AWC DとWの問題   永山


        
#512/3053 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  18/06/29  20:40  ( 36)
DとWの問題   永山
★内容
 キーボードのDの不調は、全体を外す前にDのみを外してみたら、何やかやと詰まっ
ていたので、それらを排除することで解消できました。いつになくひどい詰まり方でし
た。虫とか(苦笑)。

 2018FIFAW杯ロシア大会で、日本が決勝トーナメント進出。終盤の戦い方に
議論も。
 W杯ぐらいしかサッカーのテレビ観戦をしない素人の感想としては、こういう場合は
ダブルスタンダードでも仕方ないんじゃないの?ってところ。「ほめられた戦い方じゃ
なかったけれども、グループリーグ突破の目標達成に徹した姿勢は素晴らしい」とか
「決勝トーナメント進出は嬉しいけど、つまんなかった」とかでいいんじゃないのかし
らん。たたえるか叩くかのどちらかに振り切らないといけない訳であるまいに。
 そもそも、トーナメントの組み合わせを見据えてグループ一位を目指すか二位を選ぶ
かの駆け引きは、この手の大会の見所の一つだと聞いた覚えが。そういう計算をしてわ
ざと負けることを潔しとしないのは日本人の性質であり、諸外国では当たり前にやって
いる、という主旨の文章を大昔に読んだ覚えがあるのですが、今回のvsポーランドの
日本代表の闘いぶりはその諸外国からこぞって叩かれている印象が強く、あれ?って感
じます。
 で、無気力にも見えるゲーム展開――引き分け狙いや“負けていても現状維持”作戦
を抑止する目的で、仮にルールを改めるとしたら……。
・得点を取りに行く姿勢が見られない場合、審判は積極的に警告を出せるようにする。
・ラグビーなどにあるシンビン制度のようなものを導入する。
・(今回の日本のケースは当てはまらないけど)グループリーグの試合も引き分けなし
にする。
・(全てのケースに当てはまる訳ではないけど)勝ち点や得失点差が同じならFIFA
ランキングに従って順位を決定する。
・(恐らく不可能だけど)他会場での同グループの試合経過が絶対に伝わらないように
する。
・勝ち方や負け方によって、勝ち点、負け点(マイナス点)を加減する。たとえば通常
の勝ち点3を基準とし、相手チームが十一人に満たないのに二得点差以上を付けられな
かったら勝ち点マイナス1。当該試合での警告数を比べて勝者が敗者を三つ以上上回っ
ていたら勝ち点マイナス1。警告ゼロで勝利すれば勝ち点プラス2。選手交代なしに勝
てば勝ち点プラス1てな具合に。煩雑になるからミスが起きやすくなるだろうけど。
 素人の思い付きなんで効果の程や現実味がどれくらいあるか分かりませんが、シンビ
ン制度の導入は割と最近、検討されたみたいですね。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE