AWC ◎2013年7月度 CO2削減実績報告 〜そのB〜 ヨウジ


        
#998/1158 ●連載
★タイトル (CKG     )  13/08/20  19:38  (499)
◎2013年7月度 CO2削減実績報告 〜そのB〜 ヨウジ
★内容

4.考察

    「人類の使っている車(マイカー)とエアコンが地球環境を破壊し人類
   自身も滅亡へと向かって進んでいるのではないか」

    記録的猛暑に耐えながらテレビを見ていたら、エアコンを点けないで暮
   らしていたお年寄りが熱中症と見られる原因で亡くなったというニュース
   が日々、何度も何度もあったのでそう思った。

    都会はヒートアイランド現象で尚更暑く熱中症になり易い。しかし、そ
   のヒートアイランド現象は大量のエアコン使用に伴う室外への大量の熱気
   の排出が主原因であるから、もうこれは加速度的環境破壊と加速度的異常
   気象化による危機的事態が加速度的に進行していることを意識せざるを得
   ない。それなのに誰一人として問題意識を持たず楽で安易な旧態依然の文
   明生活を続けている。そう遠くない未来に危機的事態が待ち受けているの
   に何も対策せず同じ過ちを繰り返すだけ。私はたまらず声を挙げざるを得
   なくなった。
    一部屋ごとの個別冷房で本当に良いのだろうか。夫婦子供3人の5人家
   族ならエアコンは3台以上使うことになるのではないか。たった1世帯で
   扇風機の10倍以上の電力を喰うエアコンが3台も使われているのである。
   今やこのような文化的生活は途上国にまでも広がり更に急拡大し続けてい
   る。これではいくら発電所を増やしても足りないし、化石燃料の使用量も
   急増する。危険な原発も導入したいという動きも出るわけだ。シェールガ
   スや未開拓のメタンハイドレートで需要をカバーするのは良いが、そこま
   で行ったらもう地球は暑くなり過ぎて生命を支え切れなくなるのではない
   か。自動車メーカーや電機メーカが儲かり景気が良くなれば良い的な経済
   理論は破綻する。
    だから私は思う。地域で地域全体を涼しくする画期的な冷房システムを
   構築すべきてあると。例えば地域全体で自動的に打ち水を行うシステムを
   作ったり、今のエアコンの原理でない省エネなまったく新しい冷房システ
   ムを開発したり、動力を全面的に自然エネルギーに転換したり、都市から
   排出される熱を動力源に再利用する等々の画期的なシステムである。これ
   が良いと決め付けるわけではなく、危機が目前に迫っているのだから今す
   ぐに取り組みを始めるべきである、と言いたいのです。

  ★7月度の主なCO2削減関連の取り組み

   @7/04〜05
     ・冷風扇新製品の試用
       冷風扇は我が家にとってはエアコンの代わりとなるとても大切な
      季節家電です。1台しかなく心細いので予備機を探していました。
      昨シーズンも新製品1台と中古2台を購入しテストしましたが、期
      待した性能のものではありませんでした。最近流行しているスリム
      タイプの冷風扇はコンパクトで低消費電力ですが、モーターがパワ
      ー不足で給水フィルターも小さく薄く冷却不足の物ばかりです。こ
      れでは猛暑は乗り切れません。開発される方はエアコンの使用を断
      って開発中の冷風扇で寝て見て涼しく眠れるかどうか良くテストし
      てから製品化して欲しいものです。モーターの効率を高めて低消費
      電力化するなら良いですが、モーターのパワーを落として低消費電
      力化するのでは意味がありません。最近の冷風扇はそういうものば
      かりになったのでがっかりしています。
       今回テストした冷風扇は下記のものです。

       メーカー名      華芝ジャパン株式会社
       型番         KJF−25A
       消費電力 50Hz  25W
            60Hz  26W
       タンク容量      2.2L
       製品寸法       465mmx180mmx340mm
       重量         4.6Kg
       購入価格       5427円

        注)販売はエスケイジャパンが行っているようです。

       構造がユニークでスタイリッシュで使って見たくなるデザインで
      す。コンパクトでボックス扇のような形をしています。給水フィル
      ターが丸くて水車のように回転する面白い作りになっています。給
      水フィルターの材質もユニークで緑色の硬い紙見たいなものが組み
      合わさってできています。給水フィルターが回転して底に溜った水
      の中を通る時にその緑色のフィルターが濡らされ回転して上に上が
      りファンに引っ張られて背面から入って来る風を冷やす仕組みにな
      っています。しかし、フィルターは水を吸収しない材質で水がフィ
      ルターの表面に付着するだけで一部は垂れてしまいますし、風との
      接触面積も余り大きくなく気化は多くは起こりません。これに対し
      て一般の冷風扇のフィルターは網状の繊維でできていて水を良く吸
      収し風が多数の網状の繊維のすき間を通るので風との接触面積が非
      常に大きくより多くの気化が起こります。どうもこのフィルターは
      ある厚みを持った円盤の形状を維持させるためにハードな材質を選
      んだようで、結果的に吸水性や空気との接触面積が小さくなり冷却
      能力が小さくなってしまったようです。後、ファンの風量も消費電
      力25W相当なので小さく気化量を小さくする原因になっていると
      考えられます。
       ユニークでスタイリッシュなところが気に入ってせっかく購入し
      たものなのでどうにか生かしたいと思い、その円盤状のフィルター
      を例の洗濯ネットを使って自作して試して見ましたが、それでも十
      分な冷却能力が得られませんでした。風量も足りないからです。た
      だの扇風機として使っても風が弱く涼しくありませんでした。普通
      の扇風機の方が涼しいです。普通の扇風機並みの消費電力40〜
      50Wのファンを装備しないと駄目です。その上で、フィルターの
      改良をすれば良く冷える冷風扇になります。
       アイデアに富んだユニークで面白い形状の冷風扇ですが、残念な
      結果となりました。

   @7/06
     ・遮光カーテンを閉める
       いよいよ暑くなって来たので遮光カーテンを閉めました。そうし
      たらお昼のNHKニュースで気象庁が関東甲信地方が梅雨明けした
      と発表したと報じられたので「グッドタイミング」と心でつぶやき
      ました。閉めた遮光カーテンは次の通りです。

       ◇ベランダ南側遮光カーテン
       ◇ベランダ東外側遮光カーテン
       ◇ベランダ西外側遮光カーテン
       ◇ベランダ下東外側遮光カーテン
       ◇ベランダ下西内側遮光カーテン
       ◇ベランダ下西外側遮光カーテン

     ・今年初めて水風呂に入る
       室温35度以上の部屋で換気扇扇風機だけ点けて生活しているの
      で暑くて1日中汗をかいています。それで体を冷やしたり汗疹(あ
      せも)の防止のため1日に数回、水シャワーを浴びたり、水風呂に
      入ったりして凌いでいます。着ている柄パンとランニングシャツは
      水で軽くすすいで洗濯機で1/3脱水してまた着ます。気化熱で体
      が冷やされるので暑さが緩和されます。
       水風呂は最初、シャワーヘッドや蛇口から水を出して風呂桶に溜
      めながら入り、必要水位に達したら止めてしばらく浸かって体を冷
      やします。入り終わったらすぐに風呂水清浄剤を入れておきます。
      雑菌の繁殖を抑えるためです。2度目以降に入る時は溜めている水
      にそのまま浸かります。翌日以降も同じです。そして週に2、3度
      の洗濯の時に水風呂に使った水をバスポンプで洗濯機に汲み上げて
      再利用します。洗いとすすぎの1回目〜2回目または1回目〜3回
      目までに使用して100%再利用しています。そんなわけで水風呂
      に使用する水道水はほぼゼロ、コストもほぼゼロであるのと同じな
      ので水風呂を使わない手はありません。
       ちなみに水分補給はスポーツドリンクで行うようにしており、こ
      れも夏バテ防止に役立っていると思います。ケース(2Lx6本)
      で安く買って常備させています。    

     ・冷風扇使用開始
       私のホームページでも紹介している2004年から使用している
      冷風扇を今シーズン初めて点けて寝ました。冷風扇を使用する時は
      天井扇は天井埋込形換気扇より風量の大きい天井排気ファンの方を
      併用します。冷風扇を回すと湿度が高くなるので換気を良くする必
      要があるからです。湿度が高いことは人間にとっても不快ですし、
      冷風扇内部での気化が起こり難くなり冷却能力が低下するからです。
      昨年作った枕ストッパーも屋根裏から出して使いました。

   @7/10
     ・Ra43#2のフロントファンの回転数を上げる
       PCケース内の温度がある限度を超えるとメモリエラー等深刻な
      障害が発生します。これを防ぐためです。

     ・AtomPCのリアファンの電源を繋いで回す
       AtomPCの場合はフロントファンとリアファンを装備させて
      います。普段はフロントファンのみ回してシステムHDDを冷却し
      ながらケース全体も冷却していますが、真夏はこれだけでは冷却が
      追い付かず、温度がある限度を超えるとRa43の場合と同様にメ
      モリエラー等深刻な障害が発生します。これを防ぐためです。

   @7/17
     ・中古冷風扇の入手と試用と本使用
       前述した「冷風扇新製品の試用」でも言いました通り、真夏の必
      需品である冷風扇が1台しかなく心細いので予備機を探していまし
      たが、最新型は小型化・スリム化した余り冷えないものばかりにな
      ってしまったので、オークションで古い中古の冷風扇を探していま
      した。そんなある日にオークションに現在使用しているものと同じ
      メーカー製の冷風扇が出品されたので仕様を確認したところ、これ
      までのものが2004年製のものであるのに対して、出品されたも
      のは2005年のもので、造りや仕様が良く似ていることが分りま
      した。それでこれならパワーもあり代替機にできると判断しました。
      おまけに安価だったのですぐに購入に踏み切りました。購入したの
      は次のような冷風扇です。

       メーカー名       株式会社アイテック
       型番          MA−208
       消費電力        60W
       タンク容量       8L
       マイナスイオン発生装置 入/切
       風量切替        強・中・弱
       タイマー        30分〜9.5時間
       モード切替       連続/おやすみ/リズム
       オートルーバー付
       キャスター付
       製品寸法        326mmx304mmx670mm
       重量          6.6Kg
       付属品         リモコン

       届いてから実物を見たところ、以前のMA−125と良く似た造
      りで、フィルター回転方式で回転の機構も良く似ていました。フィ
      ルターの材質もサイズも同じなので共用できることが分りました。
      ただフィルターの着脱が容易になるよう少し改良されていました。
      ファンモーターも似ていて定格は54Wと同じでした。大きな違い
      は操作パネルに液晶画面が追加されたことと、リモコンの切れが良
      くなり使い勝手が良くなった点です。以前のリモコンは押しても反
      応しないことが度々ありました。外形の違いは高さが少し大きくな
      った点と、前面吹出口が以前のものが左に寄った位置にあったもの
      が中央になった点です。
       実際に動かして見たところ音はやや大きくなりましたが、風量は
      以前の物より大きくなっていました。これが肝心なのです。ただ、
      フィルターは以前のと同じフェルト状のすき間のないものなので、
      通気性が悪く冷えが甘いので本当に暑い日は物足りなくなります。
      何日も試用して確かめた上てフィルターを自作しました。
       フィルターは例の洗濯ネットを流用して手縫いで作りました。洗
      濯ネットでも大きな部類の毛布洗濯用ネット(50x115Cm)
      を1枚使って作りました。長手方向に2つに折ると幅25Cm弱、
      長さ115Cm位の長方形になります。これの短い方の辺同士を縫
      って繋いで輪にすれば出来上がりです。ただし長手方向は長過ぎる
      ので回転機能部の寸法に合わせてカットしました。洗濯ネットは繊
      維なので伸縮するのでかなり伸ばした状態で寸法取りするのが骨で
      す。そうすれば機構部に良くフィットした弛まずスムーズに回るフ
      ィルターが作れます。
       洗濯ネットは袋状でこれを2つ折りして使ったのでネットは4重
      になります。そしてこれが輪になるのでこちら側とあちら側とで2
      重になるので合計8重のフィルターになります。これにより背面か
      ら入って来る風との接触面積が非常に大きくなるので大きな気化冷
      却が起こります。だから手間暇掛けてでも自作するのです。どうも
      メーカーがフェルト状の素材を使っているのは生産上の都合のよう
      です。弛まない素材でないと上手く回転しない。しっかりした素材
      でないと機械縫いしにくいという事情からのようです
       MA−208は良く冷えるので以来ずっと毎日使い続けています。
      この夏の最高気温が出た8月10日(東京37.4、練馬38.6
      )や8月11日(東京38.3、練馬37.9)もこの冷風扇で乗
      り切りました。(フィルターを自作したのは8月初旬で、先行して
      8月度のことも書きましたが)

      P.S.大電力を喰うエアコンが当たり前になっている時代に「冷
          風扇体験ツアー」なるものがあっても良いのではないでし
          ょうか。「消費電力十分の一でこんなに涼しく眠れます!
          」なんていうキャッチフレーズがついた。

   @7/24
     ・DKのシーリングライトのLED化で省エネ
       6月度の報告で予告しましたDKのシーリングライトのLED化
      を早速実施しました。約11畳のDKなので12畳用のLEDシー
      リングライトを購入しました。器具光束(明るさ)5000lm、
      消費電力53Wでリモコンで明るさを100%/75%/50%/
      25%の4段階に切換られるようになっています。一番暗い25%
      で使っています。器具が消費電力を計れる作りになっていないので
      この明るさでの消費電力は分りませんが、半分の25W以下にはな
      っているのではないでしょうか。以前のも調光で絞って使っていま
      したが、元が20Wの蛍光灯6本の120Wだったので消費電力が
      2倍以上あったことは確かで、傘がかなり熱くなりました。夏は暑
      い部屋が更に暑くなるので、傘がまったく熱くならないLEDに早
      く交換しようと考え導入に踏み切りました。3年半前に購入した蛍
      光灯シーリングライトの半値位で買えましたからLED照明は随分
      安くなったものです。

       注)LED照明共通の仕様ですが、寿命は40000時間で1日
         10〜11時間位使用すると10年位使えることになります。
         器具とLEDが一体化しているのでLED電球のようにLE
         Dだけ交換することはできませんが、寿命が10年もありま
         すし安価でおまけに省エネにもなるので、コストパフォーマ
         ンスは従来照明より格段に良くなっています。

   @7/29
     ・LED液晶モニターの導入で省エネ
       またLEDによる省エネになりますが、PC用液晶モニターを
      バックライトがLEDの液晶モニターに買い替えました。PCは我
      が家の家庭電化製品の中で消費電力が冷蔵庫に次いで2番目か3番
      目になる主要な電力消費源となっています。これまでPC本体の消
      費電力については最大限省エネに取り組んで来ましたが、液晶モニ
      ターはそのままになっていました。ネットワーク関連機器は常時電
      源を入れておく必要があるので削減の余地がありません。残ったの
      は液晶モニターの省エネのみでした。
       これまで使用して来た液晶モニターはスクウェアタイプの17イ
      ンチ液晶で、消費電力は30W位でした。ブラウン管モニターに比
      べれば消費電力は格段に小さいですが、その後に出て来たバックラ
      イトをLED化した液晶モニターに比べると約倍の消費電力があり
      ます。今回はここを削減しました。以前の液晶モニターはしばらく
      使っているとモニター上部がかなり熱くなりましたが、LED液晶
      はわずかに温まる程度で消費電力の少なさが表れています。夏は室
      温が35度以上になるのでモニターのためにも人間のためにも熱が
      出ないことは良いことです。同じスクウェアタイプの17インチの
      もので1万円弱で購入できました。液晶モニターも随分安くなった
      ものです。
       消費電力の測定結果は次の通りです。

            +−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+
      |   機 器 名    | Ra43  | AtomPC|
            +−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+
      |PC全体        | 91.8W | 70.3W |
      |内、LED液晶モニター | 14.3  | 13.2  |
      |ネットワーク関連(常時)| 17.2  | 17.2  |
            +−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+

      注1)PC全体:PC+LED液晶モニター+外付USB−HDD
      注2)ネットワーク関連:回線終端装置+ルーター+ネットワーク
         HUB(3つ共24時間電源ON)

      今月はまだほとんど使用実績がないので省エネの効果については来
     月度の報告書で報告する予定です。

  ★省エネNO.1冷蔵庫の使いこなし

    今年5月16日に導入した省エネNO.1冷蔵庫はエコモードになるよ
   うデフォルトの設定で使っています。冷凍室「中」で冷蔵室「中」の温度
   設定の時にだけエコモードになります。ただし、新鮮凍結ルームの新鮮凍
   結運転中と製氷室の速氷中はエコモードにはなりません。我が家ではその
   ような機能を使う必要性がありませんし、省エネしたいので使いません。
   普段から氷の在庫管理をしていれば急に氷を作らなければならない事態は
   起こりません。またパーシャル/チルド切替室の温度設定はエコモードに
   は無関係ですが、今のところは一番温度の高いデフォルトの「チルド」で
   使っています。肉魚等は傷まない内に使い切れば良いことですし、凍らし
   てしまったら不味くなるのでチルドが一番良いからです。近くの店でいつ
   でも新鮮な肉や魚が買えるので買い溜めする必要性もありませんし。

  ★今月の太陽熱温水器の省エネ成績

    7月度の太陽熱温水器の省エネ成績は次の通りでした。

     月 	日 夕食 −−湯温−−  ガス 水道 沸かし方法 湯量
          前後 最高  平均 (L) 温度       (L)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                      0

    以上の通り今月の入浴(内風呂)回数は0回でした。相変わらず時間的
   余裕がないためです。ただし、シャワー入浴は行っていたので衛生上は問
   題ありません。
    銭湯へ行った回数は、私一人で行ったのが2回、妻一人で行ったのが0
   回、妻と二人で行ったのが3回でした。温浴と水浴の交互入浴やマッサー
   ジ風呂による気晴らしのためです。週に1度の休日に行くようにしていま
   す。そういうわけで休日にも内風呂は立てられず、内風呂回数が0回にな
   ってしまうのです。

    注1)ガスの7月度とは今年は6月21日から7月23日の32日間
       でした。東京ガスの検針日に合わせています。

    注2)ソーラー湯温は例えば50度あったと言っても貯湯タンクのお湯
       全体が50度あるわけではありません。太陽熱温水器の仕組み上
       最も温度の高い水面ぎりぎりの部分から採湯するので、その部分
       の湯温のことです。しかし、貯湯タンクのお湯がどの位暖まって
       いるかを示す目安にはなります。

    注3)2010年6月度から湯量という項目を追加しましたが、夏季は

       毎日入浴するので浴槽に汲むお湯の量を少な目にすることで節水
       することを思い付きました。前回入浴の残り湯に熱いお湯を足し
       湯することで節水する方法もあり、状況により使い分けたいと考
       えています。標準の湯量は我が家の浴槽の場合は175Lとして
       います。

    注4)成績表の平均湯温欄が”−”になっている日がありますが、これ
       はサーモスタットバス水栓(定量止水機能付き)の温度調節をお
       風呂の適温まで下げて組み込んだ場合です。太陽熱温水器が出す
       お湯の温度が適温(42度位)未満の場合は温度調節をMAXに
       して組み込むので、汲み終わった時の温度を平均湯温として記録
       しているからです。従ってこの欄は冬季にだけ値が入り意味が出
       て来ます。

    私のホームページに【太陽熱温水器の紹介】コーナーがあるので参考に
   してください。

     http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/software/co2/solar.htm

  ★今月の用途別電力使用量

    7月度の14台のエコワットの集計結果は下記の通りです。

    用途等         消費電力    割 合
                (Wh)    (%)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    冷蔵庫        41860  20.52
    PC関係       31540  15.46
    水槽         29260  14.34
    46V液晶       9320   4.57
    AV機器        5780   2.83
    オーブンレンジ     5220   2.56
    オーブルトースター等  3070   1.50
    炊飯器等        2280   1.12
    妻コンセント      4840   2.37
    天井換気扇       3050   1.50
    冷風扇アンカ等    11100   5.44
    洗濯機等         910   0.45
    DKテーブルコンセント 1990   0.98
    屋根裏換気扇         0   0.00
    その他        53780  26.36
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    全体        204000 100.00

    注1)電気の7月度とは今年は6月27日から7月29日の32日間
       でした。東京電力の検針日に合わせています。

    注2)「その他」とはエコワットで測定していない照明、その他の電気
       器具が消費した電力量です。全体からエコワット14台の合計を
       差し引いて求めています。

    DKの46インチLED液晶(「46V液晶」)は、今月も節電に貢献
   しています。旧32インチ非LED液晶だった昨年7月が16780Wh
   (使用日数同一、以下省略)だったものが、今月は9320Whと44.5
   %も少なくなりました。
    自室32インチLED液晶(「AV機器」)は、旧26インチ非LED
   液晶だった昨年7月が13310Whだったものが、今月は5780Wh
   と56.6%も少なくなりました。
    そして5月17日に導入した省エネNO.1冷蔵庫は、旧冷蔵庫だった
   昨年7月が88100Whだったものが、今月は41860Whと52.5
   %も少なくなりました。先月の44.0%より大幅に節電率が上がりまし
   た。消費電力量が半分以下になったわけです。
    冷蔵庫の「日電力使用量新旧比較表」を掲載しておきます。参考に気象
   データとして東京練馬の7月の平均気温も掲載しました。

          日電力使用量新旧比較表

          2012年   2013年   節電率
           旧冷蔵庫 省エネNO.1冷蔵庫   
           (Wh)    (Wh)   (%)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    6/28           1090
    6/29   1990    1220  −38.7
    6/30   2540    1160  −54.3
    7/01   2120    1150  −45.8
    7/02   2060    1200  −41.7
    7/03   2250    1090  −51.6
    7/04   2670    1350  −49.4
    7/05   2680    1100  −59.0
    7/06   2770    1420  −48.7
    7/07   2400    1270  −47.1
    7/08   2140    1480  −30.8
    7/09   2270    1310  −42.3
    7/10   2480    1460  −41.1
    7/11   2940    1450  −50.7
    7/12   3030    1590  −52.5
    7/13   2600    1650  −36.5
    7/14   3360    1530  −54.5
    7/15   3090    1250  −59.5
    7/16   3170    1230  −61.2
    7/17   3390    1280  −62.2
    7/18   3070    1230  −60.0
    7/19   3170    1310  −58.7
    7/20   2390    1260  −47.3
    7/21   1890    1360  −28.0
    7/22   2340    1150  −50.9
    7/23   2120    1500  −29.2
    7/24   2520    1280  −49.2
    7/25   2910    1380  −52.6
    7/26   3380    1300  −61.5
    7/27   3390    1180  −65.2
    7/28   3470    1330  −61.7
    7/29   3710    1300  −65.0
    7/30   3790    
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     合 計  88100   41860  −52.5

     練馬
    平均気温   26.5    26.8

   それでは今月の削減実績を見て行きます。

  ★電気の削減実績

    電気は目標272KWhのところ実績204KWhと目標より大幅に削
   減できました。原因は勿論、「★今月の用途別電力使用量」で述べた削減
   の取り組みによるものです。
    年初からの累計で見ても目標1577KWhのところ実績1429KW
   hと目標より大幅に削減でき、達成率110.36%で目標をクリアーす
   ることができました。

  ★ガスの削減実績

    ガスは目標3m3のところ実績は2m3と目標より大幅に削減できまし
   た。
    年初からの累計でも目標26m3のところ実績19m3と目標より大幅に
   削減でき、達成率136.84%で目標をクリアーすることができました。

  ★水道の削減実績

    水道は偶数月以外は検針がないので今月は実績がありません。

  ★CO2 の削減実績

    この結果、今月のCO2 排出量は目標34.56Kgのところ実績25.
   76Kgと目標より大幅に削減できました。
    年初からの累計でも目標211.96Kgのところ実績191.64
   Kgとなり、達成率110.60%で余裕を持って目標をクリアーするこ
   とができました。

   私たちが排出したCO2 は大気中に溜り二度とは回収できず、地球環境と
  そこで暮らす私たち自身に害悪を及ぼし続けます。省エネをすれば確実に害
  悪は減ります。
   失われた生物種は二度とは戻りません。失われた生態系も回復は極めて困
  難です。地球環境は私たちの生存基盤です。損なわれれば私たちは生きて行
  けなくなります。贅沢過ぎる生活を改めれば良いのです。
   今日からあなたのできることすぐに始めてください。みんなの努力で私た
  ちのかけがえのない◎地球環境を守りましょう!!!

                                ヨウジ

P.S.CO2 の計算には下記のフリーソフトウェアを使ってください。

VECTOR
http://www.vector.co.jp/pack/dos/edu/science/co2_122.lzh  01/01/02 136625
    地球温暖化対策プログラム(光熱費等の使用量からCO2排出量を計算
説明ページ: http://www.vector.co.jp/soft/dos/edu/se035828.html

私のホームページからもダウンロードできます。(下記URL)
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2   |
| PC-VAN:CKG36422  e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp                   |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/                    |
*--------------------------------------------------------------------*

P.S.最近、テレビで放映されている環境関連番組では二酸化炭素の排出量を
    二酸化炭素換算で表示していますが、私の報告書では炭素換算で表示し
    ているので注意してください。
    
    フリーソフトのCO2.EXEでは
    「C =             0.120 Kg(CO2 =             0.440 Kg)」
    のように両方表示しているので、換算する手間が省けます。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「●連載」一覧 ヨウジの作品 ヨウジのホームページ
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE