#1648/1683 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 20/12/17 18:25 ( 22)
定番からの変化 永山
★内容
公立小学校のひとクラスの人数を段階的に三十五人以下に。二〇二一年度から五年を
掛けて。
これもまた物語の設定に多少の影響を与える変化ですな〜。コロナ渦による三密を避
けるという状況も後押しの材料になったとか。
自分の場合、作品では三十六人と設定することが多い気がする。教室の机の並びが6
人×6列で収まりがいいし、三十六なら様々なグループ分けが比較的しやすいんじゃな
いかなというのが主な理由。偶数じゃないと男女同数にできないしね。
三十五人以下となると、上のような条件を満たす数値は……三十かな?
いざとなったら私立ってことにすればいいのかもしれませんが、小学校から私立に行
く登場人物及びその家族って、やっぱりちょっとお金持ちに設定すべきかもとか考えて
しまう。
学校関連の変化と言えば、修学旅行も。今年に限ってのことになるのかどうかまだ予
断を許しませんが、この大きなイベントが、近場で〜とか日帰りで〜とかになったら、
ちょっと寂しい。
物語として描く場合でも、距離の離れた学校間でのエピソードを作りづらくり、転校
していったキャラとの再会なんてエピソードも入れられない。0泊3日とかあるそうで
すが、それだと宿泊施設及び夜にありがちなエピソードが消えてしまうし。
これらに代わる面白いエピソードが作れたらいいんですけど、外から見る限り、通常
の学校生活の延長にしか見えなくて、思い付かない。難しいなぁ。
ではでは。