#1479/1679 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 20/08/01 21:27 ( 37)
別荘の外で目覚めたのかと 永山
★内容
本日のなぞなぞ>
これまた有名なパズルのアレンジです。
問21.
タンスのひきだしに赤、青、黄それぞれの色をしたソックスが一本ずつばらばらに詰
め込んである。
仮に真っ暗闇で色の区別が付かない状況だとして、同じ色同士の一足分を揃えるに
は、ソックスを最低何本取り出せば確実か。
なお、ソックスは全て足指ソックスで、左右の区別があるものとする。
ミステリーズの犯人当て>
結局、風車をどう使うのか見当が付かず。外れ推理と分かっていながら出すだけ出し
ました。(--;)
気になったことがいくつか。
二日目の朝七時前に、仲木は陽光を浴びて目を覚ましたとあったけど、窓は南向きに
フランス窓が一つのみ、別荘の周囲はうっそうとした木々で囲まれている(挿絵から)
ことから考えると、太陽の光が差し込むのは難しい気がする。事件の起きた季節につい
て記述がないから断定はできなし、別荘が真東と真西とを結ぶ線から極端にずれて北寄
りに建っているのなら、陽光は差し込むだろうから、多分手掛かりではないんでしょう
けど、気になった。
もう一点。フランス窓があってカーテンのない部屋で、肉体関係を持とうなんて気に
なれるものなのかしらん。外からまる見えでは。フランス窓のガラスは磨りガラスなの
かとも思ったけど、窓からの景色が楽しめる的な記述があったから、透明と考える方が
妥当でしょう。
前々日のなぞなぞと解答例>
問20.
テ ナ エ セ シ ○ フ ス ツ ワ ゼ
上の文字列はある規則に従っている。○に入るのは何?
答.
○に入るのは「フ」。
0から10までを英語読みし、片仮名に直したときの頭文字を逆順に並べたもの。
ではでは。