。これまた特に大きな悶着はなく、飯を一緒に食って、
六兵衛を認めるような発言をしてまた戦争に戻っていった。六兵衛の佇まいがいかにも
侍、いかにも武士らしいってだけで、こうまですんなり引き下がられると拍子抜けだ
し、都合がよすぎる。
 もちろん、面白い小エピソードも盛り込まれており、簡単に視聴をやめるのは勿体な
い。今回は新聞発行の福地が推理を披露するくだりが盛り上がった。曰く――四月十一
日の江戸城明け渡しと同時に、徳川慶喜は水戸に移されたが、果たして本物だったの
か。徳川家将軍ともなると位が高すぎて、今のお付きの者達は慶喜の顔を知らない可能
性が高い。場内でも事情は似たようなもので、慶喜と直に接した人間は数えるほどしか
いない。もしかすると、六兵衛こそが徳川慶喜その人ではあるまいか? 西郷と勝海舟
との話し合いで無血開城の約束がなったとされているのは表向きだけで、水面下ではま
だ条件面を巡って駆け引きが続いている。そう考えれば慶喜が江戸城にとどまるのは当
然。天璋院篤姫が六兵衛(慶喜)を見て何も騒ぎ立てないのは、事情の知っており、同
じ薩摩の西郷の意を受けているからと考えれば説明が付く――といったもの。
 最終回なら、このトンデモ展開もありだったかもしれませんが、物語はまだ中盤。一
時的に戻った徳川慶勝により、六兵衛と慶喜は似ても似つかぬと一蹴されました。
 他には、所々で加倉井が(六兵衛にではなく、他の武士達に)武士の道理を説いた
り、藩の意向で官軍になったがもしそうではなかったら自分どういう選択をしただろう
かと自問自答したり、あるいは江戸城明け渡しがなるや手のひらを返したように官軍に
おもねる本多左衛門に対して「誇りはないのか」と熱く語ったりと、心情をさらけ出す
シーンが多くあり、印象に残りました。その全てを六兵衛が耳にしていることから、何
らかの影響があるはず。

 ではでは。




#560/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/12  20:30  ( 22)
回の重ねが変な切れ目?   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第八回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 今回はややお遊びの目立つ流れでした。冒頭、曹操に仕えて馬の世話に従事する司馬
懿が、己の天命を語るシーン。曹操のものまねをしながらいきさつを再現してみせてい
ると、たまたま曹操が通り掛かって大慌てで平伏する。曹操は幼い息子の沖を連れてい
たこともあってか、司馬懿を咎めずに立ち去る。
 また、辞任した徐庶の帰郷を阻むよう曹操から命じられるも任務に(敢えて)失敗し
た汲布が、刑罰を恐れて逃亡し、旧知の司馬懿夫人にかくまわれるくだり。事情を打ち
明けられた司馬懿が、その善後策を練る必要があるのに、夫人と汲布の仲睦まじい様を
目の当たりにして、あからさまに焼き餅を焼く。その後の司馬懿の従者と汲布とのやり
取りも面白い。
 こんな風に面白シーンを挟みつつ、本筋そのものは極めてシリアスに動いてます。曹
沖が幼くして病で逝去し、曹操は大いに落胆。とばっちりを受ける形で曹丕は立場を悪
くしていく。状況を打開するために、曹丕は司馬懿に話を持ち掛ける。汲布逃亡の件も
うまく処理せねば曹丕には無能の烙印が押されることに。と、メリハリが利いていま
す。シリアスとコントチックなシーンが違和感なくつながっているのがいい。
 以前、本作は他の中国の時代ドラマと違って、切れ目がよい云々と記しましたが、今
回は妙なところで切れていました。出だしの頃は計算をきちんと立てて、いいシーンで
次回に続くとなるが、回を重ねる毎に徐々にずれが生じ、変な位置で切るようになるの
かしらん(笑)。

 ではでは。




#561/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/13  20:02  ( 24)
流れるのが早すぎる   永山
★内容
 八月十三日の午前二時半頃に目が覚めたんで、思い付きでペルセウス座流星群を見よ
うと、外に出てみる。
 周りには木々や山があって、外灯は少ないとは言え、家のすぐ近くにいくつか立って
いるため、最良のコンディションとも言い難い。それでもやっぱり、星がよく見える。
 十分足らずの間に十個を目撃できましたから、およそ一分に一つの割合。その後もう
十分粘ってみるも、合計二十分で十五個とペースダウン。虫除けスプレーをせずに出て
来たため、蚊にやられ始めたこともあり、早々に戻りました。
 北東方向に雲が若干帯をなしていたものの、一際明るい流れ星が二つほど見られた
し、まずまずといったところでしょうか。

 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第四回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 今回も、視聴者が探偵の考えに併走していくのは若干難しいか。でも先週よりは可能
性あり。探偵が犯人に疑いを向けるきっかけは視聴者にも充分想像が付く範囲だし、犯
人がいかなる方法で主人公を殺害しようとしているかもまた同様。
 惜しむらくは、具体的な手掛かりがほぼ示されないこと。そりゃまあ、しっかりと映
像として見せてしまえば、あまりにも容易になって、小さな子供で分かるわ!ってレベ
ルになりかねず、セーブを掛ける必要はあるでしょうけど。隠しすぎるのもよくない。
この辺のバランスを取るのは、意外と難しいかも。
 今回はこれまでと少し異なる展開(犯人が第三者に撃たれる&犯人が姿を消す)を見
せたのは、同一パターンの繰り返しを避けるためかな。新たな仕込みにも使えそうなの
で、期待が膨らみます。

 ではでは。




#562/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/14  20:40  ( 33)
水を溜められるゼロ   永山
★内容
 テレビ東京系で放送のバラエティ番組「池の水ぜんぶ抜く大作戦」が同局放送のドラ
マ「警視庁ゼロ係シーズン3」とコラボレーション。前者の収録とドラマ撮影がリンク
……とのこと。ドラマの方はテレビで見られないんで全く知らないのですが、バラエテ
ィの方は昔、二度ほど見た覚えが。
 で、池の水を全てさらうという番組は、推理物に使えるんじゃないかと前々から思っ
てました。時折、ミステリで使われるタイムカプセルネタの変形ですね。
 そんなことを考えていたものだから、先を越されたかと。粗筋を読む限り、アイディ
アが完全に被った訳ではなさそうだけど、ちょっと使いづらくなったかも(笑)。
 実際にあるこのバラエティ番組の実情に合わせる必要はないんですけど、収録の段取
りってどんな感じなのかしらん? 収録の数日前から、誰かがいたずらで変な物を沈め
ていかないように見張りを立てるとかするのかな?
 全く違う番組の話ですが、昔々、父が聞いたところによると、海辺での漁だか釣りだ
かの番組収録が決まった某テレビ局が、一週間前ぐらいにスタッフがやって来て、ロケ
地である海に魚を大量に放流していったとか。

 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第五回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 前回から引き続いて、一チームにつき一人が透明な水槽内に固定され、水を注がれて
いくという緊迫してしかるべき展開なのに、緊迫感が全く伝わって来ない。演技力と脚
本の双方に問題がありそう。
 モノローグを含めて台詞の多い作品だからか、出演者の大半がその台詞を言うのに精
一杯って感じになってるような。一生懸命さだけが大きく伝わってきて、あとはゼロ
(洒落ではない)。
 零のライバルで完璧人間設定の標に、どうやって失敗させるんだろうと思っていた
ら、チームを組んだ一人が勇み足で答を送信してしまうという展開。原作漫画から少し
変えた狙いは分かったものの、最善の手とは思えず。勇み足に至るまでの流れからすれ
ば、送信する前に標の意志を確認して当然なのに、さっさと送信ボタンを押しちゃうの
は無理筋だった。
 その他の原作からの変更点はあまり活かされていない気がするけど、一点、サイコロ
の出目によって水槽に入る役を決めるくだりが、実は恣意的に行われていたというのは
評価できます。

 ではでは。




#563/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/15  20:07  ( 31)
アップダウンの差   永山
★内容                                         18/08/15 20:08 修正 第2版
 山口県での二歳児捜索、発見。
 山に近い場所での行方不明者(迷子)が本当に上に向かうものなのか、公的な機関で
実験したり過去の事例を集めるなりして、きちんと検証して欲しい。心理学になるのか
な。確率的に正しいと言えるレベルであれば有用だし、もしも単なる偶然であるなら思
い込みが世間に広まるのはまずい訳で。
 かつて祖母がいなくなったことがあるんですが、無事発見したときは森を通る道をず
んずん下っていました。仮に、小さな子は上に向かい、そうでない年齢層は下に向かう
んだとしたら、その辺も含めて検証してもらいたいところ。

 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第五回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 前回はかなりよかったのに、今回はまただめに。ある意味、これまでで最もよくない
かもしれない。
 解決に差し掛かるまでは、まだ引き込まれるものがあった。六十年前の殺人(一応、
男Aが自首、服役済み)の被害者の孫が、警察に再捜査を頼みに来て、その翌日、他殺
体になって発見される。果たして何が起きているのか、六十年前の事件は別に犯人がい
るのか、だとしたら自首したAの意図は?といった謎で興味をつなぐ。
 で、解決編。Aは被害者の女性Bを好いていたが、勤め先でごたごたを起こして街を
離れることになった。それを伝えにB宅に来たが、ちょうどBとかつて付き合っていた
男Cが来ており、Bを絞め殺したところだった。警察にうのは一日待ってくれと言うC
Mみたいに対し、戦災孤児のAはCにこれまで散々世話になっており、恩返しに罪を引
き受けると言い出した……。
 こんなの、視聴者は到底納得できるはずがない訳で。好きな異性の家に行ったらその
人は殺されたばかりで、恩人が犯人です。よし身代わりになりましょうって、そんな馬
鹿な。ストーリーを成り立たせるには最低限、ワンクッション必要でしょう。Bの残し
た子供の面倒をCが見る条件で、職のないAが身代わりになるとかなら、まだどうにか
筋が通るかなあ。
 こんな脚本が採用されるようでは、今後は大して期待できない空気がひしひしと。今
夜録画する予定の分は1.5倍速で観るかも。

 ではでは。




#564/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/16  20:46  ( 37)
ファミリーヒストリー   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第九回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 汲布を助けることと、汲布を捕らえるよう曹操から命じられた曹丕の身分を守ること
という一見すると相反する二つの事柄を達成する必要に迫られる司馬懿。司馬懿の読み
では――事実そうなのだが――曹操は曹植を継子にと考えているが、これまでの慣習や
国法に照らせばより年長の曹丕を跡継ぎとするのが当然で、また支持する臣下の数でも
曹丕が曹植を上回る。そこで曹丕に三日で汲布を捕らえよと無理難題を押し付け、失敗
させることで曹丕が器でないことを示そうというのが曹操の狙い。故に、汲布を捕らえ
ずとも曹丕がひどく罰せられることはない。ただし、跡継ぎ争いでは大きく後れを取
る。それをよしとしない曹丕に、司馬懿はどのような策を示したのか……といったとこ
ろが興味の焦点。まだこの件は決着を見ないまま次回に続くとなりましたので首尾は分
かりません。万全の策でないことは作中で司馬懿も認めており、どうなるのかはらは
ら。
 あ、今回の切れ目はいい感じのシーンでした(笑)。
 緊迫した場面でも、うまい具合にユーモアを絡めてくるのに感心。曹丕の直属の部下
である曹真が独断で手駒を率いて、司馬家に乗り込んできて、汲布を出せと迫る。訳を
話すからと二人きりの話の場に持ち込んだ司馬懿。そこへ汲布が現れ、曹真を背後から
制圧。そのままの姿勢で半刻の間、曹丕の到着を待つことになるのですが、この描写が
細かい。座ったまま制圧されている曹真と、彼に目の高さを合わせて座ってる司馬懿。
二人の間には茶の入った杯が置かれたり、一匹の蚊が飛び回って曹真の頬に止まったと
ころを、司馬懿が手のひらで叩き潰したりと、ユーモアラスながらいかにもありそうな
小ネタ。さらに半刻が経って曹丕が現れると、ようやく事態が動き、曹真も司馬懿も立
ち上がるのですが、双方とも足が痺れ、引き摺るようにしないと歩けない。こういった
シーンの折り込み具合がほどよくて、物語の本筋を壊さないようにする匙加減はなかな
か難しいと思う。

 プロレスラーのフリッツ・フォン・エリックには六人の息子がいて、長男を除く全員
がプロレスラーになりました。長男は幼少時に事故死しているのですが、プロレスの実
況中継や解説本なのででは、次男を長男、三男を次男であるように言っていたと記憶し
ています。業界的にはその方が話が早くてよい、ぐらいの認識だったのか、それとも父
親であるフリッツが長男の死をある時期まで公表していなかったのかしらん。
 てなことを思い出して書いたのは、先述のドラマを観る上で曹操について検索した
ら、妻を十三人娶り、子どもは三十二人いたとの記述があったので。息子だけで二十五
人おり、若くして亡くなった人物も多数。こうなると、おいそれと長男次男とは書けな
いな〜。

 ではでは。




#565/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/17  17:46  ( 18)
かなしみもよろこびも   永山
★内容
 声優の石塚運昇が食道癌で逝去。六十八歳。ご冥福をお祈りします。
 私、海外ドラマやアニメをそこそこ観る割に、声優についてはほとんど知らないんで
すが、好きな声優さんの一人が石塚運昇。「CSIマイアミ」におけるホレイショ・ケ
イン役の吹き替えを聞いて、惚れました。NHK−BSで放送された「三国志」の関羽
の声もそうだったとあとで知り、似合っていたなと思い起こしたものです。声質は渋い
壮年男性で悪役も似合いそうなのに、あんまり聞いた記憶がない。探してみようかしら
ん。

 おっ、電脳ミステリ作家倶楽部のサイトを通じて知り合った方の長編デビューが、出
版社のメールマガジンにて正式告知されている。おめでとうございます。てか、待って
ました!ですね。※メルマガの内容をどこまで書いていいのか把握してないので、とり
あえずこんな伏せた形で記述しております。
 まあぷるさんから半年ほど前に教えていただいた通り、やはり、数年前に予告のあっ
た作品ではなく、別の作品なのか〜。そっちもいずれ読みたいな。
 長編デビュー作はレーベルの記念作品と銘打たれているほどだから、送り出す出版社
の自信と期待が感じられます。刊行予定の十月が待ち遠しい。

 ではでは。




#566/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/18  19:41  ( 41)
「六兵衛がしゃべった!」?   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「黒書院の六兵衛」第四回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 前回は評価をやや下げましたが、今回盛り返した感じ。
 ミステリの手法が使われているとやっぱり面白く感じてしまうのは、個人的な好みに
よるさがで、甘くなります。特段、これといった伏線があった訳じゃないけれど、六兵
衛お正体に関して英国が差し向けた間諜だという説がいきなり出て来たシーンはこれは
正解じゃないんだろうなと分かりつつも、なるほどとそういう考え方もありかと思っ
た。曰く、六兵衛が一言も喋らないのは、喋らないのではなく喋れないからであり、英
国の意を受けて城に潜り込むために旗本株まで調達し、居座ろうとするのは新政府の側
から手を出させて、それを盾に英国は日本と一悶着を起こした後、乗っ取ろうという腹
ではないか、と。で、結局、瓦版屋というか新聞記者の福地が英語で尋ねると、六兵衛
は筆談で漢文を書いて寄越した。これは英国のスパイではないと判明。いい加減な噂を
福地に教えたお坊さん、人騒がせな(笑)。
 その後に大きな動きが。本物の六兵衛に大金を貸していた高利貸しの淀屋辰平を訪ね
た加倉井と福地は、偽の六兵衛がいかにして旗本株を手に入れたか、その経緯をようや
く掴む。後に偽の六兵衛となる男が店にやって来て、旗本株を手に入れたい旨を伝えて
きた。常識的に旗本株の売買なぞ不可能。そこで淀屋は試しに五千両とふっかけてみ
た。すると翌日、六兵衛は大名貸から金を調達。余程の者でない限り、大名貸から金を
都合するなどできるはずがない。対処に迫られた淀屋はお偉いさんの元に駆け込み、相
談すると、どこかの旗本の家屋をそっくり入れ替えればいいと悪知恵?を授かる。ちょ
うど大金を貸しっぱなしの本物の六兵衛の家がある。早速、事の次第を告げると、六兵
衛は家族を守りたいと言い出した。偽の六兵衛の方に話を伝えると、本物の六兵衛との
み入れ替わることを承知。他人の家族の面倒を見てまで、侍の地位を欲した理由は分か
らないまま。
 少し時間が流れ、城の明け渡しから三ヶ月ほど経った七月下旬。六兵衛の体調不良を
感じ取った加倉井らは、城の中庭?で鰻パーティ(笑)を催す。当時一番のスタミナ食
でごちそうでもある鰻の蒲焼きで、六兵衛の心身を和らげようというつもりだったが、
加倉井の部下は業を煮やして、食べさせてやる代わりに出て行ってくれと懇願する。そ
んなやり方が気に入らない加倉井は……と。残りは端折りますが、一番の見せ場でし
た。ここまで台詞がないどころか、ほとんど反応がなかった六兵衛は、鰻の蒲焼きを見
て喉を鳴らしたり涎を滲ませたり、身体が震えたりと、大きな違いが現れました。まさ
か食い物が突破口に?と思っていたら、鰻を食べたあと、六兵衛は体調不良に陥って、
見るからに病気の様相。折角呼んだ医者の触診を断るも、外見から判断した医者は、質
素な食事を続けていた者がいきなり鰻を食ったら胆汁などが出過ぎておかしくなるのは
当たり前。このままでは危ないと、薬を処方する医者だが、六兵衛は頑なに拒む。そし
てついにぶっ倒れてしまい……。
 粗筋と感想が入り交じっていますが、ついに六兵衛が声を発した場面がありました。
正確には音と言うべきかもしれませんが、鰻を食べるときに、「ああ」と「はふ」が折
り重なったような反応が喉から漏れてました。些細なことだけど、よく考えられた演出
だなと思ったです。

 ではでは。




#567/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/19  20:10  ( 23)
満変万化   永山
★内容
 NHKで放送のドラマ「満願・第一夜『万灯』」を録画視聴。ネタバレ注意です。
 原作は米澤穂信による同名短編小説集で、未読です。
 米澤穂信というと、『氷菓』の通しタイトルでアニメ化もされた古典部シリーズや、
単発でドラマ化された『インシテミル』、あるいは季節限定スイーツシリーズ(?)が
有名だと思います。他には、『さよなら妖精』や『追憶五断章』もインパクトがありま
した。甘くないだけの物語構成やキャラ設定、そして本格ミステリのテイストが持ち味
の作家というイメージが強い。
 そんな作品群の中では、『満願』はどちらかと言えば異色作になるのかな? あるい
は、作者にとってターニングポイント的な作品か。今回ドラマ化された一作目を観て、
本格のテイストはほとんど感じられませんでした。と言って面白くなかった訳ではな
く、社会派ドラマや経済小説を思わせる展開に引き込まれたのは確かです。後半になっ
て事件が起きて、あ、やっぱりミステリドラマだったんだと思い出したくらい。
 ただ、信を置いている書評サイトを参照すると、今回の原作は謎めかして終わるよう
なことが記してあったですが、ドラマでは謎めかしてはいない気がする。他の感想集
積?サイトでも高評価だし、何よりも短編集として三冠を獲得してるけれども……うー
ん、そこまでいうほどのものかと。少なくとも、「万灯」はミステリとしては結構あり
がちなアイディアをうまく使ったというレベルでは。オチに関してヒント出し過ぎだ
し。ひょっとすると、映像化に当たって原作を大きく変えてきているのかしらん。
 そう思って調べてみたら、雑誌掲載時と単行本収録時とで大幅に書き換えられている
そうで。さらに粗筋を読んだだけでも、構成から時代設定からドラマ版とはかなり違う
と分かりました。これは原作を読まねば。

 ではでは。




#568/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #567 ***
★タイトル (AZA     )  18/08/20  20:52  ( 30)
レンブラントとミステリ   永山
★内容                                         18/08/20 20:52 修正 第2版
 NHKで放送のドラマ「満願・第二夜『夜警』」を録画視聴。ネタバレ注意です。
 第一夜の「万灯」も悪くはなかったですけれども、好みを言えばこの「夜警」の方が
面白かった。
 ドラマや映画、アニメ等を観ていると、登場人物が雨に降られて何もしないで立ち尽
くすシーン、たまにありますよね。あれを見て、大抵は首を傾げてしまう。「あなた
(登場人物)はその程度のことで呆然として雨に濡れても立ち尽くすのか。雨宿りでき
る場所に移動するか、傘を差すのが普通だろう」って思う口です、自分。※雨の中、く
ずおれて地面を叩いて悔しがるとか、悲しみで慟哭するとか、そういうのは割と許容す
る方です。立ち尽くすってのが違和感を覚える。
 で、本ドラマのラストでは、主人公の刑事が降り出した雨の中、しばらく立ち尽くす
んですが、ここは納得できました。推測から辿り着いた事件の真相に愕然として、発端
となった交番の前を動けない。真相を誰にも言い出せないであろう主人公の心情が、
シーンから伝わってくる。
 引っ掛かりを覚えたのは二つほど。まず、工事作業のヘルメットってそんなに頑丈な
の?ってこと。てっきり、跳弾と予想していたのに、直に当たったみたいですからなお
さら。それから、正確な発砲回数を誰も覚えていないなんてことがあるのか? 多分、
視聴した人みんなが感じる引っ掛かりだと思いますが、その辺が気にならないくらいに
作品としてよかった。でもでも、欲を言えば、これらの引っ掛かりを取り除いて、十全
にして欲しかったなあ。

 ドラマの感想を書くついでに何の気なしに検索してみて知ったんですが、レンブラン
ト作とされる絵画「夜警」のタイトルは通称で、実際は昼間の様子を描いたものだと
か。
 ドラマ「夜警」では、夜に起きたと思われた出来事が実は昼間に起きていたという展
開になっていましたが、もしかすると絵画「夜警」のことを知った上で、原作者は小説
のタイトルを『夜警』にしたのかな? 夜警という単語の意味を厳密に解釈するのであ
れば、夜、警察官が要請に応じて出動するのは夜警ではないよなあと感じたので、何と
なく想像してみたです。

 ではでは。




#569/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/21  19:58  ( 33)
スタイリッシュって何だろ   永山
★内容
 台風接近でざわざわ。今年の台風、これまではどうにかやり過ごせていたけど、今度
のはちょっと分からん(と、父が言っております)。全国ニュースだと地方をひっくる
めて言うから一番悪い状況・予報を言う傾向があるのに対し、ローカルニュースで報じ
る分を見ると数値的に滅茶苦茶ひどくはない。

 WOWOWで放送の海外ドラマ「インスティンクト」初回無料放送を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 軽い、軽すぎる。軽妙なミステリドラマだということは事前に知っていましたが、こ
れほどまでに軽いとは。紹介に「スタイリッシュ」とあるときは、こういうカラーの作
品であることが多い気がする〜。
 洒落た会話を軽妙なやり取りでっていうのがヒットの法則にでもなっているのか、そ
ういうドラマが多い気がするんですけど、乗れなかった。元ネタを知らないジョークが
あったのはしょうがないとして、心理学的な解釈をするときにまで早口でやられちゃ
あ、さっぱり分からん。会話している二人がこんな内容をこんな早口で言い合えるの
は、台本があるからとしか思えない。実際の日常生活でこんな早いやり取りしたら、相
手の話を理解できてないでしょ。
 海外のミステリドラマにしては、下ネタの方に針を振っていて、下品なのは珍しい。
犯人のサインであるトランプカードが、それまでは普通に置かれていたのに、三件目の
被害者(女性)では尻の割れ目に挟んであるとか。さすがにはっきり映しはしませんで
したが。問題だと思うのは、それがユーモアにつながっていない、ただただ悪趣味に感
じられること。ストーリー上、犯人がそうする必然性もなかった。
 そもそもこの犯人、どうしてトランプカードで次の被害者を暗示・予告したのかが不
明。予告行為そのものは、司法に対する不満から来る挑戦とかどうとかで理屈を付けら
れそうです(それでも真っ先に始末したいであろう人物には全く手付かずなのはおかし
いけど)が、トランプを用いる意味となるとさっぱり。
 もう一つ、第三の犯行が起きた建物で、犯人が逃げずに残っていて、捜査に来た主人
公達に発砲して警告するのですが……居残るというだけでもどうかしていますが、二階
から撃つというのも不可解。当然気付かれ、追われる犯人。上に逃げたら普通は捕まる
と思うんですが、この犯人は運よく?別の階段から下ることに成功、最終的には逃げお
おせます。警察は建物、封鎖していなかったの? せめて全ての出入り口に見張りを立
てるとか、しておくものじゃないのかしらん。

 ではでは。




#570/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/22  20:26  ( 26)
じゅうきゅうはきゆうに   永山
★内容
 台風十九号の影響、こちらの家ではほとんどなく通り過ぎた模様。作物もほぼ大丈
夫。まあそれ以前に、獣にかなり荒らされているんですけど。
 次の二十号は、関西の方に進む予報が出ているので、あちらの家が大丈夫か心配。

 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第六回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 前回がひどかったため、今回は比較でよくなったように感じますけれども、それは錯
覚。今回もいい出来映えではなく、偶然頼みが顕著で、作り手が楽をしてるように見え
る。
 シーズン4を迎えて、明確な方針・特色を明確には決めないまま、見切り発車した感
があるんですよね。“過去の事件を掘り起こす、海外ドラマ「コールドケース」みたい
な感じでいいんじゃない?”ってな乗りでスタートしたような。
 その推測が当たっているか大はずれかはさておき、本ドラマで描かれる過去は、ちっ
とも過去らしくない。その時代を描こうというつもりは、製作サイドにはないらしい。
当時ならではの犯罪ってのも出て来てない(と思う)。解決済み・未解決に関わらず、
単に過去の事件を掘り返しているだけって印象を受ける。そのせいなのか、物語の背景
に重みがないし、被害者や犯人の生い立ちがどんなに哀しかろうと、観ている側は感動
しない。
 刑事(捜査)ドラマ、推理ドラマとして出来がよければそこそこカバーできるんでし
ょうけど、その辺りの工夫がいまいちどころではないくらいに足りていない。その上、
大勢いるレギュラーキャラクターを活かせておらず、単なる捜査員A、捜査員Bで充分
な役回りしか与えられていない。
 てことで、次回(今日放送)は視聴したとしても、余程の大変化でもない限り、感想
は書かないことになりそう。

 ではでは。




#571/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #568 ***
★タイトル (AZA     )  18/08/23  20:06  ( 30)
いいのとよくないのと   永山
★内容
 NHKで放送のドラマ「満願・第三夜『満願』」を録画視聴。ネタバレ注意です。
 最後の最後で膝を打つ物語。終盤に至るまで、ミステリ的には工夫はされているもの
の、比較的容易に想像が及ぶ範囲だし、しかもそれが決め手にはならないと来て、じゃ
あどこが本作品の見せ所なの?と戸惑っているところへ、ボールをずばっと投げ込まれ
た感じ。それまで一度も見せていない球種のボールね。
 アイディアとしては全く新しいという訳ではなく、私も作例を少なくとも二つ知って
おります。一つは古畑任三郎シリーズの一作でオンエアされましたから、記憶している
向きも多いことでしょう。
 それでもなお、本作の使い方はうまい。別のアイディアとしての小道具だと視聴者に
思わせることで、真の狙いを気付かせない巧みさがある。私なんか、<別のアイディア
としての小道具>が終盤で不発(決め手にならなかった)に終わる展開を見せられ、
「大事な本体は前もって外しておいて後から付けたか、取り替えたかしたんじゃない
か」と考えましたから、完全に引っ掛かってます。
 不満を言えば、一時間を支えるにはちょっぴり弱かったかな。よく言えば文学的な心
象描写が多い、悪く言えば間延びした絵面が続いた気がします。

 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第七回を録画視聴。ネタバレ注
意です。結局、感想を書くことに。
 途中まではぎりぎり及第点かなと思ってたんですが、終盤に来て、がたがたっと崩れ
た。病院理事長は女の録音に気付いたから殴ったのに、そのあとも録音されていること
を全く考慮しなかったのは不自然。行方不明の子の父親が、真実を知るであろう男の存
在を聞いて、いきなり直接会おうとするものか? 相手が凶暴極まりない人物かもしれ
ないんだし、ここは常識的な判断が働いて、警察に情報を伝えるものでは。子供の居場
所を聞き出すよりも復讐心が上回っちゃってる。
 もう一つ言えば、二十年前の事件の際に車内で落としたヘアピンが、二十年間ずっと
見付からないままというのは、絶対にないとは言えないけど、普通、ありそうにない。
持ち主は二十年もの間、一度たりとも車を整備に出したり、掃除したりしなかったんだ
ろうか。

 ではでは。




#572/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/24  20:00  ( 37)
感想が遅すぎた   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第五回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 観たのは一週間前になるので、記憶が薄れているかもしれませんが、今回はミステリ
的にはよい出来映えではなかったように思います。元々、この縛りではバリエーション
がさほど多くないでしょうから、中盤におけるマンネリ感やたるみは予想の範囲内では
あります。ただ、ミステリのネタとして弱くても、きちんと描いて欲しい。犯人は小さ
な子供を懐柔し、手品用の引っ込むナイフだと思わせた本物のナイフでヒロインを刺し
てくるように命じる。例によって看破した探偵は子供の懐からナイフをこっそり取り、
手品用のナイフにすり替える。……まずここ。どうやって同じ型のナイフを用意できた
のかが分からない。
 続いて、失敗に終わった犯人は改めて子供に遠隔操作で爆発する爆弾の入った小箱を
持たせ、ヒロインに渡してくるように言う。その途中で子供と会った探偵は、箱の中身
を単なるびっくり箱の仕掛けにすり替える。……ここもおかしい。無造作に箱を開けて
いたけれども、もしも箱を開けることで爆発する仕組みだったらとは考えなかったの
か。
 以上の二点は、ちょっと描写を詳しくやることで解消できる問題だと思うので、だる
い(演技として下手な)恋愛模様に時間を割かずに、ミステリ部分の強化に努めてもら
いたかった。
 他方、これまで業務以外ではほぼおちゃらけ一辺倒だった探偵が、小さな子供らに対
しては真面目かつ人間らしいところを見せました。今回これがあったから、ミステリと
して弱くても、ストーリーは水準を保てた感あり。

 続いて同じく「探偵が早すぎる」第六回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 縛りが厳しいせいか、それとも一話分の時間的制約のせいか、徐々に無理が表面化し
ている気がする。いくら何でも探偵の察しがよすぎるし、たとえ事前に察し得ても敵側
に気付かれずに対処する時間が足りないと思える。名探偵役を超人的に描くのはいいと
しても、端折りすぎの感はいただけません。
 また、敵側の一族がそれぞれ独自に動いており、お互いの行動を把握・確認しようと
しないのは、探偵側にとって有利な事柄であるけれども、探偵がそれを確信できる根拠
がなかったような。もしも敵側の各陣営が情報を共有していたら、探偵側にとってこれ
ほどうまく行くことはなかった、あるいは大失敗に終わった恐れすらあるでしょう。
 一方、ストーリーとしてどうかという観点で見ると、マンネリにならないように(と
いうよりマンネリになるのは分かっているから)工夫を凝らし、捻ろうとしている。そ
の努力は伝わってくる。その努力に見合った効果が生じているかどうか、ちと疑問に感
じるのが哀しい。

 ではでは。




#573/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/25  22:19  ( 41)
構成の妙   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「黒書院の六兵衛」第五回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 六兵衛がぶっ倒れたのと時を同じくして、加倉井の幼い子が熱に浮かされるも加倉井
は不在。加倉井の妻が夜、駆けずり回ってお医者さんを見付けて診てもらい、ようやく
人心地付いた。
 加倉井が家に帰れぬ原因である的矢六兵衛は、体調を大きく崩したあとも薬を飲もう
とせず、黒書院から動こうともしない。※前回書き漏らしましたが、六兵衛は鰻を食っ
たあと黒書院――将軍職を御前とする最も畏れ多い御部屋に移動しています。
 このままでは命に関わる、もし黒書院で人が死ぬようなことになれば、加倉井の責任
問題にもなる。せめて薬を飲まさねば、だがどうやって?……というときに、騒ぎを聞
きつけた天璋院、そして徳川家達が姿を現す。わざわざ足を運んできた幼い家達に、恐
縮する六兵衛。家達は次期将軍として教育を受けた賜か、六兵衛を気遣い、説得し、薬
を飲むことを承知させる。
 その後、六兵衛は回復。元号が明治になり、天皇の入城する日も約ひと月後と決まる
が、
六兵衛は居座り続ける。最後まで幕府側にいた本多は、「新政府に文官として採用され
るために、天皇に直談判するつもりだろう」と邪推するが、加倉井は一蹴する。かくい
う本多こそ、今や手のひらを返し、生活のため家族のためと新政府で役職を得ようとご
まをすっているのを加倉井は見ていた。
 一向に事態が進展しない中、力尽くでの六兵衛排除を主張する者が再び出たが、勝海
舟が西郷との約束を盾に許さない。とりあえず黒書院の間を封鎖し、天皇入城時には別
の広間を使うことと決められたが、根本的な解決にはならない。困り果てた加倉井は福
地を誘って再度、的矢の屋敷に清右衛門(本物の六兵衛の父)を訪ねる。前回はすげな
く追い返した清右衛門だが、加倉井の決意の程を見て取ったか、六兵衛が的矢家に家族
ごと入って来た経緯を語り出す。
 加倉井は江戸城に戻り、天皇の入城を翌日に控えた晩、会えないにしても天皇を迎え
るのにその格好ではいかんだろうと、六兵衛に真新しい裃?を渡す。さらに、酒を酌み
交わそうと誘うが、やはりだんまりの六兵衛。加倉井はこれまでの出来事を振り返りつ
つ、六兵衛に語り掛ける。
 ――以上が粗筋。次で最終回とあってか、じわじわと盛り上げてきております。粗筋
として書くとあんまりそんな感じはしないですが(苦笑)。
 これまでややご都合主義的に周りの者(偉いさん)達が六兵衛の存在を侍の鏡だ的に
許容してきた節があるように思えていたのですが、今回はその不満が払拭されたかな。
清右衛門が語る経緯とそのときの映像で、六兵衛の等身大の姿が浮かび上がったという
か。
 あと、冒頭に些か唐突に挿入された加倉井の子のエピソードが、なかなか効果的に使
われていた。一時帰宅した加倉井が六兵衛のことばかり話すのに対し、奥方が怒るんで
すね。前に的矢邸を勝手かつ単独で訪れ、六兵衛夫人と話をしたことも加倉井に打ち明
ける。そこでのやり取りで前は省略されていた部分が、また効いてくる。よくできた構
成だったと思います。

 ではでは。




#574/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/26  20:44  ( 27)
近くなるものと遠くなるもの   永山
★内容
 眼鏡を新調しました。これで画面が見やすくなって、少しは捗るかな。
 で、眼鏡屋でできあがった品物を待つ間、壁にある「難聴かどうか調べてみません
か?」の張り紙も気になった(苦笑)。近年、高い音がだめで、テレビでドラマなどを
観ていて何度も経験があるんですが、登場人物が懐を突然まさぐりだしたと思ったら、
携帯端末を取り出す動作が続いて、「あ、着信があったんだ」と気付く有様。
 昔、NHKの番組で言ってたのは、耳のどこかに水が溜まっているせいで聞こえにく
くなっている可能性もあるとかで、それが原因なら簡単に元に戻せるらしいんだけど。

 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第六回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 今回からまた次のゲームがスタート。仰向けになった上を、巨大な金属の刃が振り子
状に動き、その高さはクイズの正解不正解によって決まるという、前回以上に緊迫感の
高まるシチュエーション。でも空気は相変わらず緩い。前回よりはましだけど、切迫し
たものがテレビ画面を越えて伝わらっては来ないというか。この緩さの原因を、演技の
拙さやセットの張りぼて感以外にも求めるとしたら、やはり、台詞の多さにあるんじゃ
ないかと。主人公の零がその思考を頭の中だけで進めるシーンがいくつもあって、それ
らは自ずと独り言と似た感じになる。ゲームに頭脳で勝とうとする思考過程を言葉で表
すのだから、内容は当然、冷静で理屈っぽくなり、字数も増える。そういう台本を真っ
正直にやられると、観ている側も冷めてしまう。
 ゲームマスター役で登場したのは、手越祐也。バラエティ番組での活躍しか知りませ
んし、幅の広い演技ができるタイプにはとても見えません(失礼)ので、どんなお芝居
をするのか、本ドラマの短所にさらに輪を掛けることになるかと懸念たっぷり。蓋を開
けてみると、まあ想像していたほど悪くはない。ゲームマスターのキャラクターが、手
越祐也にはこのキャラしか演じられないだろうなと思わせる設定がなされてた。という
か、手越祐也から逆算してキャラ付けした感すらあるな〜。

 ではでは。




#575/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/27  20:39  ( 30)
今回も司馬懿の芝居が冴え渡る   永山
★内容
 料理の準備で野菜を切っているとき、刃が指の皮膚をかすめた。まだ慣れていない眼
鏡のせいかもしれない。

 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十回を録画視聴。ネタ
バレ注意です。
 汲布の助命嘆願を狙った司馬懿の策は成った。曹操は恩赦を求めるために集まった民
を前に、かつて曹操自身が民からの声によって命を救われたことを引き合いに、その返
礼という名目で民の声に応え、汲布の死刑は取り下げ、五十回の杖打罰に処した。曹操
は一方で曹丕の思惑の一端も感じ取り、長子たる曹丕に釘を刺すことも忘れなかった。
さらに曹操は罰を受けた汲布を改めて呼び付け、知恵を授けたのは誰だと問い詰める。
今回の策の源が司馬懿であると知った曹操は、司馬懿を近くに置きたいと申し出た曹丕
に対し、それを許すも、いずれ将来司馬懿はおまえ(曹丕)に牙を剥くかもしれんぞと
注意を促した。
 後日、危機を切り抜けた慰労の名目で曹丕が宴を催すが、そこに呼ばれた司馬懿は曹
真将軍から絡まれて(汲布を探しに来た曹真に対し、司馬懿が恥を掻かせる形で追い返
したため)、しこたま酒を飲まされる事態に。そんな宴の半ば、曹丕夫人が現れ、皆に
酔いさましの汁物を持ってきたとふるまい始める。その動きをいち早く察した司馬懿は
酔い潰れて寝込んだふりをする(当時、上官の妻をじろじろ無遠慮に眺めるのは特に無
作法だったとのこと)。あとになってこのことが曹操及びその妻の耳に入り、酒に酔っ
た勢いから無作法な態度を取ってしまった二人が降格や左遷の憂き目に遭う。曹丕は
(元々は曹植と相思相愛である)夫人を、「曹植のために私の部下たちをはめたな?」
と責め立てるが、夫人は知らぬ存ぜぬを通す……。
 当時の慣習など知りませんので、分かりにくい箇所はちょいちょい出て来ましたが、
いずれもドラマ内で説明がなされたので、問題なし。面白さをキープしてる。今の感覚
だと、曹丕の側は相当危ない橋を渡ってる気がするんですが、民や臣下からの支持があ
る程度大きいと、ここまで頑張れるものなのかしらん。曹植側の動きはこれまでに比べ
るとがくんと減り、特に楊修が登場はしたものの一言も喋らなかったのは、意味ありげ
に見えなくもなく、逆に印象的だった。

 ではでは。




#576/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/28  20:52  ( 33)
サウンドオブサイレンスの歌詞を思い出した   永山
★内容                                         18/08/28 20:53 修正 第2版
 漫画家のさくらももこが乳がんで死去。五十三歳。合掌。
 この作者の漫画そのものをまだ読んだことがないのですが、アニメ「ちびまる子ちゃ
ん」は何度か観たことがあります。
 で、面白いけど何か違うな〜ともやもやしていた頃、確か上岡龍太郎が日本テレビ系
のトーク番組「パペポTV」内で語ったのを観ました。「『ちびまる子ちゃん』は大人
が観て(読んで)、あの頃はこうだったな、懐かしいなと思いつつ、楽しむもんであっ
て、今の子供が面白がるのは納得いかん」というニュアンスでした(物凄く朧気な記憶
で書いてます。違っていたら本当に済みません)。全面的に肯定するものではないけれ
ど、頷ける部分もあったので、これでまあ合点が行ったです。少なくとも、小さな子供
がリアルタイムで読んで懐古的に面白がるのは変というか、早すぎだよ!って訳で。

 格闘家の山本徳郁ががん闘病中であることを公表。二年前、消化器系に見付かる。グ
アムで治療・闘病中とのこと。
 総合格闘技での試合を観たときは凄くいい選手だと感じたんですが、K−1初参戦と
なったvs村浜武洋で、ダウンを奪ったあと、顔を踏み付けに行く動作をしたのを見て
ちょっと嫌いになったです(苦笑)。勢い余ってとか総合格闘技の癖が出たとかではな
く、間があってから明らかにわざとやったように見えたので。
 あと修斗のリング上でトラブルを起こした件も含めて、どちらかというとイメージが
悪かったんですけど、今年、アベマTVで放送された「格闘代理戦争2」でのコーチぶ
りを見て、認識を改めたところでした。その番組にも途中から出なくなって、激やせし
ていたことと合わせて、何か大病を患ってるのではとの噂が出ていましたが、本当にそ
うだったとは。二年前からというと、UFCでの試合を負傷を理由に欠場した頃? 当
時の山本は試合が組まれても負傷欠場するケースが増えていた印象があって、またか
よ!と思ったものですが、もしかしたら病気が見付かったタイミングだったのかも。
 魔裟斗と三度目の拳を交える約束を果たすためにも、カムバックして欲しい。

 かねてより闘病中であることを公表していた元女子プロレスラーで格闘家の亜利弥’
が、乳がんで死去、四十五歳。合掌。
 元力士で元プロレスラーの田上明も、がんで胃を全摘出し、今はリハビリ中だとイン
タビュー記事で報じられたばかり。
 報道のタイミングがどうしてこう重なるんだろう。

 ではでは。




#577/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/29  21:00  ( 39)
つっこみを入れつつ   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十一回を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
  曹丕に、曹操への密告者として疑われた甄?夫人だったが、あくまで潔白だと主張す
る。その疑いが解けぬまま、実際の密告者は下女の一人で、楊修に抱き込まれた間者で
あった。
 曹丕は司馬懿夫人・春華の血のつながらない妹・郭照にかねてより想いを寄せてお
り、郭照を側室に迎えることを願う。その望みを伝え聞いた司馬懿は、春華夫人に相談
するが夫人は猛反対。その話を(偶然、ご都合主義的に)立ち聞きしていた郭照が姿を
見せ、曹丕のところへ行きたいと強く望んでも、春華の態度は変わらず。それどころ
か、郭照を部屋に閉じ込めてしまう。以前、郭照との縁談が持ち上がった司馬懿の弟・
司馬孚は、未練を残しつつも彼女の幸せのためならと行動を起こし、曹丕の意志を確
認。その手紙(細く小さな板ですが)を預かって戻ると、郭照の部屋に食事を運ぶ役を
買って出る。そして料理の魚の腹に隠した手紙を見せた上で郭照の気持ちも確かめる
と、そのまま部屋の外に連れ出す。司馬家の屋敷の塀の向こうには、曹丕が来ていた。
郭照は春華に逃げ出したのを知られるが、塀を越えて向こう側に飛び降りると、曹丕に
受け止められ、馬で走り去った(恋愛ドラマやな〜。でも受け止めてもらっても痛そう
な高さだった)。
 曹丕の屋敷に着いた郭照は当初はしゃいでいたものの、曹丕から司馬懿の本心を知り
たいので探ってくれないかと頼まれたのをきっかっけに、曹丕はそのためだけに私(郭
照)を側室にした、政治的に利用したいだけなのではないかと疑い出す。その疑問を直
にぶつけられた曹丕は、愛する心も探ってもらいたいのもどちらも嘘偽りのない本心だ
と答える(妙なところで馬鹿正直だ)。完全にへそを曲げた郭照だが一晩考えることに
する。その後、正妻たる甄ふくからのもてなしを受けたり、改めて曹丕と話をしたりし
て、結局側室になることを選ぶ郭照。
 話は代わって数日後。曹操は曹丕と曹植の二人に、それぞれ東門と西門より朝六時に
出て、南方で待つ曹洪らに朝八時までに伝令を届ける役目を言い渡す。これは曹操が世
継ぎを決めるための一環であると察した双方の陣営は、恐らく道中には曹操の命を受け
た邪魔が入るが、そのときにどのように対処するかで議論し、方針を立てる。そして伝
令当日を迎え、門に行ってみると、普段なら朝六時に開く門は閉じられたまま。曹操に
より開けてはならぬと命じられていた。曹植に付き従っていた楊修は当初の方針通り、
門兵の一人を斬り殺し、無理矢理開門させると出発した。一方、曹丕と司馬懿の二人は
道理を尽くすと決めていたが、開かぬ門の前で足止めを食い……。
 ――粗筋はこんな感じでした。ラブコメ要素が入っていて、面白いことは面白いんで
すが、これまでよりはちょっと多めで、緊張感は緩んだかな。でも、終盤で一気に盛り
返しました。後継候補二人に争わせるというのは、ドラマチックでいい。というか、戦
乱の世がまだ完全には平定されてはいないだろうに、子供達を争わせようとするなん
て、どんだけ余裕なんだ曹操。

 ではでは。




#578/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/08/30  20:05  ( 27)
零なのか一なのか千なのか七なのか四なのか   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第七回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 何度も書いていますが、緊張感の薄さはいかんともしがたいようで。それでも今回は
頑張った方かもしれません。視聴者に「どうなるんだ? どうやったら主人公達は助か
るんだ?」と感じさせることはできたように思えるので。
 ただそれは息を飲むような緊張感やひりひりするような焦燥感とは無縁の、難しい問
題を出されたが解き方がさっぱり思い付かない的な興味が大きい。早く答を教えてよっ
ていう欲求で続きを観たくなる、と表現するのが近いかも。
 本ドラマは感情移入がしづらい。主人公達に肩入れするという意味での感情移入はし
ても、心情的に主人公の立場になりきる・同化する形での感情移入はしない。そこを乗
り越えないと、ずっとこの調子で、淡々と進むことになりそう。

 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」第八回を視聴したので雑感を
ば。ネタバレ注意です。
 天樹が終盤、ミサンガを拾って落とし主に渡したことを根拠に犯人を特定するけれど
も、そのミサンガを落として拾われて返されたくだりが、真相解明場面の直前に過去の
シーンとして示されただけで、天樹ら捜査陣は一連の流れを掴んでいないはず。しかも
ミサンガを拾ったこと自体証拠と呼ぶには極めて弱く、犯人が白を切れば、というか白
を切る必要すらないくらい。何故って、ミサンガが落ちたのが、落とし主が被害者を窓
から突き飛ばしたときだとは限らない。たとえそのときに落としたんだとしても、それ
を拾って落とし主に返した人物が、殺人犯と特定できる理屈は全く成り立たない。
 それ以上に気になったのは、海外ドラマ「コールドケース」にいよいよ似てきたこ
と。現在と過去の関係者それぞれを演じる役者を重ね合わせるように映す演出の多用
は、まさしく「コールドケース」。あとは作中の時代当時の懐メロを作中で流せば、外
見上はそっくりに。中身は遠く及ばないのが虚しい。

 ではでは。




#579/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/02  20:34  ( 53)
読了>夢乃さんの『終末のサイエンティスト』9.戦闘   永山
★内容
 しばらくの間、「固定されたツイート」の注記を見落としていて、ここのところお休
みなんだな〜と思ってました(苦笑)。

 ということで、御作の新規分を読了しました。
 光俊が開発中の人形がついに姿を表し、動的に盛り上がる兆しが。もっと無双するも
のと思いましたが、まだ開発途中とあって使い勝手がよくないようで。不可視化がなれ
ば全く違って来そう。
 それとは別に、たとえば、跳躍力を活かして相手国車輌を押し潰すなんて芸当はでき
ないのか、できるけれどやらない(相手を死なせたくない)のかが気になったです。
 そもそも光俊の、命を奪うまではしないでおこうという考えは、人道的もしくは生理
的な理由から来るものなのか否か? 兵器開発に携わっている時点で、これ以上人間の
数が減ると種としての人類存続が危ぶまれかねないから、とかではないと思いますけ
ど。
 麗子の方は、諜報ぶり?が顕著になってきましたね。彼女の正体と今の立場になった
経緯がいずれ明かされると期待しています。


 あと、読んでいて気になった・引っ掛かった箇所は以下に。すでに改められているも
のがありましたら、あしからず&すみません。

@@引用開始(指摘付き)@@
政府から迎撃要請があったのは、光俊が麗子からの『最近、テンホウの軍車両関係の
                                 ↑
 他の箇所では「車輌」となっていますが、使い分けの基準があれば知りたいです

ベッドの中にいた光俊は、通信用端末から叫ぶ繁樹を遮って「三十分で位置に着くよ」
                                ↑
 「位置に着く」という表現が戦闘員みたいで光俊のイメージにそぐわない感じ

農作業のためにクレーターの外側へ向かうトラックが走っていそうな時間だが、それが
まったく見えないことが、市街でも何かが起きているらしいと予想できるだけだ。  
           ↑
 意味は汲み取れますが、主語と述語のつながりがちょっとおかしいような……

その機を逃さず、光俊はレールガンを撃つ。ドシュッ旧いものと
                        ↑
                       「と」脱字もしくは改行忘れ?

光俊はレールガンのチャージが始まっていることを確認し、人形を十メートルほど移動
                                     ↑
      ここは「どちらに」とか「何のために」移動させたかの描写が必要かも

気を取り直すように言うと、研究所に向けて発行信号を送り、クレーターの麓まで降り
た。
                    ↑「発光」でしょうか?
@@引用終了(指摘付き)@@

 もう一点、「○○。いや、○○ではない」式の表現を用いる間隔が近い、と感じた箇
所がありました。が、描写視点が麗子から光俊に移ったのを境としてその前後で用いて
おり、目くじら立てることじゃないかなと迷いました。こう書くと結局指摘したのと同
じになるかもしれませんけど、ご参考までに。

 ではでは。




#580/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/03  10:32  ( 32)
都合により早めに書き込み   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十二回を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
 伝令競争は曹植側の圧勝に終わる。門を出ることすら叶わなかった曹丕と司馬懿は詫
びを入れに曹操の元へ向かうが、表で待たされる。ちょうど曹植と楊修が報告に来てい
たためだ。曹植が、伝令を届けることには成功したが、門兵を殺してしまったと報告し
ようとしたが、曹操は途中で遮り、門兵の件は言わせずに曹植を褒め称える。そして褒
美を取らせ、十日後の荊州出陣に曹植と楊修を同行することに決める。そのあとに報告
に来た曹丕は、父・曹操の命を受けた門兵を殺すことはできず、また伝令は弟・曹植ら
が届けるに違いないと判断し、自らは退いたと申し開きをする。曹操は少し考えてか
ら、曹丕と司馬懿を牢に入れろと部下に命じる。
 事態を聞いた曹丕の側室かつ司馬懿の義妹・郭照は、前もって司馬懿に言われていた
通りに動く。まず曹丕の正室・甄ふく夫人に会い、一緒に曹操夫人の卞を動かすように
頼む。次いで、伝令競争の際に東門を守っていた兵を見付け、味方にする。
 卞夫人の言を入れて話を聞く気になった曹操の前に、門兵は自らを縛り上げた格好で
現れ、伝令競争のときの状況を説明し、曹丕が自分を切らなかったことで曹丕が罪を問
われ、命が危なくなるのは全く本意でない、自分が命に代えてもお守りしたいと訴え
る。曹操はまたしばらく考えて、剣で兵士の縛を解き、曹丕を死罪に問うことはないと
確約する。さらに卞夫人から改めて曹丕と司馬懿の釈放を求められ、曹操は出陣前に釈
放することを決める。
 出陣前の壮行に、曹植は得意の詩を読み上げた。一方、列席を許された曹丕は司馬懿
の知恵もあって、泣いてみせる。父・曹操のために役立てず悲しい、御武運をお祈りし
ております、と。曹操は曹丕の言葉に感銘を受けたと感想を漏らしたが、すぐそのあと
に、曹植の詩にはかなわないがと付け加えた。
 ――以上の粗筋で分かるように、曹操の曹植びいきが顕著。二人に競わせて曹丕にミ
スがあれば、曹植を後継者にする名目が立つと考えているのがありありと窺えます。一
方で慎重な面も見られ、配下の者や夫人からの忠言を聞いて、簡単には決めない。曹丕
の方が臣下からの人望が厚いことも関係してるのでしょう(人望があるからこそ警戒さ
れているのかな)。粗筋では触れなかったけれど、複数の臣下が曹丕を救おうとあれこ
れ動くくだりがありました。曹操は、自身が存命の内に曹丕を後継者に指名することに
なれば、立場が危うくなると危惧していたのかしらん?

 ではでは。




#581/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #579 ***
★タイトル (        )  18/09/03  13:20  ( 21)
感想レス>『終末のサイエンティスト』9.戦闘  夢乃
★内容
ども、夢乃です。
 
拙い作品を読んで下さり、ありがとうございます。誤字がまだ目立つなぁ。少し前から
入力方法を少し変えて、多少は減った感じはするのですけれど。気のせいかな。
 
今回は、実のところ、永山さんの予想したように、もっと無双するつもりで頭の中には
描いていたのですが・・・実際に書き始めると色々と使い勝手が良くなかったようで。
相手の反撃も許してしまうし。そもそも光俊はコレを****として**しているので
なく、***を入手するために当時の**を*****だだけなので(^^)
伏字部分は後で判ることでしょう。既に予想されているかもしれませんが。
 
実はこの後、大きなイベントはラストシーンの一個しか用意していなくて、それなのに
そこに至るまでにはまだ年単位の時間がかかるものですから、話をどう進めていこうか
悩んでいたりして・・・いくつか張った伏線も回収しないといけないし・・・
設定としては全部収まっているので、それを、いつ、どのように文章化するか、だけの
問題なのですけれど。破綻しないように頑張ります。
 
ところで、「固定されたツイート」は設定していないのですが・・・他の方と勘違いさ
れた、のでしょうか。

それでは。




#582/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/04  02:37  ( 24)
三通りの上手   永山
★内容
「商売」「買い物」「買わせ」+上手>
 私の感覚では、
 「商売上手」は、どちらかというとほめ言葉ではなく、うまいことやりやがったな・
出し抜きやがったなというニュアンスがある。
 「買い物上手」は、ほぼ間違いなくほめ言葉で、安くてよい物を見付けるとか、安く
なったときに買うとか、節約上手といったニュアンスも含む。
 では、「買わせ上手」はほめ言葉なのかそうではないのか……悩んでしまったのです
が、他の方の感覚ではどうなんでしょう?
 ひょっとすると、「買わせ上手」だけでなく、「商売上手」や「買い物上手」のニュ
アンスにも、各人でずれがあるかも。

>夢乃さん
 作品は気長に追い掛けます。私の方だって(多分)待たせている作品は長くなると思
います(汗)。
 ただ、己の記憶力が心配。読むにしても書くにしても、数年前まではメモを取らずに
覚えていたのになあ。

 固定ツイート。
 えっと、御作のアップと絡めて書いたのが、分かりにくくしたかもしれません。最近
ではなく、三週間ぐらい前に、アンケートを採られていませんでしたっけ? 利き手に
まつわるアンケートの回答を募るツイートが、しばらくの間固定ツイートだったと記憶
してるのですが。

 ではでは。




#583/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (        )  18/09/04  12:56  ( 30)
感想>ふるぬまや河童しみいる死体かな  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

「ふるぬまや・・・」拝読しました。
前半の、死体が見つかるまでの展開は良いのですけれど、その後が拍子抜けと言うか、
物足りないと言うか・・・そんな印象です。その後の重苦しい離島での活動、あるいは
滞在期間が終わってからの警察の事情聴取など、どちらかが、もう少し描き込まれて
いると良かったかな、と感じました。
それから、登場人物の性格と台詞が合わないと言うか、しっくりこない感じが・・・
どこがどう、とも言えないのですが、ところどころ、芝居掛かった感じを受けます。

例えば・・・
「私も多少は操縦できる。けれど無免許」
→ここの後ろ、「免許は持っていないけれど」とかの方がしっくりします。
「めちゃ強いから無理」
→こっちは、「めちゃ強いから遠慮する」みたいな感じでしょうか。

どちらも、私がそう思うだけで、他の人が見たら何の違和感もないかもしれませんが。
・・・上の自分の指摘を読み返してみるに、台詞の中の体言止めが引っかかるのかも。
私の中で「話し言葉で体言止めを使うことなんてほとんどない」と無意識の内に思って
いて、それが原因なのかもしれません。

あと、誤字を1と2にそれぞれ1箇所ずつ発見。
1.散策に切り替えたとのこと。。 
2.脈が感じられ名とはつまり

固定ツイート。
はい、三週間ほど前にはアンケートを固定にしていました。解除してから結構経つので
それとは思いませんでした(-_-;

それでは。




#584/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #583 ***
★タイトル (AZA     )  18/09/05  01:44  ( 24)
感想レス>『ふるぬまや河童しみいる死体かな』   永山
★内容
 夢乃さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。誤字の指摘にも感謝で
す。直しておきます。
 後半が物足りない・拍子抜けは、その通りだと思います。というのも、本作のトリッ
クを思い付いてからだいぶ経っており、水上バイクの普及や事故の報道頻度から推し
て、すでに誰かが作品に使ってるだろうなと想像しつつ、実際には見掛けないし検索し
ても使われた形跡を見付けられない。じゃあ、とりあえず自作に使っておこうという頭
で書いたものですから、急ぎ足になってしまいました。
 一応、島での話が終わった段階で実質的な手掛かりはほぼ出ており、そこを区切りに
犯人当て(クイズかパズルに近いですが)として読む分にはどうにか形になっているか
なとゴーサインを自ら出した次第ですが、いずれ肉付けして体裁を整えるか、または別
の自作に使うかするかもしれません。肉付けするなら、他の登場人物達にも動機や機会
があったように描くことになるでしょうから、結局、素人しかいない島内で犯人探しの
展開になりそう。

 台詞。
 体言止めをよく使う人は実際にはそれなりにいると思いますが、そういった実情と、
小説に書くってことは分けて考えなければいけない、とも自覚しています。少し古い
「小説の書き方」的な本だったか、小説の新人賞の選評だったかに、体言止めの使用を
戒めるくだりがありましたし。
 それを鵜呑みにする訳ではありませんが、体言止めの多用はよくない、少なくとも、
違和感を覚える読者がいるのだということを念頭に、よい匙加減のところを探りつつ、
書いていくつもりです。

 ではでは。




#585/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/06  03:26  ( 23)
ちょくちょく録れない   永山
★内容
 「刑事7人」を観ようと思ったら録画できていなかった。
 別にいいやと思う反面、次が最終回。もしかしたらクリフハンガーな終わらせ方をす
るかもしれないと、ちょっぴり期待しないでもない。となると最終回の直前の話はちゃ
んと把握しておくべきかなと、TVerでの無料配信を頼ることになりそう。

 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第七回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 うーん、、何となく下降線を辿り始めた印象。犯人に「液体窒素を使った密室殺人」
なんて言わせて煽るから期待してしまった。蓋を開けてみると、「それ、密室殺人とは
呼ばないから」でちゃんちゃん。作り手はギャグとして入れたつもりみたいだけど、機
能してないなあ。
 既存の推理小説で、ある事柄を、目撃者は別の事柄として表現する習慣だったため
に、不可解な謎が構築されるというトリックがありました。その作品はそれなりにうま
く作ってあったと感じたんですが、似たようなニュアンスのある本ドラマが、いまいち
な出来映えというかギャグの不発みたいに終わったのは、第一に煽りすぎ。第二に見せ
方の中途半端さ。後者は、犯人が密室殺人という言葉を勘違いしていることを窺わせ
る、もしくは勘違いしてもさもありなんと思わせるだけの小エピソードがあればよかっ
たのに、終盤に来て突然言い出すから、おかしな空気になったように感じます。極端な
例を想定すると、アリバイ作りのことを「密室トリック」と表現するんだと思ってい
た、でもいい訳で。やるんだったら、そうした言葉のアクロバティックめいた手際を見
せてほしかったな。

 ではでは。




#586/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/07  03:20  ( 38)
丑三つ三国志   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十三回を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
 曹操に留守を任された曹丕だが、曹操から狩りにも行くようにと言われており、その
言いつけを忠実に守っていた。その行いを曹植の妻の叔父・崔?からたしなめられるも、
弟の側の人間だと認識しているため、聞く耳を持たない曹丕。このことを伝え聞いた司
馬懿は、曹丕の元に駆け付け、狩りへ行くのをすぐに止めるように進言する。最初は反
発していた曹丕だったが、司馬懿の熱の籠もった説得に折れ、狩りに関する道具を全て
持ち出してこさせた上で、火を放って処分した。そのことを気に食わない曹真は、司馬
懿をますます嫌うようになる。
 一方、曹丕と司馬懿が釈放されたことで当てが外れた楊修は、遠征先で次の策を捻り
出した。司馬懿の兄で司馬家長男の司馬朗を曹植に仕えさせれば、曹丕は司馬家や司馬
懿の真意が分からず、疑いを抱くようになるだろう。思惑通り、曹操にこの命令を出し
てもらうことに成功する。
 命令を受け取った司馬朗は、曹植への仕官に前向き(そもそも曹操の命令は絶対だと
捉えている)だが、司馬懿は猛反対する。もし兄が曹植に仕えれば、いずれ曹操の後継
者が決まったとき、どちらかが破滅する。この場は物別れに終わり、司馬懿は思い悩む
ことになる。後日、妻からあれやこれやと言われた司馬懿は、現状を打破する一つの考
え方に辿り着く。曹操の跡目争いにもし自分達曹丕の側が勝利したら、司馬朗を全力で
助けよう。逆になったときは、死をも覚悟の上。決意した司馬懿は司馬朗と会い、兄の
出仕に賛同の意を伝える。
 ほぼ同じ頃、司馬朗への出仕命令の件を耳にした曹丕は、楊修の思惑通り、司馬懿へ
不審の念を持つ。曹真から優柔不断はよせ、さっさと司馬懿を配下から外せと意見され
るが、司馬懿や司馬朗が揃って休みを取り、司馬家が揃って行楽に出向いたとの話を聞
き及ぶと、ついていって司馬懿から真意を聞こうと心に決める。
 川縁の景勝地でキャンプ?を満喫する司馬懿らのところへ、曹丕が曹真と共に現れ
る。曹丕は司馬懿と二人だけで話をし、その決意の程を知る。そうして司馬懿と命運を
共にすることを受け入れた。
 ――粗筋を見て分かるように、はっきりとした策略らしい策略が楊修から示され、こ
れに対処する司馬家の動きが魅せます。上では省きましたが、女性の強さがかなり強調
されている。司馬懿夫人の春華だけでなく、甄ふく夫人や郭照、卞夫人もきっちり存在
感を出している。
 ところで、日本の戦国時代では、親子や兄弟といった一族が敵味方に敢えて分かれて
戦うのは、生き残り戦略の一つ(一族の血を絶やさない)として当たり前のように取ら
れていた印象があるのですが、これは日本独特なのかしらん? それとも、単に三国志
の時代の中国には、そういう考え方がほとんどなかっただけで、他の時代になればやは
り当然の戦略としてあるのかどうか、ちょっと気になった。

 ではでは。




#587/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/08  14:53  ( 27)
名もなき家紋の名誉   永山
★内容
 北海道の地震で、市街が瞬く間に停電していく様を遠景より捉えた映像をニュースで
見て、嘉門達夫(現在はタツオ)による替え歌の一節「街の灯りが全部消えたら停電」
を思い起こした人は結構多かったみたいで、検索してみるとそれなりの数がヒットす
る。
 その嘉門タツオについて、地震災害の被災者をテーマにした歌を出している(阪神淡
路のときと、東日本のときそれぞれのバージョンあり)ことは知っていたけれども、阪
神淡路大震災のとき、寄付をしていたことは今回検索してたまたま知りました。行動力
というか決断力に、ただただびっくり。

 WOWOWのドラマ「黒書院の六兵衛」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 最終回はストーリー展開にあんまり触れないでおこうという方針ですが、とりあえ
ず、視聴者にとって最も気になるシンプルな事柄であろう、六兵衛は喋ったのか?につ
いては、喋ったと。
 面白かったか面白くなかったかを問われれば前者なんですが、期待していた段階には
達しなかったなというのが正直な気持ち。六兵衛と加倉井の交流が感動の域にまで引き
上げられなかった。
 六兵衛を武士の鑑であると尊敬される者として描写する場面が多かったが、現代の視
聴者全般に伝わるにはまだまだ弱かった感じ。時代の移り変わりに翻弄されている武士
や変わり身の早い武士を描くのにもっと時間を取って、さらに貴族や町人農民にまでそ
の様を描く範囲を広げていれば、六兵衛の武士らしさがより際立った気がする。とはい
え、ほぼ台詞のない、難しいであろう役を演じきった吉川晃司には拍手。
 六兵衛やその妻は手が真っ黒で傷だらけ、てことはかなり下の身分だったろうに、旗
本株を買うための金をどうやって借りられたのか、説明がなかったようですが、その辺
りも含めて的矢六兵衛は次の世代の者に役割を継がせるべく、時代の節目が生み出した
ファンタジーな存在だったってことかしらん?

 ではでは。




#588/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/09  02:40  ( 27)
雷鳴っても騒がに〜   永山
★内容
 雷と大雨の昨晩、グリーンカーテンの根元?をふと見ると、一匹の沢ガニがもぞもぞ
動いている。
 こんなところにカニが現れるのは珍しい気がしたので父にも見せて、雷雨のせいかな
と聞いたところ、そうかもしれないけれども家の敷地内で見たのは初めてとのこと。
 もしや異常気象の前触れじゃあるまいなと、検索してみたら、天気に纏わることわざ
に、「カニが家に上がってきたら大雨」を始めとする、カニが家の中に入ってきたら雨
シリーズみたいなのがあると確認。まあ、大雨は心配ですが、異常ではないってことで
ほっとした(笑)。
 そういえば、嵐になると畑がイノシシなどの獣に荒らされることが多いんだけど、こ
れは天気のことわざにはないのかしらん。獣側が、嵐だと人が見回りに来ないと知って
いるからか?

 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第八回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 今回のゲームは二十一人一組でチャレンジするもの。作中で零が組んだ連中の一部を
見て、「こいつらの緩さは何なんだ?」みたいな独白がありましたが、視聴者からすれ
ば「本ドラマの緩さは何なんだ?」と言いたいところかも。
 今回に限らず、パズルとしては面白いゲームを多く扱っているとは思うんですが、映
像向き・実写向きかを問われると、首を捻らざるを得ない感じ。紙とペンで計算するな
んて、見栄えしないのは収録前から分かりきっているはずだから、何らかの工夫を凝ら
してくるんじゃないかと期待してたものの、原作を特にいじった点は見受けられなかっ
た。演出で、ドラマ「探偵ガリレオ」ばりにでっかく数式を書いていく、とかでもよか
ったんじゃないかな〜。
 次回予告を見ると、原作漫画とは大きく異なる展開があるみたい。ゲームは原作にあ
ったやつの改変版か? とにかくここでオリジナルのよさを見せてもらいたいところ。

 ではでは。




#589/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/10  02:32  ( 21)
雷が鳴りすぎるのと足がありすぎるのと   永山
★内容
 おとといの夜は、絶え間ない雷鳴のおかげでなかなか寝付けず。四時前になってよう
やく眠れそうになったところへ、ムカデが出現。ちっこいやつが、天井からぽたって感
じで頭の近くに落ちてきて。
 すぐに退治し、刺されはしなかったものの、他にもいるんじゃないかと思うと、また
寝付けなくなってしまった次第。

 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第八回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 前回からの流れで下降線を辿るかと思いきや、さほど悪くはならず。とは言え、ドラ
マの演出上、真相がどうなのか初めからばればれで、多分、制作側も隠そうとはしてい
ない。それは潔いスタイルかもしれないけれども、だったら他の面で工夫を凝らしても
らわないと、物足りなくなる。
 今回も視聴者が探偵の先回り推理に着いていくのが難しい。別に、視聴者も同等に推
理できる程度に手掛かりを示せとは言いません。ただ、一点か二点、あとから振り返っ
て、「あ〜、あれはそういう意味だったのね」と膝を打つ箇所が欲しい。本ドラマでは
当初はそういった伏線が多数見られたのに、今やすっかり影を潜めている。皆無ではな
いにしても、伏線を拾っていく丁寧さが消え、全体に作りが粗くなってる。この要素を
作り込まないと、本作の魅力が激減してしまうのだから、ラストに向けて盛り返しても
らいたいところです。

 ではでは。




#590/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/11  02:36  ( 27)
生麦生米生トマト   永山
★内容
 前日の夕食のおかず青椒肉絲(もちろん一から作ったんじゃなく、クックドゥ的なや
つです)の残りを使って、昼食は焼き飯にしようと取り掛かったのだけれど、できあが
ってみたらリゾットだった(生米から調理した訳ではないので、厳密にはリゾットでも
ないが)。
 追加野菜として、皮の固くなったミニトマトを大量に入れたせいか、水分がいつまで
も残ったのが原因かしらん。じっくり時間を掛ければ、水分を飛ばせたかもしれないも
のの、空腹に耐えきれなくなったので、途中からリゾットに変更を決めた(笑)。
 味は気に入ったけど、多分、再現できない。

 日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第九回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 原作に出て来るギャンブルを採用しつつ、ストーリー展開はオリジナル。こういう場
合、原作でのギャンブルはロジック面でよくできていることが多く、改変はかなりの難
関だと予想されました。で、実際、ドラマでのギャンブルはロジック面を削って、人間
の心理面にスポットを当てた仕様になっていたと言えるかな。
 できれば原作ギャンブルのロジックを残すなり、他のロジックを考案するなりした上
で、各登場人物の情が浮き彫りになるストーリー展開が理想ですけど、そこまでは至ら
ず。でもまあ、オリジナルとしてのよさは多少出せていたと感じました。零の年齢を成
人設定に変更したのは、ここにつながるのね。
 ただ、零と標の決勝を周りで見守っていた面々が、揃いも揃って零の支持に回るくだ
りがよく分からなかった。世界を変えて欲しいというのなら、標に託してもいいんじゃ
ないかと。
 次週で最終回。原作漫画(第一部)の終わり方は、はっきり言って、「え、そんな
の?」って感じで呆気ないかつ後味の悪い、もやもやしたものだったから、変更は大歓
迎。でも最後のギャンブルが恐らくドラマオリジナルであろう点は、不安要素だなあ。

 ではでは。




#591/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/12  02:05  ( 25)
PCで観るといつもより疲れる   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送中のドラマ「刑事7人シーズン4」第九回を、TVerの見逃し
配信で視聴したので、簡単に感想をば。ネタバレ注意です。
 タイマー録画に失敗した回に限って、結構力が入った話だった。ミステリ的にはどう
かと思うけど、模倣犯と思われた事件が、実は偶然でしたで締め括られるまさかの展
開。とは言え、そこに一応の意味づけもされており、まずまず魅せるドラマになってい
たんじゃないかな。最終回を前にして、主人公のいる部署の役割を再確認したエピソー
ドとも言えそう。

 WOWOWで無料放送された映画「アンノウン」を録画視聴。2011年、米国。ネ
タバレ注意です。
 これまた雑感程度で内容に踏み込むつもりはなし。作品の構造についてちょっと触れ
るだけですが、ちょっととは言ってもポイントなんで、大いにネタバレ注意。
 てことで。
 私、本作がどんでん返しを売りにした映画だと事前に聞いた上で観ました。そして間
違いなく、そのことを事前に知っていたがために落ちの想像が付いてしまいました。
 尤も、どんでん返し作品と知らされなければ観ようと思わなかっただろうから、難し
いところです。願わくば、どんでん返しと知っている観客・視聴者をも引っ掛かるほど
のどんでん返しが仕掛けられた作品こそが理想、かな。種明かしをされてなお驚けるマ
ジック、みたいなものかもしれない。
 他に気になったことは……本筋とは無関係ですが、吹き替え版で観ました。主人公の
声を当てていたのが、先頃亡くなった石塚運昇。今回も悪役とは言い切れない役柄でし
た。そういや放送中のアニメ「BANANAFISH」のゴルツィネ役が石塚運昇だと
気付きましたが、これは一応悪役か。完全な悪って感じじゃないけど。

 ではでは。




#592/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/13  02:33  ( 44)
門に関する二つの問題   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十四回を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
 卞夫人の意を受けて甄ふくが司馬懿に「曹植を都に戻してもらうよう、曹丕から曹操
に上奏するように言ってくれぬか」と頼み事をする。※よく分からなかったのですが、
曹植は前々回、褒美として平原侯に封じられ、都を離れていたみたい。母親の卞夫人が
会いたがっているのを察した甄ふくが司馬懿に頼んだという経緯かな?※
 この様をたまたま目撃した曹丕は、自分を通さずに相談する妻に腹を立てる。それ以
上に、司馬懿が曹植を戻すよう曹操に上奏すべしと言ってきたことに不審を抱く。弟を
戻しても後継者争いが活発になるだけでよいことはない、もしや司馬朗(司馬懿の兄で
曹植に仕える)と通じて策略を巡らせているのではあるまいなと撥ね付ける曹丕。司馬
懿はあっさり引き下がり、そのまま出仕しなくなる。
 遷都を機に役所を新築させた曹操は、その完成の式典?の場で、役所の門を見るな
り、筆で門の真ん中に「活」と書く。この意味が分かるかと出席者達に問う曹操。誰も
が黙していると、楊脩が「分かりますよ」と手を挙げた。「大王(曹操)は門を壊して
作り直せと仰りたいのでしょう。『門』に『活』と書いて『闊』。この字には広いとの
意味がある」と答えた楊脩。見事に言い当てられた曹操は、楊脩を誉める。好機を逃す
まいと、楊脩は大王の意を汲めるのは他にあと一人、曹植だけですと言い、都に戻すよ
うに求める。空気を察した曹丕は、その場で曹操に上奏する。
 都に帰って来た曹植は、楊脩や司馬朗らとともにまず曹丕を訪ね、感謝の意を伝え
る。宴席を用意していた曹丕に対し、楊脩は「早く大王や王后に会わねばなりません」
と断り、曹植を連れ帰ろうとする。が、曹植は兄の上奏あってこそと考えており、無碍
に断れぬとして、宴の場に。楊脩はやむを得ず、司馬朗にあとを託し、自らは去る。そ
の後、酒で酔った曹植らを引き留める曹丕だったが、曹植は今夜中に父母に会いに行く
と言って聞かず、曹植の家を発つ。宮中めざし、馬車を走らせる曹植と司馬朗。急ぐあ
まり、向かうべき門を間違えた。その門――司馬門は、天子とその従者しか通れぬ門で
あり、換言すれば大王の曹操でさえ通れない。もし禁を破れば死罪は免れぬ。誤りに気
付いた司馬朗は引き返そうとするが、曹植は酒に酔った勢いで、自ら馬を操り強行突破
してしまう。
 騒ぎは瞬く間に知れ渡り、翌朝までには楊脩、曹丕、司馬懿らも知るところとなる。
楊脩は司馬懿の計略だと確信し、反撃の策を練る。曹丕もまた司馬懿の策がうまく行っ
たのだと解釈し、朝から祝宴を開く。その場に招かれた司馬懿はことを知って、大いに
慌てて退出する。このままでは兄の司馬朗に罪を被せられる恐れが高い。事実、楊脩は
そのように仕向けるべく、司馬門を守っていた崔申の叔父・崔尚書に圧力を掛け、証言
を変えさせるように持っていこうとしていた。
 ――という訳で、激動の回でした。曹操の後継争い、曹植が有利と思われていたのが
一気に形勢逆転。かと思いきや、司馬懿(司馬一族)もピンチに。、これは次回以降、
策謀合戦の予感がします。
 他にも、闊のくだりは三国志における有名なエピソードの一つだと思います。これま
で映像作品で見たことはなかったので、続きがどう描かれるのか楽しみ。

 あ、楊脩の漢字が間違っていたことに気付く。楊修じゃなく、楊脩でした。今回分よ
り訂正。

 ではでは。




#593/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/17  20:28  ( 37)
パターン化と斬新さの両極   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人シーズン4」最終回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 焼き直し感あふれるエピソード。この最終回に限ったことじゃなく、今シーズンの本
ドラマは、既視感の強い話が多かったような。「お、これは凄い」とか「そうだったの
か、やられた」といった感想がほとんど持たなかった気がする〜。捻りがなかった。べ
たな展開・あるあるネタで面白味を出す訳でもなく、ただただなぞっている。
 べたな展開、王道パターンを否定するものではありませんが、広い意味で推理物に含
まれるジャンルだと、ともすれば探偵役(捜査する人間)が視聴者には愚鈍に映ってし
まう恐れがあるので、注意が必要。王道パターンだと視聴者の側は先を読みやすいか
ら、作中の探偵役を見て、「何でこんな簡単なことに気付かないんだ?」ってなる。
 海外ドラマ「コールドケース」の手法を取り入れたと思しき今シーズンでしたが、比
較すると、本ドラマの方が弱い。過去の事件のベールを一枚ずつ剥がしていく過程で、
前者には大小の驚きが用意されているのに対し、後者である本作は「あ、やっぱりね」
のレベルで止まっていた。
 幸か不幸か、今シーズンは主人公達の所属部署の変更が起きそうにない、平和な終わ
り方をしましたから、次シーズンがあるとしたら、同じ環境(設定)でのスタートにな
るはず。より作り込んだ脚本で戻って来ることを期待……したいけれど、凄く不安です
わ。
 いっそ、シーズン毎に異なる海外ドラマをオマージュしたドラマっていうコンセプト
でやるのが斬新かもしれない(笑)。

 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」第九回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 舞台を限定し、最終決戦ということで盛り上がるはずなんですが、一回の放送で二つ
のトリック返しを盛り込んだためか、薄味になってしまいました。
 伏線が弱く、それも一つしかないとあっては、視聴者は追いつけませんし、膝を打つ
納得感も得られない。最大の売りを、つまらない形で披露してしまっており、もったい
ない。原作もこんな感じなのかなあ。
 あと、ストーリーとは関係ないところで気になるのが、間の悪さ。日本テレビ系列の
ドラマってこの傾向が強めな印象があるんだけど、とにかく間が悪い。台詞と台詞の間
にしろ、場面と場面との間にしろ、無駄に時間を取ってテンポを崩している。小説で言
うところの行間を読む的な演出を狙っているのかもしれないけれども、だとしたら全然
伝わってきていません、残念。
 最終回予告では、敵側がお株を奪うトリック返しをやるみたいなんで、丁々発止のや
り取りに期待。

 ではでは。




#594/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #370 ***
★タイトル (j_m     )  18/09/18  12:46  ( 12)
永山さん、今頃ですがご感想ありがとうございました。
★内容
さっそくご購入いただきありがとうございました!
正直、ちょっと怖かったのですが、素敵な感想をいただけて嬉しい限りです。
他の方の作品も良かったので、お暇がありましたらどうぞお読みになってください。
ただ、文章的にはこれはどうかなと思うものもあります。
エブリスタの編集部はたぶんですが、校正をしていないんですよ。

ところで鵜林さんの新作、出版が決まりましたね!
「ネクスト・ギグ」10月31日発売だそうです。
ずっと待ていたのでとても楽しみです!

前作が出版が決まっていたのに直前になって他の作品とトリックが被っていたことがわ
かり、白紙になってしまったとのことで心配していましたが、本当に良かったです。




#595/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #594 ***
★タイトル (AZA     )  18/09/18  19:51  ( 24)
便りがないのも便りがあるのもいい便り   永山
★内容
 おー、お久しぶりです>まあぷるさん。
 レスがずっとないものだから、何かあったのか、もしくは当方の感想の書き方にまず
いところがあったのかしら……と懸念していました。そうではなかったようで、ほっと
したです(笑)。
 他の方の作品もまだ一部ですけど読んではいるので、その内、感想を書くかもしれま
せん。

 そして、鵜林さんの『ネクスト・ギグ』。早々にネットで予約注文しました! 凄く
楽しみ。あ、電子書籍でも注文できるのが時代だな〜と感じました。紙媒体に比べてち
ょっと安いし。でもやっぱり紙の本がほしいから、注文は書籍。
 前作というと『スレイプニルは漆黒を駆ける』でしょうか。予告されながら出版され
ないでいるのには、そういう事情があったんですね。ご説明、ありがとうございます。
 それにしても厳格だなぁ。岡嶋二人が江戸川乱歩賞を一度は逃したのも、その応募作
と夏樹静子の短編とのトリック被りが指摘されたから(+実行不可能ではないかと言わ
れたがそこは誤解)というエピソードを読んだ覚えがあります。競馬に詳しい人なら思
い付く可能性が非常に高いであろうトリックとされているのに、でも被りはだめ。それ
と考え合わせると、デビュー長編に該当する作品には特にチェックを厳しくする傾向が
あるのかな。
 それはさておき、鵜林さんのツイッターによればすれっからしの読者、ビギナーの読
者ともに楽しめるミステリを目指しての第一長編てことで、ほんとに楽しみです。※す
れっからしはよいニュアンスの単語ではないと思うので、これは作者からミステリファ
ンへの自信満々の挑発かも?(^_^) 

 ではでは。




#596/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (        )  18/09/19  13:22  ( 36)
感想>『無事ドアを開けるまでが密室です』  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

永山さんの『無事ドアを開けるまでが密室です』を拝読しました。

短かめに纏められている割には登場人物が多く、使い切れていない感じを受けました。
印象に残っている人物というと、主人公、山元、廣見くらい。上神もそこそこ登場して
いますが、あまり印象に残らない。推理を披露してる丘野も同じく。それぞれの人物に
特徴はあるので、それをもう少し前面に出せていれば良かったのでは、と思いました。
(新しいキャラを登場させては、その場限りで使い捨てにしているような、私が言える
ことでもありませんが(-_-;)

鍵について。鍵を被害者の口元に置いたのは、ドアを破った、というか、ドアに穴を
空けた後ですよね。ということは、死亡からかなり時間が経っていることになります。
とすると、被害者から流れ出た血液は既に凝固していて、鍵を拭わなければならない程
血塗れになることはない気がします。かといって、あらかじめ血を付着させておいたら
部屋から出て鍵をかける時に鍵穴に血液が付いて他の人に気付かれてしまいそうです。
そこがちょっと気になりました。

ドアを破る手段。山元が牧瀬の部屋のドアを破りましたが<上>では右拳を使っていた
のに、<中><下>では蹴り破ったことに変わっています。ハンカチの中に鍵を隠して
いると、殴った時に手に跡がつくとか怪我するとか鍵を壊すとかの懸念がありますが、
蹴り破ったことにすると拳にハンカチを巻く必要性がない。拳と蹴り、実際らどちらを
使ったのでしょう。悩みどころです。

全体を通して、若い人に時代が伝り難いかな、と思いました。私みたく、古い人間には
なんとなく推測できるし、自然とその年代を思い浮かべて読んでしまいますが、最近の
人には携帯電話がないことに違和感を持つ人がいるのではないかな、と。

あと、誤字が3箇所。(見落としあるかな?)

牧瀬の脅迫行為を案に認めつつ→暗に認めつつ
あなたがやるとしたらしつないにいたことに→室内にいたことに
大度コ rの方から→台所の方から


それでは。




#597/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/19  20:38  ( 25)
感想レス>『無事ドアを開けるまでが密室です』とKID  永山
★内容
 夢乃さん、拙作を読んでくださり、本当にありがとうございます。誤字その他ご指摘
の箇所は一応直してみました。十全とは言えない修正なので、また見直すかもしれず。
 この長さでこのキャラクター数は確かに多いかな。女性陣を一人にまとめてみても、
物語の成立に支障はなさそう。強請りの被害者がある程度いてこそ、強請り屋が実質そ
れだけで豪勢な?生活を維持できていることに説得力を持たせられるかなと思ったんで
すけど、被害者に一人お金持ちを入れておけばいい訳だし。
 電話の件は、当たり前のことは書かない・触れないスタイルのつもり。(^^; と言い
つつ、携帯電話やスマホ全盛の時代を知っている人物が過去の出来事を描写するのであ
れば、当時は携帯電話の類がなかった旨を触れておくのもありなんですけど、本作の描
写役たる水地はまだその時代を経験していない設定なので、こんな感じにしてみまし
た。時代の分かる年月日を入れてもよかったかも。


 がん闘病中だった格闘家の山本徳郁が死去。四十一歳。合掌。
 闘病公表から約三週間。よく闘ったと言うには早すぎるけど……公表前から闘い続け
ていたことを思うと、あのタイミングで公表したのは覚悟してたのかもしれないなあと
想像してしまう。
 動いているのを観た試合の中で印象に残っているのは、魔裟斗戦を除くと、総合格闘
技では宮田和幸戦、K−1ではマイク・ザンビディス戦。前者は格闘技漫画を彷彿とさ
せる四秒KO勝利でインパクトがあったし、後者は実質二階級上の外国人選手と渡り合
った(負けたものの)好試合だった印象が。残念だったのは、最高峰とされるUFCで
の勝利がなかったこと。全盛時に適正階級が設置されて、参戦していたら……と想像せ
ずにはいられません。

 ではでは。




#598/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #595 ***
★タイトル (j_m     )  18/09/20  16:11  ( 42)
鵜林さんの前作の件ですが
★内容
一昨年の担当、K島氏のツイートを貼っておきますね。

以前ここで、鵜林伸也さんの単行本デビュー作の話をしましたが、トリックの穴を塞ぐ
作業が難航しているうち、ほぼ同じ設定を持ち、きわめて近似したアイデアを内包した
別の作品が他社から刊行されてしまい、熟慮の末、デビュー作として刊行するのを断念
しました。まったく不運なことながら。

4:08 - 2016年12月31日

とてもよくできている作品なので、いずれは手を入れてもらった上であらためて世に問
いたいと考えています。ただ現在は、鵜林さんに奮起してもらい、あらためて単行本デ
ビュー作となるはずの別の新作長編を構想してもらっていますので、もうしばらくお待
ちください。

(今年の春はこのショックで、僕もしばらく心が折れていました……やっと世に送り出
せると思って楽しみにしていて、原稿の細かなチェックもすべて終え、帯やカバーにつ
いてもぼんやり考え始めていたのに……)

突然のレス、申し訳ございません。今頃ですが、このツイートに気付きました。私も今
年の初めに出版社様のほうに問い合わせをしてこのことを知り、ショックを受けまし
た。大変残念ですが、その後、鵜林氏の新作はどうなっていますでしょうか。もしよろ
しかったら教えていただけると大変嬉しいです。(これは私が一年後に気付いてレスし
たものです)


こんにちは。なにせ前回のような悲劇があったため、いたずらに楽観的な情報を流すこ
とには慎重にならざるを得なくなっております。なので現時点で確定的なことは申し上
げられないのですが、そのことを踏まえた上でお聞き戴けるのでしたら、……来年はよ
いことがありそうです。

14:04 - 2017年12月2日

こんな感じでした。
鵜林さんって根性ある方だなあと。編集さんも大変なお仕事ですね。
ではまた^^

拙作のご感想については読んではいたのですが、なぜかレスが物凄く遅くなって申し訳
ありません^^;
他のサイトでもよくやってしまうのです。

それではまた^^





#599/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/20  20:52  ( 25)
水上バイクの例のネタはフリーってことで   永山
★内容
 転居届を出したタイミングで、ネット古書店で買い物しちゃった。関西の方で受け取
りたいけど、配送方法は郵便一択かつ配達日指定ができないショップだから、店には申
し訳ないが銀行振込を遅らせることで調節せねば。幸い、振込期限には一週間の猶予が
あるので、有効活用させてもらおうっと。

 まあぷるさん、詳しい説明をありがとうございます。
 私が想像した以上に不運な偶然だったんですね。既存の作品ばかりでなく、書き上げ
てから刊行されるまでの間に新たに出た作品のトリックまでチェックしなければいけな
いとは。ほんと、厳しい。
 で、思い出したこと。
 むか〜し、講談社ノベルスから相次いで刊行された東野圭吾の作品と我孫子武丸のデ
ビュー作それぞれのトリックが似ていると、少し話題になったことがありましたが、牽
強付会だと感じたです。その後、どちらかの作品に直しが入ったという話も聞かないの
で、小道具が似ているとか舞台設定が似ているくらいのレベルではさすがにストップは
掛からないんだなと再認識。

 ここまで厳格だと、思い付いたトリックを型通りの短編ミステリ(事件が起き、警察
が手こずり、名探偵が解決)に当てはめて、面白くなかろうがどうだろうがとにかく急
いで発表しちゃえ、ってな風潮にならないのかなとちょっと心配に。まあ、実際にはそ
うなってないのだから、杞憂なのは明らかですが。
 それよりも、この状況自体がユーモアミステリになるかな? 「独創的なトリックを
次々と思い付きながらつまらない小説でしか発表できない推理作家に腹を立てて、同業
者が始末しようと計画する」とか(笑)。

 ではでは。




#600/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/21  20:07  ( 48)
長い粗筋と短い雑感   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十五回を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
 司馬懿は兄の司馬朗が陥れられる可能性が高いと察し、急いで崔尚書の元へ駆け付け
るや、その甥で当時司馬門を守っていた崔申に、正直に証言してくれるよう頼み込む。
だが、崔申は夜で暗くてよく見えなかったと、曖昧なことしか言わない。粘る司馬懿
に、崔尚書は「この状況下で私のところに駆け付けたことが知られたら、あらぬ疑いを
招くことになりかねない」と忠告(脅し)する。司馬懿は引き下がるしかなかった。
 次に司馬懿は曹丕に救いを求めるが、曹丕は他の者(母親や正室、臣下ら)からも
弟・曹植を許すように曹操へ口添えしてほしいと頼まれており、うんざりしていた。曹
丕自身はここで曹植を潰して、後継者争いの勝利にぐっと近付きたいと当然のことを考
えており、周りからの要請は受け入れがたい。司馬懿に対しても、いよいよ本性を現し
たか(司馬朗と組んで後継者争いを操っている?)と吐き捨て、聞く耳を持たなかっ
た。
 そんな折、曹操の前で一連の出来事を裁くための聴取が行われた。楊脩の策略によ
り、曹植は証言を変え(自供撤回)、一部始終を見ていた崔申も意に沿った証言に徹す
る。司馬門の禁を破った罪の全ては司馬朗に擦り付けられた。過酷な取り調べで肉体的
に傷つく司馬朗。
 司馬懿は崔申の証言が明確なもの(暗くて見えなかったはずが、馬を御していたのは
司馬朗だと明言した)に変わったことに疑念を強め、あることを閃いた。そして公事府
に復帰していた汲布を訪ねると、曹操は崔家を監視しているだろうと鎌を掛ける。それ
を認めた汲布に、司馬懿は楊脩らが崔家に賄賂を送った可能性が強い。もしそうであれ
ば、監視の者が絵に描き留めているに違いない。その絵を盗み出して欲しいと汲布に頼
み込む。汲布はかつて命を救われた恩もあってか、不承不承ながらも絵を盗み出し、司
馬懿に渡す。だが、絵を持って曹操に訴え出るのだけは止めておけ、そんなことをして
も結論は覆らない、曹操も真実を知りつつ、息子・曹植を守るために敢えて嘘の証言に
乗ったのだ、と警告を発する。
 迷った司馬懿はかつて命を救ってもらった恩人の荀ケに頼みに行く。絵の存在を知ら
された荀ケは、汲布と同様に、司馬懿の暴走を諫める。そして司馬懿からよい案はない
かと縋られ、一日考えさせてくれと答えた。
 司馬懿が帰ったあと、荀ケは曹操の元へ向かう。考えを書状にしたためてきた荀ケは
それを渡して帰ろうとするが、曹操は引き留め、口で言えばよいと促してきた。互いに
同じ高さに座って、腹を割って話す姿勢になる。そうして荀ケは、二十年来の付き合い
となる曹操に対して、率直に物申す。漢王朝を建て直すためい力を尽くしてくれる人物
だと見込んで、協力し、肩を並べて歩いてきたのに、近頃の曹操は漢の天子を蔑ろに扱
い、自らは徐々に大仰な地位を名乗り出し、今や大王と称している。古くからの同志に
失望の気持ちをぶつけられ、動揺した曹操は、反省の弁を口にする。その上で、また肩
を並べて歩いて行こうではないかと言葉を掛けるが、荀ケは拒み、立ち去った。残され
た曹操は、大いに嘆くのであった。
 ――以上、講談調になりつつある?粗筋紹介でした(笑)。いや〜、なかなかに感情
を揺さぶる回でありました。とてもよい。ただ、このあとに続くのがあのエピソードだ
と思うと……。
 知っているエピソードでも、立場を変えたり、深く描いたりすることで、受ける重み
が違ってくるんだなと認識。今までに観てきた三国志のドラマだと、この辺り、さらっ
と流されていた印象が大。その上、ちっさな子供の頃はどうしても蜀の劉備びいきで見
がちだから、曹操の身に何が起きようが「ふーん、ま、そういうこともあるわな」ぐら
いで済ませてた(苦笑)。

 ではでは。




#601/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/22  20:41  ( 31)
攫獲しかじか   永山
★内容
 自分が使っているワープロソフトの辞書は、そのままだと「いっかくせんきん」は
「一攫千金」にしか変換されない。
 一方、ドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」では獲の字を用いていた。
 異なる漢字を使う場合があるんだと認識させてくれただけでも、このドラマを観た甲
斐は……。

 てことで、日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」最終回を録画視聴。
ネタバレ注意です。
 うーん、微妙。※ここでいう微妙とは本来の称賛のニュアンスではなく、俗な方の意
味、つまり中途半端ってなニュアンスで使っております。
 オリジナル展開てことで、原作にはないすかっとした締め括りに期待しましたが、何
だか煮え切らない終わり方だったような。まあ、最終決戦として盛り上げるべく、零と
因縁のある旧知の人物を急遽登場させ、しかもそれが対戦相手の女ボスの弟であるとい
う取って付けた感には目をつむります。ほんとならドラマ全体の序盤で伏線が欲しいけ
れども。
 採用されたギャンブルが、しょぼくれてた。これまで何度か命に関わるようなギャン
ブルに挑んできたのに、最後がこれでは拍子抜け。それについては登場人物も言及して
たから、自覚した上でやってるんでしょうけど。原作の第二部に出て来るギャンブルを
縮小したギャンブルという点が、文字通りスケールダウンを感じさせる。さらに、女ボ
スはこのギャンブルをやりこんでいて強いはずだろうに、極当たり前の勝利への常道を
なぞるだけ。そのため、零の裏を掻いた策にあっさり引っ掛かる始末。敵側の舞台裏ま
で察した零の温情により、引き分けてもらった上で知らない間にいかさまで勝ちを譲ら
れる展開。ラストの闘いにしては、盛り上がりに欠けること甚だしい。
 全体に、“いい話でまとめよう”という空気が漂っており、演技の緩さだけでなく、
作品としての緩さになってしまってた。エンドマークが出るまでの各キャラクター達の
その後をチラ見せするシーンは、よくも悪くもワンパターンのマンネリズム。続きを作
る気があるなら、こんな風には持っていかないと思うんだけど、何故か続編を匂わせる
やり取りもちらほら。いやいや、オリジナルのいいギャンブルネタがあるのならともか
く、ないのであれば実写は打ち止めでいいでしょう。

 ではでは。




#602/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/23  20:38  ( 28)
共犯者でも逃亡者でもなく   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のスペシャルドラマ「乱反射」を録画視聴。ネタバレ注意です。
 原作は貫井徳郎の同名小説。なかなか好評価の書評を読んだ覚えがありますが、未
読。
 序盤の展開とタイトルから、ストーリーのおおよその想像は付くと思います。だか
ら、最後まで観終わって、「あれ? 犬の飼い主と街路樹伐採反対派には何もなし?」
と思ってしまった。幼子の死に関わった可能性のある全ての人物に当たっていくものだ
と予想していたので。
 予想が外れたと言えばもう一点、因果応報を象徴する形で、主人公が家庭ゴミを公共
のごみ箱に捨てた行為こそが、樹木診断業者の男が極度の潔癖症になるきっかけだとに
らんでいたのですが、それについては何の言及もなし。軽く薄く匂わせる程度?
 で、検索して同名の原作小説を解説しているサイトを当たってみたところ、原作には
ちゃんと記してあるとか。ただし、直に潔癖症の原因になったとかではなく。誰もがや
ってしまいがちな悪意のない、でもちょっとしたずるい行為が積み重なって人の命を奪
うことも起こり得る――そう気付かされた主人公が戦慄する、という形になっている模
様。原作では主人公は気付いたのに対し、ドラマ版では気付かないままというのがポイ
ントか。
 他にも、原作の登場人物一覧を見るとドラマよりも多い。各キャラ紹介の詳細さから
推して、ドラマよりもさらに複雑な風が吹けば桶屋が儲かる式の因果関係が構築されて
いるものと思われます。
 主人公にして亡くなった子の父親である加山は、新聞記者という立場を利して、息子
の死の責任を誰に取らせればよいのかをぐいぐい踏み込んで調べていきます。その流れ
は自然なんだけれども、たがが外れかけるのが早いような。もっと調べが進んで徐々に
壊れていくんじゃないかと思っていたのが、調査を開始して間もなく言動の端々に荒れ
た感じが出てた。子を亡くしたばかりだから当たり前とも取れますけど、新聞記者なん
だし、ドラマの作法上、もうちょっと長めに冷静な調査を続ける形にする方が、後に爆
発するときのインパクトが強くなっていいんじゃないかなと感じたです。

 ではでは。




#603/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/24  20:43  ( 25)
共犯者でも乱反射でもなく   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「真犯人」初回無料放送を録画視聴。ネタバレ注意です。
 原作は翔田寛の同名小説、未読。
 平成二十年、静岡県裾野市で初老男性の刺殺体が見付かる。身元を調べると、昭和四
十九年にやはり裾野市で起き、迷宮入りした五歳児誘拐殺人事件の関係者と分かる。被
害者の父親だった。男は東京の多摩で中古車販売業を営んでおり、静岡とは縁もゆかり
もない。というのも誘拐事件発生当時、男は既に離婚済みで、元妻とその家族は東京か
ら裾野市へ越してきたばかりだった。不可解なのは、男がどうして裾野市まで足を運ん
だのか、理由が判然としないこと。捜査を担当する刑事は、かつての誘拐殺人とつなが
っているのではないかと考え、その線で調べを進めると、男の遺体があった原っぱは、
誘拐事件での身代金受け渡し場所に指定されたバス停からすぐ近くに見下ろせる位置に
あった。二つの事件は関係していると確信した刑事は、誘拐殺人の時効一年前に編成さ
れた特捜班を率いた元刑事を訪ねる。
 ――大まかな粗筋は以上のような感じで。他にも近年の警察ドラマに当たり前のよう
に付いてくる警察内部や刑事同士の争いが描かれており、予告映像から判断するに、ど
うやらその内輪もめ?が迷宮入りの遠因になった気配がちらほら。
 ベテラン俳優が揃っており、ストーリーも骨太感はある一方、今のところ目新しさは
ない。真相については、ぼんやり浮かんでいることがあるけれど、この当て推量を軽々
と凌駕するような魅力的な展開に期待したいです。あと、昭和四十九年の殺人事件の時
効は昭和六十四年ですから、当然の如く横山秀夫の小説でドラマ化・映画化もされた
『64(ロクヨン)」を連想してしまう訳で。あの良作に対抗しうる趣向にも期待しま
す。
 あ、検索してみたら原作では男の刺殺事件は平成二十七年に発生したことになってる
みたいだけど、何でドラマでは七年前倒しの設定にしたんだろう?

 ではでは。




#604/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/25  23:12  ( 35)
半日ほど前に書き込みできているはずが   永山
★内容                                         18/09/25 23:13 修正 第2版
 関西の方に戻って来ました(今やどっちが本拠地なのかっていうのが曖昧になってい
ますが)。
 今回も新幹線を主な交通手段として使ったんですが、少し前に九州新幹線でも専用の
フリーWi−Fi(Shinkansen_Free_Wi-Fi)が順次導入されるというニュースを読んだ
こともあり、どうせなら整備された新幹線に乗って試してみたいなと思っておりまし
た。
 ただ、現在のところ、フリーWi−Fiの備わっている新幹線が事前に分かるのは、
JR東海でのツイッター発表のみ。しかも運行日の前日に、東京−新大阪間を走る車輌
のみを対象とした限られた情報。九州新幹線についての情報はどこからも発信されてい
ない模様なため、Wi−Fiが整備された新幹線に当たるか否かは運任せ……と思って
諦めていたのですが、はたと気付く。
 博多なり広島なり岡山なりで終点東京ののぞみ号などに乗り換えられたら、Wi−F
i整備済みの車輌に乗れる可能性はあるんじゃないか?と。
 とは言え、当日の所定時刻頃に関西のある駅に着かねばならないので、乗り換え候補
として選べる新幹線はごく僅か。リストアップしてみると、二つしかありませんでし
た。これはやっぱり望み薄かな〜と思いつつ、乗車前日にJR東海のツイッターでの発
表を覗いてみると、見事に重なっておりました。岡山で乗り換えれば、Wi−Fi整備
済みの新幹線に乗れる。
 当日、鹿児島中央駅の窓口で念のために、フリーWi−Fiが新幹線に七月下旬頃か
ら順次導入されていく予定と聞いたんですが、今日はどの号が該当するかこちらで分か
るでしょうか?的な問い合わせをしてみました。職員さん、即答はならず、どこかに電
話を掛けて確認してくださいました。結果、(九州新幹線では)秋頃からということ
で、まだだったみたい。
 まあこれで心置きなく乗り換えルートを選択し、試そうと心を決めたんですが……い
ざ、岡山から乗り込んで、試してみると、事前に調べて判明していたやり方と話が合わ
ない。Wi−Fiの電波は確かに飛んでいて選択できたんですけど、その次の段階の
メールアドレスの登録に進めず。色々といじってみたけど、何が原因か分からずじま
い。orz 
 ひょっとしたら入れているウィルス対策ソフトが、オープンなWi−Fiを問答無用
で切断する設定になっているのかとも疑ったんですが、違ったみたいだし。
 事前に検索したら実際に試した報告は二例ほどしか見当たらなかったけど、簡単にで
きるように書いてあるもんだから、詳細を調べずにチャレンジしたのがまずかったのか
なあ。

 ではでは。




#605/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/26  20:44  ( 23)
その可能性は早すぎた   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「探偵が早すぎる」最終回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 前回に続いての限定された状況下での最終決戦。内容も前回と似たり寄ったりの出だ
しで、詰め込みすぎの印象が強まる。探偵がどうやってトリックに気付き、いかにトリ
ック返しを仕掛けたか、視聴者が先回りするのは無理。あとから追い掛けての納得感も
乏しい。特ににおいを手掛かりにされては、どうしようもありません。
 その後も小ネタが二つ続き、叫び声と紙芝居で片付ける飛ばしっぷり。ここ、ギャグ
のためにこんな風にしたのかと思っていたら、一応、後半になって活きてきたので、ま
あ評価できます。
 探偵の千曲川がトリック返しで対処したばっかりに、ラスボスである朱鳥の仕掛けが
完成し、発動するというのはユニーク。ただ、これも視聴者は気付きようがない。
 別荘に閉じ込められた一行が脱出する方法、鉄球のおおよそでいいかあ重さの近似値
が分からないと無理なんじゃないかと思ったけど、深く突っ込んではだめなところなの
かしらん。
 てことで、全体に緩い感じで終わりましたが、設定そのものは独創的で面白い。でも
まあ、続編を望むかとなるとちょっと躊躇う。この設定で、何か一つ大きなネタ、視聴
者(読者)をおおっ!と唸らせるパワーのあるアイディアが作れたら、観てみたい。同
じ作者による『その可能性はすでに考えた』(講談社ノベルス)クラスのアイディアが
欲しい。
 というか、『その可能性はすでに考えた』の映像化って無理かしら。特異なキャラク
ターが大勢登場するから、できればアニメで観てみたい。

 ではでは。




#606/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #255 ***
★タイトル (AZA     )  18/09/27  21:37  ( 25)
白山羊から黒山羊に宛てたのにグレー山羊へ   永山
★内容
 以前に書いた郵便の転送(転居)届けとネット通販の件、危惧していた通りの事態
に。
 ネットの郵便追跡サービスで確認していたところ、関西の地元の郵便局に到着と表示
され、順調に来ていたので安心していましたが、その後、「転送」との表示になった。
気付いてすぐに問い合わせをしたけれども、既に出発していたらしく、止めることは叶
わず。追跡サービスで大阪、鹿児島と流れていき、鹿児島の地元郵便局に到着。
 でも、私の問い合わせを聞いた関西側の郵便局から、前もって連絡が入っていたの
で、そこからすぐさまUターン。到着から転送となり、再び関西に戻ってくるはず。
 二、三日遅れになる見込みだけれども、無事に着いてくれたら何も言いますまい。こ
っちもちょくちょく転送届けを出していて、状況をややこしくさせている自覚があるの
で。これまでの経験で、転送届けがきちんと受理されていても、転送開始日直後では行
き違いが起き得ることは承知していたし。
 ただ、郵便の転送届けのシステムが、受理したことが全国同時に通達される仕組みに
なっていないのが不思議というか不満というか。

 NHKが平成ネット史をテーマにした番組を作ると、一部で話題になっているみた
い。
 平成というのが気になるけれども、パソコン通信にも触れるのかしらん? パソコン
通信だと電子メールを送ったら相手が読んだかどうか、分かるようになっていたな〜、
LINEより早く既読スルーが起きていたかもしれない(笑)。
 あと、検索機能の変遷について、是非取り上げて欲しい。前にもフレボイに書きまし
たが、多少昔のネットのことを小説で描こうとしたら、特に検索機能についてほとんど
覚えていなくて困ったから。

 ではでは。




#607/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/28  20:42  ( 19)
新しい時代はまだ見えない   永山
★内容
 今回、関西に戻ったのは、運転免許更新をするのが目的の一つでして。
 と言っても、(ほぼペーパードライバー故の)優良運転手ってことで、九州にいたま
までも県外更新ができるんですが、大雨やら台風やら地震やらで家の様子が心配でもあ
ったため、戻ることに。
 でまあ、家の方は割と大丈夫だったので一安心。ヤモリが一匹、浴室に入り込んでい
たのにはびっくりしたけど。どこかに穴があるのか(汗)。
 免許更新の方は、即日交付できるところに行けばいいから、急ぐ必要はないと判断し
ていたんですけど、台風がまた来る恐れがある上に、まだまだ新たに発生するみたいだ
し、行けるときに行っておく方がいいなと考え直した。
 てことで、行ってきたのですが……更新された免許証を受け取った瞬間に、あ!っと
思い出したことが一つ。
 免許証には平成三十五年の期日まで有効との旨が記してあります。そう、あり得ない
ことが確定している年が書いてあるのです。
 それはそれで面白いのですが、以前は、免許更新は新しい年号が決まってからにしよ
うかなとも考えてたことを、すっかり忘れてました。尤も、報道で見聞きする限りで
は、私の免許更新期限内に新年号が発表されることはないようなので、ぎりぎりまで粘
る必要もなく、さっさと更新して正解なんでしょう。

 ではでは。




#608/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/29  21:11  ( 41)
マジックを観に行こう>簡易速報版?   永山
★内容
 地元で開かれたマジックのワンデーコンベンション2018を観に行く。去年は復活
記念だったのか無料で楽しめましたが、今回は入場料二千円と設定されていました。昔
はお弁当付きで何倍も高価だった(故に観に行ったことはなかった)ので、これでも充
分にありがたいです。
 地方のアマチュアマジック愛好家団体がやっているせいか、運営がそこはかとなくゆ
る〜いです。前回はコンベンションの模様を収めたDVDを注文をしたら、何の引換券
もなかったんですが、改善されていました。
 今回、会場施設の催し物案内では十一時スタートの入場料二千円と記されていたのに
対し、自治体の催し物案内では十二時半スタートの入場無料と記されていました。
実際には、十一時からディーラーショップの販売開始で、十二時にショーのスタートで
した。どれも少しずつ違う……。
 十一時三十五分頃に会場に着いてからそのスケジュールを把握できたのですが、昼食
は弁当を購入して会場の休憩室で食べるつもりでいたため、ちょっと焦る。かき込むよ
うに食べて、五分前に会場の座席に着いたです。
 定刻通りに開幕。まずはディーラーショー。三組のショップディーラーが順番に舞台
に上がり、商品を紹介がてら、演目をこなしていきます。特記するほどのネタはなかっ
たと感じましたが、目新しさで言えば、赤青黄三色の紙を細かく破いて丸めて、息を吹
き込むと紙風船(お馴染みの柄の)になって膨らむというのがありました。あと、帽子
から物を取り出すマジックで、取り出した卵を机に置いてしばらくすると振動で床に転
がり落ちたんですけど、卵は全く割れなかった(笑)。
 ディーラーショーが終わるといきなり三十分の休憩。この間に、販売スペースに行っ
てマジックグッズを買ってくださいよ〜っていう訳ですね。この辺りも昨年と構成を変
えており、なかなか商売上手になっております。
 で、私も販売スペースを覗いてみましたが、買わずに終わりました。ディーラーの皆
さん、今年はかなり種を割ってセールストークしていたのが印象的。磁石とか糸とか蓋
とかね(汗)。そりゃまあ、主にマジック愛好家に向けての販売なんだから、全く問題
ないのですが。
 休憩後は有志十二組によるショー。作り物の花を出す人と、リンキングリングをやる
人が多かったな。前者は、指先から出す派と箱物から出す派に分かれる。後者は、リン
グの材質がお馴染みの銀色の金属製のみならず、フラフープっぽく見える物もあった。
 マジックショーでネタ被りがあるといつも感じるんですが、落語みたいに前の人の演
目を見て、被らないように急遽ネタを変えることが、マジックではできないのは分かる
んですけど、ならば事前に調整できないものなのかと。アマチュアの場合、他の演目は
自信がない、というケースは往々にして起こりそうですが。
 このあと表彰式を挟み、プロマジシャン三組による演目が行われましたが、そこでも
リンキングリングがありました。プロの方はどうにかして、他の演目に置き換えて欲し
かったなと思った次第。
 プロ三組の演目に関しては、また次の機会に書いてみます。ネタ被りを除けば、三組
とも特長を活かしていて、素晴らしかったです。

 ではでは。




#609/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/09/30  18:32  ( 33)
読了>夢乃さんの『終末のサイエンティスト』10. 舞台裏 永山
★内容                                         18/10/01 18:28 修正 第2版
 台風関連のニュースが気になるのと、もし停電になったら書き込めないのとで、本日
は早めに。

 てことで御作、読了しました。いつもより短めだったせいか、すいすい読めた気がす
る。以下、一応、ネタバレ注意です。
 数は少ないですが、気になった・引っ掛かった箇所の指摘をば。念のために注釈して
おきますと、この“気になった・引っ掛かった”とはマイナスの意味合いに限ったもの
ではありません。

@@引用開始(指摘付き)@@
盆にカップを載せ、テーブルを布巾で清めながら麗子は聞いた。
                 ↑
              「清める」のこういう使い方、多分初めて見ました

「あんなパフォーマンスをしたのは、まだ未完成であることを印象付けるため、です
ね?」
                 ↑
 うるさいことを言えば「まだ未完成」は重複表現だと思いますが、あげつらうほどで
もないかも。この直後の光俊の台詞にあった「まだまだ未完成」は、重複というより強
調のニュアンスと解釈できますし

「まだ二十パーセントほどだそうです」
   ↑
二十五から三十パーセントという光俊の言葉とは若干ずれがあるのは伏線かしらん?
@@引用終了(指摘付き)@@

 内容については、麗子の旗色(の一端)が鮮明になったってことで、分かり易くて助
かったです(笑)。ああ、光俊がなかなかの策士であることが改めて示されたのもよか
ったと思います。
 諜報活動の情報受け渡しシーンは、お定まりの感が強いですが、ここに何か一つ独自
色があれば読者は嬉しいかも。

 ではでは。




#610/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #609 ***
★タイトル (        )  18/10/01  17:19  ( 31)
感想レス>『終末のサイエンティスト』10. 舞台裏  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

拙い作品を読んで戴き、ありがとうございます。
まず、ご意見戴いた表現等について。

布巾で清める
→小説を書く時、マンネリ化しないようにいろいろと表現を試行錯誤していて、他の人
が
使わないような表現を考えていたりします。これも、その一つですね。

まだ未完成
→あ。確かに重複表現かも。「未」を続く語の否定、とだけ捉えると重複していない気
が
しますが、「まだ完成していない」の意味が一般的ですね。あとで直しておこう。
なお、光俊の台詞は強調ということもありますが、加えて、光俊自身がそういうことを
気にしない性格なので、重複表現も普通に使っちゃうと思う(^^;

20%
→これはもちろん、■■■■です(^^)

情報の受渡し方法
→過去、何回も使い古された感のある方法ですが、これくらいしか思いつかなかった
のです・・・

今回、もう少し続きまで書こうかと思ったのですが、長くなり過ぎそうだったのと、
つづく話は一話にまとめたかった、という二つの理由で今話は短く終わりました。
少し短か過ぎた感はありますが、わかりやすかったのでしたら、何よりでした。
もっと、短くまとめる技術を身に付けた方がいいのかも知れない。


それでは。




#611/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/10/01  18:57  ( 24)
また忘れられがちな愛   永山
★内容
 テニスの大坂なおみ選手の女子シングルス世界ランキングが自己最高の六位になった
というネット記事で、読者のコメントの中に、錦織選手を抜いて日本人初の一位になっ
てほしい的な書き込みがちらほらあるのを見付けたのですが、ここで「日本人初」を使
っていいのかどうか。もちろん、混血云々の話ではありません。
 前にも似たようなケースがありましたが、杉山愛選手が忘れられている。二〇〇〇年
十月に、女子ダブルスで世界ランキング一位になっています。紛れもなく、日本人初で
す。
 ただ、テニスの世界ではダブルスを低く見る傾向があるのか、日本テニス協会公式サ
イトの年表に、このランキング一位の件は載っていない(今回検索してみて知った)。
 シングルスでも実績を残しており、凄さは日本で指折りなのに、影が薄いのには何か
理由があるのかしらん。テニスのことにほとんど興味のない私でも、記憶に残っている
のに。

 蛇足になるけど私の好きなテニスプレイヤーは、シュテフィ・グラフ選手(引退)。
プロレス雑誌の読者写真投稿コーナーに、今は亡きプロレスラーのオーエン・ハートと
グラフのツーショット写真が載っていたというただそれだけのきっかけで(笑)。同時
期に来日することはあり得るけど、どういう経緯で遭遇したんだろう。当時の知名度か
ら推して、オーエンがテニスの試合を観に行った可能性が高いかな。


 夢乃さん、レスをどうもです。先の感想には、冒頭にネタバレ注意って記すべきだっ
たようで、申し訳ないです。今さらですが付記しておきます。

 ではでは。




#612/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/10/02  18:43  ( 33)
NOオーディエンス、NOミュージックか否か   永山
★内容
 WOWOWメンバーズオンデマンドで、XJAPANのコンサートの生配信を少し見
てみました。
 関心を持っていないミュージシャンのライブを見る気になったのは、幕張メッセで九
月三十日に開催されたこのコンサートが、台風の影響により無観客ライブになったと報
じられたため。全くの野次馬根性(苦笑)。
 無観客のコンサートがどんな雰囲気なのか知りたいっていうのはあります。小説でそ
ういう状況を描写することがあるかもしれないし。
 台風が来て危ないようであれば開催そのものを中止するのが通常なんでしょうけど、
今回は多分、WOWOWでの中継が決まっていたのでやめられなかったという事情はあ
るんだと思います(厳密には公演中止だけど演奏はやる)。その上で、きっちりやりき
っていたように見えました(聞こえました)し、スタッフも本来の予定通りに動いてい
た感じでした。ステージバックのオーロラビジョンに映像が映されてるところも、本来
のコンサートそのまま。ただ、その映像の下部に歌詞がテロップで流れるのは、誰のた
めに?と思ってしまった(笑)。
 で、油断してたらいつの間にドラムにスティック二本を置いた上からの映像になって
いて、終わってた。当然ながらアンコールなし。
 と思ったら、三十分ぐらい経った頃にメンバー再登場。ん? 休憩だったのか? 再
開後も唄って、メンバー同士のトーク(グループだからこれができるけど単身ミュージ
シャンならどうするんだろう)。終盤では、ドラマーが観客席に向かって「まだまだ行
けるかー!?」「聞こえねえぞ!」って呼び掛ける。しまいにはドライアイスのガスを
噴出するホースを持って、客席の間を動き回っていた。演奏中には、ドラムのとこが
高々とせり上がる演出もあった。
 あと、無観客の屋内で演奏すると、音が吸い込まれずに反響するから普段のコンサー
トよりもいい演奏になるとの説があるけど、その普段を知らないこともあって本当なの
かどうか区別が付かない(苦笑)。
 無人の客席を背景に自撮り(もしくはミュージシャン個人のネット動画撮影かな)し
て、薔薇をステージのあちこちに置いて、客席に投げ込んでた。実際に何時にスタート
したのか知らないんですけど、みっちりやったとしたら、17:00開演で21:40
終了。四時間四十分はいくら何でも長いような。
 紙吹雪や紙テープ等を発射する類は、演出に一切なし。あとで掃除するのが大変面倒
だからかな、と思ったけど勘繰りすぎかしら。

 ではでは。




#613/3021 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #612 ***
★タイトル (AZA     )  18/10/03  20:22  ( 34)
“ここだけの話”をテレビでする的な   永山
★内容
 無観客で思い出した、プロレスでの無観客試合。
 昔、プロレス雑誌に、テネシーで行われた無観客試合が載っていたのを覚えていま
す。テリー・ファンクとジェリー・ローラーの抗争が激しく長期化するあまり、決着戦
として組まれたという謳い文句でした。リングを設置した会場内には、雑誌記者とカメ
ラマンの二人だけを入れたのかな。レフェリーもなし。結果は両者KOで引き分けだっ
たような。
 プロレスの仕組みがほぼ公になった現代で考えると、色々と疑問が湧いてきます。
 無観客試合ってことはギャラが発生しない? だとしたら、ノーギャラでプロレスの
試合ができるものだろうか。
 観る者がいれば、ノーギャラでもできるかもしれない。チャリティー興業で試合をす
ればギャラなしってこともあるでしょう。ファンを楽しませるのが一番の目的と考える
レスラーだって多い。でもこれは無観客。魅せるための試合ではない。
 本当に抗争が激化し、遺恨が募っていたのか? プロレスには本当の意味での抗争や
遺恨は滅多なことでは生じないはずですが、そりの合わない相手はいるでしょうし、普
段の試合で思いも掛けず強く打撃が入ったり、汗で滑ってけがをさせてしまったりとい
うことも起こる。果たしてそれらがきっかけとなって、無観客試合でけりを付けよう!
となるのかどうか。
 プロモーターの立場から考えたら、そこまでいがみ合っているレスラー同士の試合な
ら、確実に観客を集めることができる。そんなドル箱を無観客で行うことを認めるもの
か?
 両者がプロモーターを通さす、勝手に会場を借り、リングを設営し、戦ったとも考え
られるけど、いがみ合っている二人が同意して仲よく会場を借りるってのも変。会場内
にはリングが据えられているだけでなく、パイプ椅子がずらっと並べてあったことから
考えても、試合場の準備には大勢が関わっている。プロレスの常設会場か、そうでなく
ても通常の興業が終了したあと、場所を借りた可能性が高そう。てことは、プロモー
ターの許可を得ているはずで、無観客試合は多分、宣伝の一環で、レスラーにギャラは
出たと想像される。
 推測が当たっているとしても、プロレス専門誌に載せるだけじゃあ、あんまり効果が
望めないのでは……と思いつつ、検索していたところ、映像が残っているらしいことを
発見。米国でDVDソフトになってるのね。YouTubeにUPもされてた(権利関
係は?)。当時、ケーブルテレビなり何なりで流せば、いい宣伝になったに違いない。
 結局、巌流島でのアントニオ猪木対マサ斎藤と同工異曲ってことか〜。

 ではでは。




#614/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/10/04  20:54  ( 28)
筋を書き起こすのがそろそろしんどく   永山
★内容
 WOWOWで放送のドラマ「三国志 〜司馬懿 軍師連盟〜」第十六回を録画視聴。ネ
タバレ注意です。
 曹操の元を去った荀ケの家に、曹操から弁当が届けられる。無碍に断れぬため受け取
った荀ケだが、蓋を開けてみると弁当は全くの空箱。これを「おまえは用済みである」
との曹操からのメッセージと解釈した荀ケは、人払いをし、毒を呷った。表向きは病死
とされた荀ケだが、真実を知る者もおり、噂となって残った。
 最大の後ろ盾を失った曹丕の行く末を危ぶんだ司馬防は、曹丕に仕える司馬懿を案
じ、家族を連れて都を出ろと命じる。それでは兄・司馬朗を救えぬとして、父親の言う
ことを聞かなかった司馬懿。
 曹操は荀ケを称えて送ったあと、荀ケの家から書類を全て持ち出させ、内容の精査を
楊脩らに命じた。楊脩はその調べの過程で、荀ケによる封がされた木簡を見付ける。そ
れは曹丕から荀ケに宛てたとされる手紙で、曹操を非難する内容だった。楊脩からの報
告で曹操は激怒し、曹丕に法に照らした公正な処罰を受けさせると決める。誰が審問に
当たるか? 楊脩は言葉巧みに、部下の丁儀がその任にふさわしいと説き、曹操に認め
てもらう。丁儀は曹丕を厳しく取り調べるが、曹丕も否認を続ける。ついには鞭打ち等
の拷問を始める丁儀だったが、それでも曹丕は木簡は偽物で、字は楊脩が似せたのだろ
うと主張する。
 郭照らから曹丕の救出を請願された司馬懿は、曹丕を救うことが兄の救出にもつなが
ると信じ、行動に出る。まず、取り調べの任から外された鍾ように正義を説くが……。
 ――割と短めの粗筋にまとまりましたが、物語としては大きな転換点を迎えたことに
なるのかな。荀ケの死から曹丕の取り調べと怒濤の展開。前回、曹植には身びいきから
大した罰を与えなかった曹操が、今回は曹丕に怒りまくっているのは好対照。ダブルス
タンダードの見本ですなあ。ここから曹丕側がどう盛り返すのか、見ものです。
 あと、鍾ようの息子・鍾会なる若者が(多分)初登場。全然知らないんですが、初登
場にして楊脩の欠点を指摘するという、“できる”人物扱いでしたから、このあと活躍
するんでしょう。けど、凄く唐突に感じて戸惑ってしまったです。

 ではでは。




#615/3021 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/10/05  20:46  ( 25)
シャークに障ってフカいになるサメ   永山
★内容
 NHKのバラエティ番組を観ていたところ、出演者の専門家の人がコメントで「進化
を遂げ始めている」という表現を使ってた。
 違和感あるなぁ、と思って少し考えてみたら、何となく解釈できた。
 「遂げる」は「目的を達する」とか「果たす」といった意味で用いるのが普通である
のに対し、「〜し始める」には文字通り「始まったところ」「スタートしたばかり」あ
るいは「進行中の」といったニュアンスが含まれている。完了したことと今始まったば
かりのことを組み合わせたせいで、おかしく聞こえるんだろうなと。
 ただ、完全に誤りだとするには踏ん切りが付かないような。番組の例だと、少なくと
も、そのような進化を遂げることが分かっている、もしくは確信しているのであれば、
「進化を遂げ始めている」と表現してもかまわない、多分。
 でもまあ実際には、進化を遂げることが分かりきっていたり、確信を持てたりするこ
とはまずないでしょうから、「進化し始めている」ぐらいでいいんじゃないかしらん。

 小学校低学年の頃だったか、学研のひみつシリーズの一冊(多分、『なまえのひみ
つ』?)に、「さめ」は目が小さい、小さな目が転じて「小目」=「さめ」になったと
いう旨の記述があったと記憶しています。それ以来しばらくの間、感じで「さめ」を
「小目」と書くんだと思い込んでいたです。
 こっちの読解力にも問題あったのかもしれないけれど、本の書き方にもまずい点があ
ったと今でも信じてる(笑)。

 NHKのバラエティ番組「日本人のおなまえっ!」で、珍名さんを取り上げてた。い
す(井須)さんがいるのね。机さんを利した密室トリックのミステリをネット上で読ん
だ覚えがあるけれども、仮名表記であれば井須さんでもできるな(苦笑)。

 ではでは。




「◇フレッシュボイス2」一覧



オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE